by 纐纈敏也@DAYS on 2019年04月26日(金) 09時27分
ダイハツ工業は4月25日、2018年度(2018年4月〜2019年3月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年比14.2%増の147万7584台で3年連続のプラスとなった。
国内生産は同0.1%増の92万9166台と、3年連続で前年度実績を上回った。海外生産も同50.1%増の54万8418台と、2年連続のプラスとなった。
グローバル販売は同2.2%増の85万2055台。国内販売は同1.3%増の65万149・・・
ニュースを読む
by 青木タカオ on 2019年04月08日(月) 20時00分
ホンダ『CB』だらけのイベント「ドリームCB750FOUR 誕生50年特別展示」が、ツインリンクもてぎ(栃木県芳賀郡茂木町)内のホンダコレクションホールで始まった。
公開前日の4月5日、ホンダは報道関係者向けにその展示内容と『ドリームCB750FOUR』および『ベンリイ CB92スーパースポーツ』の実車を披露。元ホンダワークスライダーの宮城光氏によるデモ走行もおこない、美しいサウンドを響かせた。
◆日本製4気筒の高性能を世界に知らし・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年04月05日(金) 22時30分
レクサスは4月4日、改良新型『RC F』(Lexus RC F)を間もなく、米国市場で発売すると発表した。米国ベース価格は、6万4750ドル(約723万円)と公表されている。
RC Fは、レクサスの2ドアクーペ、『RC』の頂点に位置する高性能グレードだ。ベース車両のRCは2018年秋、フランスで開催されたパリモーターショー2018で改良新型が発表された。RC Fもこれに準じて、内外装などに改良が施された。さらに、改良新型RC Fでは、・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年03月27日(水) 17時00分
ジェイテクトは、トルクの低減と高い信頼性を兼ね備えた「ハブユニット用 低トルクシール」を開発したと発表した。
開発の背景には、近年、自動車軸受業界では、CO2排出規制の強化と、EV化における航続距離の延長を目的として、従来以上の低損失化が求められていることがある。自動車のホイールを支える軸受に使用されるハブユニットは、燃費に直結する技術として低トルク化が求めらているが、それと同時に高い信頼性も要求される。 低トルク化と信頼性は、一般的・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月15日(金) 06時30分
英国のジネッタは、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、新型軽量スーパーカー、ジネッタ『アクーラ』(Ginetta Akula,)を初公開した。
ジネッタは1958年、英国に設立されたスポーツカーメーカーだ。スポーツカーを少量、ハンドメイドで生産している。またジネッタは、モータースポーツ向けとして、『G55 GT4』などのレーシングカーを生産している。G55 GT4は、これまでにおよそ400台が生産された。ジネッタ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月04日(月) 13時30分
メルセデスベンツは3月1日、新型『CLAクーペ』(Mercedes-Benz CLA Coupe)の欧州受注を開始した。ドイツ本国でのベース価格は、3万1475ユーロ(約400万円)と発表されている。
CLAクーペは、『Aクラス』の派生車種として開発された小型の4ドアクーペだ。新型CLAクーペは2世代目モデルとなり、初代のデビューから5年を経て、モデルチェンジを受けた。
◆上級車の新型CLSクーペを思わせる4ドアクーペデザイン
新・・・
ニュースを読む
by 小林ゆき on 2019年02月27日(水) 09時00分
ホンダは、2017年から再販している『NSR250R』と『CB750Four』の再販部品の継続販売と、新たに『CB750F』の一部部品を再販売することを発表した。継続再販部品については3月から、また新規の再販部品については4月から順次発売される。
2月25日におこなわれた「二輪車旧型モデル部品再供給施策」のメディア向け説明会で明らかにした。
◆CBシリーズのブランド力向上をめざす
この旧型車部品の再販売は、Honda2030ビジ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月25日(月) 16時48分
ツインリンクもてぎ内の「ホンダコレクションホール」は、二輪市販車展示フロアを4月6日よりリニューアルし、「ドリーム CB750FOUR 誕生50年 特別展示」を開催する。
ドリーム CB750FOURは、当時ハーレーダビッドソンや欧州の大型バイクが主流だった北米スポーツバイク市場の指向に対応すべく企画。世界初の量産並列4気筒OHC750ccエンジンを搭載した、超弩級スーパースポーツとして1969年に誕生。「ナナハン」ブームの火付け役と・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月12日(火) 12時45分
スズキは、スポーツネイキッド『GSX-S750 ABS』のカラーリングを変更し、2月21日より販売を開始する。
GSX-S750 ABSはアグレッシブなスタイリングに、最高出力112psの749cc直列4気筒エンジンを搭載。高揚感のあるスムーズなスロットルレスポンスと爽快な走りを実現する。
2019年モデルは、青(トリトンブルーメタリック)、白(パールグレッシャーホワイト)、つや消し黒(マットブラックメタリックNo.2)の3色を設定・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月10日(日) 07時30分
NEXCO東日本は、高齢ドライバー(65歳以上男女104名)とその子ども(30〜50代男女312名)に対し、車の運転に関する意識調査を実施。約80%の高齢男性ドライバーが「運転に自信あり」と思っていることがわかった。
NEXCO東日本では、高速道路での逆走の過半数が65歳以上の高齢ドライバーによるものという事実を踏まえ、ドライバー本人だけでなく、その家族にも逆走防止のためのアクションを呼びかける「家族みんなで 無くそう逆走」プロジェク・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]