by 加茂新 on 2022年08月13日(土) 11時00分
先代のスズキ『スイフトスポーツ』は歴史に残る名車。存分に遊べるパッケージと維持費の安さ、クルマとしてのタフさはすべて特筆レベル。これから遊ぶオススメのパッケージを松竹梅でご紹介します。
◆1600cc+6MTのFFスポーツという実用的パッケージ
スイフトスポーツは初代がHT81Sというモデル。軽自動車の『kei』をベースに普通車に仕立てたスイフトのスポーツバージョン。1500ccエンジンに5MTを組み合わせたパッケージだった。車重は9・・・
ニュースを読む
by 丸山浩 on 2022年08月11日(木) 12時00分
MotoGPのDNAを受け継ぐKTMのスーパースポーツ「RCシリーズ」が、今年6月にフルモデルチェンジされた。今回は『RC390』にプロレーサーの丸山浩氏と、「ことりちゃん」こと小鳥遊レイラが試乗。その魅力を語り合った。
この車重にこの装備、乗っていて企業努力まで感じてしまう
丸山浩(以下、丸山):今回紹介するバイクは、2022年型でフルモデルチェンジになったKTMの単気筒スーパースポーツ、RC390だ。パワー的には44psと従来から・・・
ニュースを読む
by 吉田 知弘 on 2022年07月11日(月) 21時15分
2022年のENEOS スーパー耐久シリーズ Powered by Hankookの第3戦がスポーツランドSUGOで行われ、グループ2決勝はNo. 39 エアバスターWINMAX RC350 55ガレージ TWSが接戦のバトルの末、今季初優勝を飾った。
今回のSUGO大会は、全体を2つのグループに分けて、それぞれ3時間耐久レースを実施し、ST-3クラス、ST-4クラス、ST-5クラスで構成されるグループ2は7月10日午前に決勝が行われ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年07月02日(土) 07時30分
ステランティスジャパンは、シトロエンのコンパクトSUV『C3エアクロスSUV』に、クリーンディーゼルエンジン搭載モデルを追加導入し、7月1日より販売を開始した。
C3エアクロスSUVは、大胆で力強いデザインと、シトロエンならではのコンフォート性能を兼ね備えたコンパクトSUV。昨年11月の導入以来、個性的なデザインやクラスを超えた室内空間、優れたユーティリティで人気を博している。
今回、これまで導入している1.2リットル「PureTe・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月14日(月) 12時15分
KTMジャパンはスーパースポーツ「RCシリーズ」をフルモデルチェンジし、『RC390』および『RC125』2022年モデルを6月(予定)発売する。
新型RCシリーズは、KTMのMotoGPマシン『RC16』のDNAをストリートに持ち込んだスーパースポーツマシン。レーシングマシンのテクノロジーとデザインを採用した新型RCシリーズはフレームを刷新するとともに、エルゴノミクスを大幅に改善、電子制御システムのアップグレードも図っている。
ス・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月04日(金) 16時00分
住友ゴム工業は、トヨタ自動車が1月より販売を開始したミニバン『ノア』『ヴォクシー』新型の新車装着用タイヤとして、ダンロップの環境タイヤ「エナセーブEC300+」の納入を開始した。
ノア/ヴォクシーは、より快適に、より便利に、より安心なみんなのミニバンとして開発。ファミリー層を中心に多くのユーザーから支持されている。
今回装着される「エナセーブEC300+」には、エナセーブシリーズで長年培ってきた低燃費技術を投入し、優れた低燃費性能、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年12月27日(月) 17時30分
住友ゴム工業は、スズキが12月22日より販売を開始した軽自動車『アルト』新型の新車装着用タイヤとして、ダンロップの環境タイヤ「エナセーブEC300+」の納入を開始した。
アルト新型は、コンパクトで小回りが利き、予防安全技術やスズキグリーンテクノロジーを採用。環境にやさしく、優れた経済性、快適性を実現している。
今回装着される「エナセーブEC300+」には、エナセーブシリーズで長年培ってきた低燃費技術を投入し、静粛性能を維持しつつ、優・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2021年11月25日(木) 11時00分
グループPSAジャパンは11月25日に、コンパクトSUVのシトロエン『C3エアクロスSUV』の各種装備を充実させ、新世代ブランドフェイスへとモデルチェンジ、全国のシトロエン販売店から発売した。
C3エアクロスSUVは、2017年末の導入以来、およそ33万台が生産され、競争の激しいBセグメントのコンパクトSUVで存在感を示してきた。グループPSAによると、魅力的なデザイン、クラスを超えた空間と、リアシートのスライドなどのモジュール性によ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年11月04日(木) 12時00分
グループPSAジャパンは、シトロエンのコンパクトカー『C3』に、フレンチカジュアルファッションブランド「セントジェームス」とのコラボレーションによる特別仕様車「C3セントジェームス」を追加し、11月4日より販売を開始した。
セントジェームスは創業130年を超えるフランスの老舗ファッションブランド。シトロエンとセントジェームスは2019年6月、日本独自のコラボレーションモデルとして特別仕様車「C3×セントジェームス」を発売し、好評を博し・・・
ニュースを読む
by 南陽一浩 on 2021年10月23日(土) 12時00分
欧州車でもっとも小さなサイズのSUVがひしめくBセグメント。日本で同セグメントの輸入車としてはVWの『T-クロス』がトップをゆく一方で、国産車では『ヤリスクロス』や『ヴェゼル』が火花を散らす。ある意味、今や自動車には希薄になったとされるお国柄や各国ユーザーの好みをドンピシャで反映する。
そんな超人気カテゴリーでフランスにおいて登場以来ずっとベストセラーを張っているのが、シトロエン『C3エアクロス』だ。今夏マイナーチェンジを果たしたピュ・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]