by 福田俊之 on 2022年01月24日(月) 08時15分
新年早々に、異業種のソニーグループも電気自動車(EV)の本格参入を検討することを表明するなど、EV開発をめぐる競争が激化しているが、こうした中、三菱自動車の加藤孝雄社長は「EVで利益を出せるモデルは、当面は2種類」と指摘する。きょうの日経のビジネス面に掲載しているコラム「ニュース一言」で取り上げている。
加藤社長によると、利益を出せる2種類とは「米テスラなど新機能があり高級感のある車と、搭載する電池の量が少なくて済む小型車だ」という。・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月11日(火) 18時00分
三菱自動車は、1月14日から16日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」に出展、新型軽EVおよびラリーアートブランドのコンセプトカーを世界初披露する。
三菱自動車のブースは『次の時代の、次の冒険を。』がテーマ。電動車とSUVを中心に、環境に配慮しながらアクティブなカーライフを楽しめるコンセプトカーとカスタムカーを展示する。世界初披露となるコンセプトカー『K-EVコンセプト Xスタイル』と『ヴィジョン ラリアート コンセ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年12月20日(月) 18時30分
三菱自動車は、2022年1月14日から16日まで 幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」にて、新型軽EV(電気自動車)のコンセプトカーおよび、ラリーアートコンセプトカーを世界初披露する。
2022年度初頭発売予定の新型軽EVのコンセプトカーは、軽自動車ならではの取り回しがよく運転しやすいサイズのボディに、EVならではの滑らか で力強い走りを融合。さらに先進の運転支援機能やコネクティッド機能を採用し、環境に配慮した安全・安心・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年11月29日(月) 13時00分
三菱自動車と東日本三菱自動車販売は11月26日、国土交通省、神奈川県川崎市と合同で、「落雷により川崎市内数か所で停電が発生し、福祉機器への充電が必要な施設に三菱自動車製の電動車を届ける」というシナリオを想定した実証訓練を実施した。
三菱自動車はこれまで、災害により停電が発生した地域に電動車等を速やかに貸し出す災害時協力協定を全国150以上の自治体と締結しているが、円滑な災害対応を目的とした同様の動きは全国で加速している。国土交通省は今・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年11月25日(木) 13時00分
三菱自動車と楽天グループは、自動車販売におけるDX推進の一環として、三菱自動車がインターネット・ショッピングモール「楽天市場」に「三菱自動車 楽天市場店」を出店。11月25日より新車の販売を開始した。
三菱自動車 楽天市場店では、『エクリプス クロス PHEV』『アウトランダー PHEV』『eKクロス』『eKワゴン』『eKクロス スペース』『eKスペース』、SUV 2車種、軽自動車4車種の計6車種を対象に、三菱自動車ファイナンスが取り・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年11月19日(金) 18時15分
三菱自動車は、日本郵政、日本郵便および東京電力ホールディングスと共同で取り組むカーボンニュートラル化の推進に向けた実証実験を本格的に開始した。
今回の実証実験では、郵便局の集配用車両への電気自動車(EV)導入拡大に際して、東京電力グループが整備する充電設備の一部を地域の企業や、来局者に利用してもらうほか、郵便局に設置する太陽光発電施設やEVなどを活用し、停電や台風時などの災害に強いまちづくりに活かしていくというもの。
実証実験の本格・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2021年11月12日(金) 08時15分
3年ぶりの増収増益となったスズキが発表したことで、自動車大手7社の2021年9月中間連結決算が出そろい、きょうの読売や朝日などが取り上げている。
それによると、新型コロナウイルスの感染拡大で前年同期に落ち込んだ販売が回復し、7社すべてが増収になったという。円安の追い風とともに世界的な自動車需要の拡大で新車が不足する中、販売時の値引きの削減効果も業績に寄与。トヨタ自動車、ホンダ、スズキ、SUBARU(スバル)の4社が増益を確保したほか、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年11月01日(月) 06時15分
三菱自動車は10月29日、日本郵政グループと東京電力グループによるカーボンニュートラル化の推進に向けた実証実験に参画すると発表した。
日本郵政、日本郵便、東京電力ホールディングスは4月23日、電気自動車(EV)用急速充電器を郵便局に整備するなどカーボンニュートラル社会実現に向けた戦略的提携の締結で合意した。この提携は、今後、郵便局の集配用車両への電気自動車(EV)導入拡大に際して、東京電力グループが整備する充電設備の一部を地域の企業や・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年10月20日(水) 19時00分
三菱自動車は、12月中旬発売予定の新型クロスオーバーSUV『アウトランダー』のPHEVモデルが2021年度グッドデザイン賞を受賞したと発表した。
新型アウトランダーのPHEVモデルは、三菱自動車の電動化技術と四輪制御技術の粋を集め、新開発のプラットフォームや先進技術を活用したフラッグシップモデル。「威風堂堂」をコンセプトに、3列7人乗りを実現したことによるSUVとしての魅力、力強く滑らかな加速とあらゆる走行状況で安全・安心で快適な走り・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年10月05日(火) 16時00分
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門の三菱モータースノースアメリカは10月1日、2021年1〜9月の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は7万7176台。前年同期比は6.3%増と回復を果たした。
SUVでは、『アウトランダー』が、2万1277台を販売した。新型の発売を控えて、前年同期比は9.4%減と2年連続のマイナス。『アウトランダーPHEV』は1647台を売り上げた。前年同期比は4.3%増と、プラスに転じた・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]