オペル

カーライフニュース - オペル (7ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

オペルのニュース

2017年にGMからグループPSA傘下になったオペル。グローバル展開に転じ日本にも再進出が2021年後半に決まった。そこでオペルオートモビル gmbh CEO およびグループ PSA 執行役員のミヒャエル・ローシュラー氏に同グループ内のオペルの位置づけなどについて話を聞いた。

◆社会の真ん中にいる人がターゲット

ヨーロッパではメジャーブランドのオペルだが、日本では2006年に撤退してしまっているので、そのイメージは薄い。そこでローシ・・・

ニュースを読む

オペルは、新型『コルサ』のEV、『コルサe』(Opel Corsa-e)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、2万9900ユーロ(約352万円)と発表されている。

オペルは2020年2月、日本市場に再参入すると発表した。2021年に予定される再参入時には、コルサ、『コンボライフ』、『グランドランドX』の3車種を投入する。コルサのEV、コルサeも日本市場に導入される計画だ。

◆航続は最大337km

第6世代のコルサをベ・・・

ニュースを読む

日本への導入が2006年以来途絶えていたオペルが再び2021年後半に復活する。そこで、今回の導入に関してグループPSAジャパン代表取締役社長のアンジェロ・シモーネ氏に話を聞いた。

シモーネ氏は2020年1月より同社に就任したので、その他のブランドに関しても語っていただきたいところだが、今回は時間が限られていたことからオペルに集中し、それ以外はまた改めてお話を伺うこととした。

◆課題ではなくチャレンジ

まずは日本へ再進出するにあたっ・・・

ニュースを読む

オペルは2月18日、日本市場に再参入することを発表した。2021年に予定される再参入時には『コルサ』、『コンボライフ』、『グランドランドX』の3車種を導入する。オペルの電動化戦略も同時に推進し、コルサではフルEV、グランドランドXではPHEVも導入される。

◆コルサ

5ドア・ハッチバックのコンパクトカー、コルサは、ドイツでは2019年11月にモデルチェンジされたばかりの新型。ドイツでの価格は付加価値税込み(以下同様)1万3990ユー・・・

ニュースを読む

オペルに偽装?VWの電動SUV『ID.4X』をスクープ…デビューは6月か

by Spyder7編集部 on 2020年02月20日(木) 08時00分

VWが開発を進める新型の電動クロスオーバーSUV、『ID.4X』(仮称)最新プロトタイプをカメラが捉えた。厳冬のスカンジナビアでキャッチした白黒ツートンボディの車両は、日本再上陸を発表したばかりの「オペル」を装うグリル&ヘッドライトエクステンションを装着していた。

コーナーエアインテークは白のペイントでフィンを模している。またサイドウィンドウやテールライトのアウトラインもカモフラージュされており、最終デザインは見せていない。

ID.・・・

ニュースを読む

オペルは、2021年に日本市場に再参入、『コルサ』など3モデルを導入すると発表した。

オペルは、1862年にドイツ・ルッセルハイムで創立。1931年にGMの完全子会社となり、日本ではヤナセなどが輸入販売を行っていた。GMは2001年、直営ディーラー網による販売をを開始。しかし、売れ行きは低迷し、2006年に日本市場から撤退。2017年、オペルはPSA・プジョーシトロエンに売却された。

15年ぶりの日本市場参入となる2021年、オペル・・・

ニュースを読む

独オペルオートモビルは2月18日、2021年に日本市場へ再参入すると発表した。オペルのミヒャエル・ローシェラーCEO(最高経営責任者)は同日、都内で会見し「日本へのカムバックは輸出強化に重要なステップ」とした上で、「今回は撤退することはない」と強調した。

ローシェラーCEOは会見で「2021年後半から日本でのオペル車の販売を再開する」と述べた。「オペルが日本から去ったのは2006年。ただ当時の状況は今と全く違っている。オペルは現在、グ・・・

ニュースを読む

プジョー・シトロエン・ジャポンは、クリストフ・プレヴォ社長の退任に伴い、2020年1月1日付けでアンジェロ・シモーネ氏(53歳)が新社長に就任したことを発表した。

イタリア・ナポリ出身のシモーネ氏は、30年にわたり一貫して自動車産業に係わってキャリアを積んできた。ゼネラル・モータースからキャリアをスタートさせ、その後FCAグループにて地域販売統括本部長および営業担当取締役に就任。2010年にプジョー・イタリーに移り、地域B2B販売統括・・・

ニュースを読む

PSAグループ(PSA Group)は2月20日、フランスのポワシー工場において、新型車の生産を計画していると発表した。

PSAグループは、プジョー、シトロエン、DS、オペル、ボクスフォールの全5ブランドに電動パワートレイン車の設定を、2025年までに達成する目標を掲げる。今回の発表は、PSAグループの全車電動化計画に沿うものとなる。

ポワシー工場は、グローバルに25拠点を擁するPSAグループの主力工場のひとつ。現在、プジョー『20・・・

ニュースを読む

GM(General Motors)は10月31日、2018年第3四半期(7〜9月)の決算を発表した。

同社の発表によると、第3四半期の売上高は357億9100万ドル(約4兆0470億円)となり、前年同期の336億2300万ドルから、6.4%増とプラスに転じた。

また第3四半期の純利益は、25億3400万ドル(約2865億円)となり、前年同期の29億8100万ドルの赤字から、黒字転換を果たした。

黒字決算となった大きな要因が、前年・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針