スバル R1
評価:
0.0pt

車レビュー
ルックスに走行性能、大きさに似合わず乗り心地もそこそこ良くて燃費もまずまず
室内が広い軽自動車が人気でも目もくれず、ずっと乗り続けていたい車です。
トルコン式ATを使った軽ミニバンからの乗り換えです。
以前のではターボの4WDということもあり、おとなしく走っても13km/l程度がやっとでしたが
R1のCVTの出来が良いのか、スーパーチャージャー+4WDにも関わらず
以前と同じようにおとなしく走れば必ず16km/l以上走ります。
そして交通の流れをリードする程度までアクセルを踏んで走っても13km/l以上と
最近の軽自動車並みとは言えないまでも、期待していた以上のパワーと燃費の良さです。
スバル R1について情報交換をしよう!・・・
R1の関連ニュース
- BMW『R12』と『R18』を“バイエルンの森”カスタム、「スピード・シスターズ」発表 (07月27日 10時00分)
- 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎 (07月12日 17時00分)
- 【BMW R12G/S 試乗】“GS”の原点を今の感性で乗るという贅沢…佐川健太郎 (07月02日 12時00分)
- 最強のコルベット「ZR1」生産開始、V8ツインターボで1064馬力 (06月04日 20時30分)
- 「アルパインスタイル千葉R16」グランドオープン、関東エリア4店舗体制に (05月30日 17時30分)
スバルの関連ニュース
- スバルの3列シートSUV『アセント』、内装をアップグレード…2026年型を米国発表 (07月31日 06時15分)
- スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も (07月30日 20時00分)
- スバルが小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』を発表…土曜ニュースランキング (07月26日 11時30分)
- 日本で発売するなら名前はどうなる? スバル『E-アウトバック』欧州発表にSNSも注目 (07月25日 12時00分)
- スバル『フォレスター』にダークコーディネートの「ブラックセレクション」登場、415万8000円から (07月24日 16時00分)
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]