by 纐纈敏也@DAYS on 2021年03月16日(火) 17時00分
ヤマハ発動機は、クルージングやフィッシング、トーイングプレイなど、マルチに楽しめるプレジャーボートのニューモデル『AX220』の受注を2021年3月より開始する。
AX220は、マルチタイプのビギナーズモデルとして人気を博した「AS-21」の進化形ボートとして開発。抑揚のあるガンネルライン、ウェイクタワー、ソフトオーニングの形状にいたるまで、流れるような美しい外観デザインを特徴としている。
新たな船型を採用しながら全長、全幅、水線長・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年02月26日(金) 14時30分
パイオニアは、2021年3月1日付でモビリティテクノロジーズの岩田和宏取締役がCTO(Chief Technology Officer)に就任する役員人事を発表した。
岩田氏は大手企業で画像処理系の研究開発、外資系ベンチャーでの医療用の3D画像診断アプリの開発、スタートアップベンチャーにてスマートフォンやweb開発に携わり、mixi、ストリートアカデミーCTOを経て、現在はモビリティテクノロジーズ(旧JapanTaxi)で配車アプリな・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年02月25日(木) 17時30分
ブリヂストンは、スズキが2月5日に発表したフラッグシップの大型二輪車『Hayabusa(ハヤブサ)』2022年モデルの新車装着用タイヤとして、「BATTLAX ハイパースポーツ S22」を納入する。
3代目となる新型ハヤブサは、13年ぶりの全面改良モデルとして、初代から続く開発コンセプト「Ultimate Sport(究極のスポーツバイク)」のもと、高い空力特性を持つ独特のデザインや優れた走行性能をさらに進化させている。
これまで同・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年02月22日(月) 13時30分
ヤマハ発動機は、オートマチックスポーツ『TMAX560 TECH MAX ABS』のカラーリングを変更し、2021年モデルとして4月26日に発売する。
TMAX560シリーズはスポーティな走行性能と利便性をバランスさせたオートマチックスポーツ『TMAX530シリーズ』の後継モデルとして2020年5月に発売。排気量アップの新エンジン搭載により、高速道路での余裕あるパワフルな走りを実現している。
新色グレーは、スポーティなイメージを表現・・・
ニュースを読む
by 先川知香 on 2021年01月23日(土) 15時00分
ブリヂストンは、2020年11月27日に発表した2輪用タイヤ、バトラックス『スポーツツーリングT32』およびバトラックス『スポーツツーリングT32 GTスペック』のオンライン商品説明会を開催。2021年2月1日の発売に先駆けて、商品の詳細を公開した。
「BATTLAX(バトラックス)」は1983年に誕生して以来、レースやスポーツ、ツーリングをはじめとしたモーターサイクルの幅広いカテゴリに装着できるブリヂストンの二輪車用タイヤとして、多・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2020年12月21日(月) 08時51分
ヤマトホールディングスは12月18日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と、新たな物流サービス導入に向けて物流電動垂直離着陸機(物流eVTOL)への装着と、地上輸送手段への搭載の両方が可能な大型貨物ユニット「ピューパ8801」の空力形状を開発したと発表した。
空の領域を活用する物流サービスの実現には、航空/陸上輸送間の切り替えを合理化し、荷役作業の物流フロー全体の時間と、作業効率化を達成するため、航空と陸上それぞれの輸送の要求を同時に満・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年12月15日(火) 21時00分
住友ゴムは、トヨタが12月9日より販売を開始した新型『MIRAI』の新車装着用タイヤとして、ダンロップ「SP SPORT MAXX 050」およびファルケン「AZENIS FK510」の納入を開始した。
新型MIARAIは低燃費性能を従来型より向上させつつ、上質な乗り心地と静粛性を求めた燃料電池車(FCV)だ。
今回装着されるダンロップ SP SPORT MAXX 050はトレッドの溝を浅くし、発熱を抑制することで、その分のエネルギ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年11月27日(金) 21時00分
ブリヂストンは11月27日、ヤマハ発動機が発表したスポーツツーリングバイク『トレーサー9 ABS』『トレーサー9 GT ABS』2021年モデルの新車装着タイヤとして、「BATTLAXスポーツツーリングT32」を納入すると発表した。
トレーサー9 ABS/トレーサー9 GT ABSは、スポーツ性の高い走行性能と快適性を両立し、ロングツーリングを心ゆくまで楽しめるスポーツツーリングバイク。2021年モデルはスポーツ性能とツーリングなど多・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年11月27日(金) 18時30分
ブリヂストンは、二輪車用タイヤブランド「BATTLAX」の新商品として、「BATTLAXスポーツツーリングT32」を2021年2月より発売する。全22サイズ(フロント用10サイズ、リア用12サイズ)で価格は1万8480円から3万5530円。
新商品は「BATTLAXスポーツツーリングT31」の後継モデル。走るシーンを選ばないスポーツツーリングラジアルとして、あらゆる路面で確かな接地性を発揮し、ライダーが扱いやすく、ウェット性能を向上さ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年11月27日(金) 13時00分
ブリヂストンは11月26日、カワサキが発表したスーパースポーツバイク『Ninja ZX-10R』2021年モデルの新車装着タイヤとして、「BATTLAX レーシングストリート RS11」を納入すると発表した。
Ninja ZX-10Rは、スーパ−バイク世界選手権で6連覇を達成した「カワサキレーシングチーム」の参戦マシンのベースモデル。2021年モデルは、新たにフルモデルチェンジし、一体型ウィングレットを備えた新しいエアロダイナミックス・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]