スバル R1
評価:
0.0pt

スバル R1の登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | RJ2 |
2007年06月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD スーパーチャージャー |
S |
-- -- 18.6 km/L |
14.98 km/L |
2 | RJ1 |
2006年11月 660cc |
CVT レギュラー |
FF スーパーチャージャー |
S |
-- -- 19.4 km/L |
13.65 km/L |
3 | RJ2 |
2005年11月 660cc |
CVT ハイオク |
4WD スーパーチャージャー |
S |
-- -- 18.0 km/L |
16.69 km/L |
4 | RJ1 |
2005年11月 660cc |
CVT ハイオク |
FF スーパーチャージャー |
S |
-- -- 18.8 km/L |
17.21 km/L |
5 | RJ2 |
2005年01月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
R |
-- -- 22.5 km/L |
-- |
6 | RJ1 |
2005年01月 660cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
R |
-- -- 24.0 km/L |
17.97 km/L |
7 | RC2 |
2003年12月 660cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
R |
-- -- 22.5 km/L |
16.33 km/L |
車レビュー
ルックスに走行性能、大きさに似合わず乗り心地もそこそこ良くて燃費もまずまず
室内が広い軽自動車が人気でも目もくれず、ずっと乗り続けていたい車です。
トルコン式ATを使った軽ミニバンからの乗り換えです。
以前のではターボの4WDということもあり、おとなしく走っても13km/l程度がやっとでしたが
R1のCVTの出来が良いのか、スーパーチャージャー+4WDにも関わらず
以前と同じようにおとなしく走れば必ず16km/l以上走ります。
そして交通の流れをリードする程度までアクセルを踏んで走っても13km/l以上と
最近の軽自動車並みとは言えないまでも、期待していた以上のパワーと燃費の良さです。
スバル R1について情報交換をしよう!・・・
R1の類似車
R1の関連ニュース
- 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎 (07月12日 17時00分)
- 【BMW R12G/S 試乗】“GS”の原点を今の感性で乗るという贅沢…佐川健太郎 (07月02日 12時00分)
- 最強のコルベット「ZR1」生産開始、V8ツインターボで1064馬力 (06月04日 20時30分)
- 「アルパインスタイル千葉R16」グランドオープン、関東エリア4店舗体制に (05月30日 17時30分)
- レトロ感あふれる新型BMWに「ぶっ刺さりまっくってます」ボクサー搭載『R12 G/S』に注目集まる (05月30日 11時30分)
スバルの関連ニュース
- スバル車が「ライフセーバーカー」として活躍!『クロストレック』など39台を寄贈 (07月14日 18時00分)
- スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ (07月14日 07時00分)
- 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売 (07月13日 10時30分)
- スバル『クロストレック』と『フォレスター』、ライフセーバーカーとして沖縄を走る (07月11日 14時30分)
- スバル『インプレッサ』が改良、新色イエロー採用と安全性向上…274万4500円から (07月11日 10時00分)
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]