by 森脇稔 on 2023年05月09日(火) 18時00分
シトロエンは、BセグメントSUV『C3エアクロス』(Citroen C3 Aircross)の新型を、2023年後半からインドと南米、2024年からインドネシアで発売する。4月27日、シトロエンが発表した。
シトロエンは2025年までに、全世界の新車販売台数の30%を欧州以外の地域や市場で販売することを目指している。コンパクトカーの『C3』新型とともに、C3エアクロスがシトロエンの世界成長戦略における重要なステップになるという。
◆・・・
ニュースを読む
by 嶽宮 三郎 on 2023年04月15日(土) 12時30分
東京都武蔵村山市の日産東京新車のひろば村山店で4月9日、「ローレルC30を語る会」が開かれ、初代日産『ローレル』のエクステリアデザイナーとグラフィックデザイナーが、当時のカタログ制作の舞台裏を語り合った。
C30型の初代ローレルのオーナーズクラブが、当時の生産拠点だった日産村山工場跡地にある日産ディーラーを借りて行っているイベント。トークショーがメインで、今回で3回目となった。
聴き手は、初代ローレルのエクステリアデザイナーであり、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年02月06日(月) 10時00分
住友ゴムは2月3日、トヨタ自動車が1月に発売した『プリウス』新型の新車装着用タイヤとして、ダンロップ「エナセーブ EC350+」の納入を開始したと発表した。タイヤサイズは195/60R17 90H。
プリウス新型は高い環境性能に加え、デザイン性と走行性を兼ね備えたモデルとなっている。誕生から25年という節目を迎え、ハイブリッドカーを牽引してきたプリウスのあり方をゼロから考えなおし、「Hybrid Reborn」をコンセプトに新たな時代・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2023年02月05日(日) 08時00分
シトロエンのエントリーSUV、『C3エアクロスSUV』の次期型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。2021年に大幅改良が行われたばかりだが、いよいよ第3世代へバトンタッチする。
スウェーデン北部で捉えたプロトタイプは、ボディ全体を厳重にカモフラージュしている。フロントエンドは太いバーで上下二分割されたラジエーターの開口部が露出。フードに沿って配置されてるスリムなLEDデイタイムランニングライト、メイ・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2023年01月14日(土) 06時30分
愛知県のLEROY(ルロワ)がプロデュースしたデモカー、シトロエン『C3エアクロス』は、コンパクトな車体&おしゃれに乗りこなすことができるクルマでありつつ、高音質をしっかり確保する仕様。ラゲッジもフロア下には実力自慢のユニットが詰め込まれた。
◆純正を極力崩さず高音質化を実現
ラゲッジの使い勝手もストックをキープ
奥さまも乗ることができるコンパクトでおしゃれなオーディオカーとしてルロワが提案したデモカーがこのシトロエンC3だ。前編でお・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月12日(木) 17時30分
ステランティスジャパンは、シトロエンのコンパクトカー『C3』に女性ファッション誌「ELLE」とのコラボモデル第2弾『C3 ELLE』を設定し、1月12日より販売を開始した。価格は320万9500円。
女性ファッション誌ELLEは、1945年にパリで創刊されて以来、世界で最も愛されるモード誌として、現在は60以上の国や地域で発刊されている。2018年にはC3とのコラボモデル第1弾を発売。鮮やかなチェリーピンクを内外装のアクセントにしたフ・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2023年01月07日(土) 11時00分
夫婦で共用するコンパクトでおしゃれなクルマの選択肢として愛知県のLEROY(ルロワ)が提案するのがシトロエンの『C3エアクロス』。大きな加工無しに高音質なオーディオをインストールし、手の届く範囲の価格で手に入るオーディオカーとしてユーザーに提示した。
◆おしゃれでコンパクトな奥さまとの共用仕様の
オーディオカーを作るのに絶好のベースがC3
奥さまも運転するファミリーカーが欲しい、そんな時の奥さまのリクエストが「コンパクトで可愛いクルマ・・・
ニュースを読む
by 岩貞るみこ on 2022年12月09日(金) 20時00分
今回のワンポイント確認は、「小さなC3のディーゼルはどんな乗り心地になるのか」である。
まるっこくてかわいいシトロエンのコンパクトカー『C3』をSUVに仕立てた『C3エアクロスSUV』。コンパクトSUVは世界的な流行が長く続いていて、駐車場事情がクルマ選びを大きく左右する日本でも気になる存在である。
長距離を走る週末アウトドア派を中心に、軽油ゆえに燃料代を抑えられるディーゼルの要望は高いが、音や振動も気になるところ。高級車であれば防・・・
ニュースを読む
by 嶽宮 三郎 on 2022年10月03日(月) 21時15分
東京都武蔵村山市にある東京日産自動車販売新車のひろば村山店で10月2日、「ローレルC30を語る会」が開かれ、当時のエクステリアデザイナーとモデラーによる、熱く濃いトークが繰り広げられた。
初代C30型の日産『ローレル』のオーナーズクラブが、当時の生産拠点だった日産村山工場跡地にある日産販売店の一部を借りて行っているイベント。C30のエクステリアデザイナーを担当した澁谷邦男氏による前回のトークコーナーに続いての企画で、今回は「1960年・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月13日(火) 17時45分
住友ゴム工業は、トヨタ自動車が8月より販売を開始したコンパクトミニバン『シエンタ』新型の新車装着用タイヤとして、ダンロップの環境タイヤ「エナセーブEC300+」の納入を開始した。
シエンタ新型は「使う人の目線に立って、寄り添って、暮らしを応援。」をコンセプトに、7年ぶりのフルモデルチェンジ。広々とした室内空間と最新の安全装備に加え、高い走行性能と上質な乗り心地を実現している。
今回装着されるエナセーブEC300+は、低燃費性能と静粛・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]