三菱自動車

カーライフニュース - 三菱自動車 (10ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

三菱自動車のニュース

三菱自動車、業績見通しを上方修正…台当たり収益改善 2022年3月期

by レスポンス編集部 on 2022年04月28日(木) 09時21分

三菱自動車は4月26日、2022年3月期業績見通しの連結営業利益が前回予想から170億円増となる870億円に上方修正すると発表した。

半導体供給不足で、新車販売台数が想定を下回ったものの、新車供給不足などで値引きが抑制され、販売価格が上昇したのに加え、車種構成も改善し、販売費も減少、為替も好転したため。グローバル販売台数は前回予想から1万6000台増の93万7000台となった。

売上高は前回予想から380億円増の2兆380億円に上方・・・

ニュースを読む

新型アウトランダー PHEV、iFデザインアワードを受賞…三菱自動車初

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年04月19日(火) 08時30分

三菱自動車は、新型『アウトランダー』のプラグインハイブリッドEV(PHEV)モデルが、ドイツのiFデザインアワード2022を受賞したと発表した。三菱自動車としては初の受賞となる。

iFデザインアワードは、国際的に最も権威のあるデザイン賞の一つで、68年にわたり優れたデザインを選出している。今年は57の国と地域から応募された約1万1000件のデザインを、国際的に活躍するデザインの専門家が、アイデア、フォルム、機能性、差別化、インパクトの・・・

ニュースを読む

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門の三菱モータースノースアメリカは4月1日、2022年第1四半期(1〜3月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は2万6400台。前年同期比は6.5%減と、3年連続で前年実績を下回った。

SUVでは、『アウトランダー』が第1四半期、1万3065台を販売した。新型効果で、前年同期に対しておよそ3.2倍と伸びて、3年ぶりのプラスとなった。『アウトランダーPHEV』は719台。前・・・

ニュースを読む

三菱自動車とDeNAは3月23日、商用電気自動車(EV)分野におけるコネクテッドカーの協業モデルの検討を開始したと発表した。

現在、自動車メーカーが提供するコネクテッドサービスは自社ブランド限定の個人向けであることが多く、通信フォーマットや車両データの規格は各社で異なる。物流車両、営業車、自治体の公用車、カーシェア・レンタカーなど、さまざまな車種やメーカーのEVを束ねるコネクテッドサービスを展開する場合、こうした規格の違いは、サービス・・・

ニュースを読む

三菱自動車は、新型クロスオーバーMPV『エクスパンダー』、ラリーアート特別仕様車の1トンピックアップトラック『トライトン・ラリーアート』(ダブルキャブ)およびコンパクトハッチバック『ミラージュ・ラリーアート』をバンコク国際モーターショー2022(バンコクモーターショー2022)で3月22日より展示する。

エクスパンダーは2017年にインドネシアで発売以来、アセアン、中東、中南米、南アジア、アフリカなどに展開拡大し、2021年には年間で・・・

ニュースを読む

経営不振の上場企業が倒産したりすると、株主が保有していた株券が“紙切れ”同然となるケースは珍しくないが、閉鎖した自動車の工場がティッシュやトイレットペーパーなどの製紙工場に衣替えする例はあまり聞いたことがない。

三菱自動車が、岐阜県にある子会社のパジェロ製造の工場を紙パルプ大手の大王製紙に売却するという。

きょうの日経がビジネス面のトップ記事で「三菱自『パジェロ』工場売却」などと、大きく報じている。記事によると、週内にも発表するとし・・・

ニュースを読む

三菱自動車は3月14日、インドネシアの同社ディーラーであるミツビシ・モータース・クラマ・ユダ・セールス・インドネシア(MMKSI)が、現地企業4社と軽商用電気自動車(EV)の実証実験に関する覚書を締結したと発表した。

覚書を締結したのは、国営郵便会社ポス・インドネシア、送配電業及び関連サービス業を行っているハレヨラ・パワー、モビリティサービス大手のゴジェック、ドイツ物流大手の現地法人DHLサプライヤーチェーン・インドネシアの4社。日本・・・

ニュースを読む

三菱自動車は、3月16日から18日まで東京ビッグサイトで開催される「第1回 脱炭素経営EXPO 春展」に出展。今秋に販売再開予定の軽商用EV『ミニキャブ・ミーブ』を展示する。

脱炭素経営EXPOは、「脱炭素」をテーマに、再生可能エネルギーマネジメントシステム、省エネルギー設備といった脱炭素ソリューションを企業に提案し、事業における脱炭素化を加速させることを目的とした専門展。三菱自動車を含む自動車メーカー、素材メーカー、総合機械メーカー・・・

ニュースを読む

新型コロナウイルスの新規感染者数が、全国的に減少の動きが見られるようになって、きょうの読売が1面トップで「第6波ピーク越す」とも報じている。一方、80歳代以上のほか、重症者数や死亡者数の増加は続いており、当面は、多くの地域で医療提供体制のひっ迫が続く可能性があるとも伝えている。

ピークを越すどころか、これから労使交渉が本格化するのが2022年の春闘である。自動車大手の労働組合などが賃上げや待遇の改善を求める今年の春闘の要求書を一斉に経・・・

ニュースを読む

三菱自動車と日産自動車は、エアバッグの不具合で停止していた三菱『eKスペース』、同『eKクロススペース』、日産『ルークス』の生産・出荷を2月11日より再開する(4日発表)。

両社は昨年12月24日、これら3車種について、前面衝突試験において、運転席エアバッグの特定の展開挙動で、法規要件の一部を満足できない恐れがあることが判明したと発表。一時的に生産・出荷および登録を停止していた。

今回、原因を特定し、対策を確定。運転席エアバッグ内部・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針