by 森脇稔 on 2019年12月18日(水) 15時30分
GM(General Motors)は12月17日、新世代の車載インフォテインメントシステム、「シリウスXM with 360L」を2020年モデルのキャデラックやシボレーに採用すると発表した。
現行の「シリウスXM」に対して、最新のシリウスXM with 360Lでは、衛星とストリーミングを組み合わせて、より多くのチャンネルとオンデマンドオーディオ、より優れたパーソナライゼーションを可能にしているのが特長だ。これにより、ユーザーは車・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年12月17日(火) 12時45分
キャデラックは12月16日、新型『エスカレード』(Cadillac Escalade)を2020年2月4日、米国ロサンゼルスで初公開すると発表した。
エスカレードは、キャデラックの最上級SUVだ。日本市場にも導入されており、2019年1〜9月、全世界で3万台以上を販売した。米国では、フルサイズの高級SUVセグメントにおいて、およそ25%の市場シェアを獲得し、セグメントをリードしているという。
新型エスカレードのハイライトのひとつが、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年12月11日(水) 06時45分
キャデラック(Cadillac)は12月9日、スマートフォンやパソコンなどからアクセスするデジタルショールームの「Cadillac Live」を、米国市場で導入した、と発表した。
Cadillac Liveを利用すると、ユーザーはデジタルショールームに入り、キャデラック10車種の機能や仕様を確認したり、専門のスペシャリストに車両や購入手続きに関して、質問したりすることができる。
また、「iPhone X」のユーザーは、Bluetoo・・・
ニュースを読む
by 山田清志 on 2019年12月04日(水) 11時38分
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)の若松格社長は12月3日、東京・海岸のレストランで開催した高級SUV、キャデラック『XT6』の発表会で今後の戦略について触れ、「キャデラックはラグジュアリーモビリティの頂点を目指す」と述べた。
GMは2015年に発表した「キャデラック10カ年計画」のもと、ブランドを刷新しようと取り組んでいる。「そのために商品に投資をして、お客さまの体験をもっと豊かにしようということを第1のフェーズでやってき・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月04日(水) 06時30分
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、6人乗り新型クロスオーバーSUV、キャデラック『XT6』の日本市場導入を記念して、特別仕様車「ナイトクルーズエディション」を設定し、2020年1月1日から30台限定で発売する。
限定車は、外装色にシックなグレー、サテンスティールメタリック(日本未設定色)、内装色には引き締まったアクティブなイメージを演出するジェットブラックにアクセントのブロンズカーボンを施し、プレミアム感を高めた。
ま・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月03日(火) 22時00分
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、3列シート6人乗りのキャデラック最上級クロスオーバーSUV『XT6』から、「XT6プラチナム」仕様を日本市場に導入し、2020年1月1日から販売を開始する。
エクステリアでは、個性的なフロントフェイスや、スリムで高機能なLEDヘッドランプ、縦基調のランニングランプ、高輝度のクリスタルメッシュグリルを組み合わせることで、よりエレガントで存在感のあるスタイリングを実現している。
室内空間は・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月03日(火) 21時15分
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、フルサイズSUV、キャデラック『エスカレード』および特別仕様車『エスカレード スポーツエディション』の一部仕様および価格を改訂し、12月3日より販売を開始した。
今回の一部仕様変更では、リアシート用エンターテイメントのフロントヘッドレスト内蔵デュアルディスプレーを廃止。これにより価格は従来から約20万円引き下げ、エスカレードは1377万円、同スポーツエディションは1416万円とした。ただ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月03日(火) 19時56分
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、キャデラック『XT5』改良新型を日本市場に導入し、2020年1月1日から販売を開始する。
XT5改良新型は、「プレミアム」と「プラチナムスポーツ」の2モデルを展開。フロントグリル、サイドモールディング、ホイールデザインなど、それぞれの個性を表現する、存在感あふれるスタイリングに刷新した。ラグジュアリーなプレミアムは、インテリジェントAWDを装備し、滑りやすい路面でも安定した走りによる快適・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年10月31日(木) 08時30分
GM(General Motors)は10月29日、2019年1〜9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は568万4871台。前年同期比は7.4%減と引き続き減少した。
国別の実績では、中国が225万7432台を販売し、引き続きGMの単一国の最量販市場に。ただし、前年同期比は15.8%減と、2年連続のマイナスとなった。
中国に続いたのは、地元の北米(米国とカナダなど)だ。2019年1〜9月は251万4033台を販売した。前年・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年09月13日(金) 18時45分
キャデラックは9月12日、新型セダンの『CT4』(Cadillac CT4)を米国で発表した。
CT4は、現行の『ATS』の後継モデルに位置付けられる小型スポーツセダンだ。キャデラックはCT4を投入することにより、BMW『3シリーズ』やメルセデスベンツ『Cクラス』、アウディ『A4』、レクサス『IS』などの競合車に対抗する。
◆新世代のキャデラックデザイン
エクステリアは、後輪駆動車らしいプロポーションとアスレチックなデザインを追求・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]