小國陽大

カーライフニュース - 小國陽大 (6ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタ自動車は6月26日、燃料電池バスのトヨタ『SORA』について、パーキングブレーキが解除できず、走行不能となるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2018年3月2日~2023年9月4日に製作された1車種1型式、計161台。

ブレーキ用エアタンクにエアを供給する電動エアコンプレッサにおいて、内部ベアリングの耐熱性の検討が不十分なため、ベアリングが焼付いてコンプレッサの回転数が低下し・・・

ニュースを読む

三菱ふそうトラック・バスは6月26日、『eキャンター』について走行不能またはキーON時に高電圧システムが起動不可能状態になるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2023年3月27日~2024年12月26日に製作された1車種5型式、計1894台。

高電圧バッテリー用ECU(BMS)および急速充電用ECU(DCB)の制御プログラムが不適切なため、CAN通信エラーが生じたと誤判定することが・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は6月26日、トヨタ『SORA』の後写鏡において、ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2018年3月2日~2023年9月4日に製作された1車種1型式、計161台。

後写鏡において、設計寸法が不適切なため、左側後写鏡の鏡面曲率半径が小さいものがある。また、一部仕様の室内後写鏡の鏡面幅が小さいものがある。そのため、ワンマンバスの構造要件を満足・・・

ニュースを読む

三菱ふそうトラック・バスは6月26日、『eキャンター』について制動力が不足もしくはブレーキ引きずりが発生し、出火するおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2023年3月27日~2025年3月26日に製作された1車種5型式、計1885台。

電動式パーキングブレーキ(EPB:Electric Parking Brake)において、内部部品の製造不良により、作動/解除操作を行った際にシステム・・・

ニュースを読む

DSオートモビルは、新型フラッグシップBEV『N°8(ナンバーエイト)』を欧州市場で発売した。SNSでは「DS N°8の存在感ハンパないです」「唯一無二な印象」など高評価コメントが多く集まっている。

同車は、PALLAS、ETOILE、JULES VERNEの3つの「コレクション」(グレード)で展開され、2つのバッテリーサイズと前輪駆動または4輪駆動の組み合わせにより、最大350hpのパワーを実現する。

前輪駆動230hpモデルは7・・・

ニュースを読む

シボレーは、電動全輪駆動システムを搭載した最強の『コルベット』、「ZR1X」を米国で発表した。1250hpを発生する電動全輪駆動システムを搭載し、「真のアメリカ製ハイパーカー」として位置づけられる。SNSでは「まさにアメリカンスポーツの最高到達点」といった、驚きと期待のコメントが集まっている。

コルベット ZR1Xの心臓部は、アメリカの自動車メーカーが製造するV8エンジンとして最高出力を誇るLT7ツインターボV8だ。1064hpのパワ・・・

ニュースを読む

マレーシアのタンチョンモーターは、日産のグローバルSUV『マグナイト』をカンボジア市場に導入したと発表した。コンパクトながら力強いデザイン、上質なインテリア、『GT-R』由来の技術を盛り込んだエンジンなどを特徴とするマグナイトに、SNSでは「日本でも売れば良いのに」といった声も上がっている。

最新のマグナイトは、デュアルトーン仕上げのハニカムグリル、前後のLEDライト、16インチのダイヤモンドカットアルミホイール、機能的なルーフレール・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は、『センチュリー』(SUV)の一部改良モデルを発売した。SNSでは「高級感マシマシになったな、カッケー!」「でも、お高いんでしょう?」といったコメントが集まり、注目を集めている。

今回の改良では、3段階調光機能付きプライバシーガラスをリアドアガラスとリアクォーターガラスに採用した。調光レベルに新たに「半透明」状態を加えることで、乗客の好みに合わせて落ち着いた室内空間を演出できるようになった。また、サスペンションのチューニ・・・

ニュースを読む

スズキは同社初の量産EV『eビターラ(e VITARA)』の英国価格を2万9999ポンド(約585万円)からと発表した。7月に販売が開始される予定だ。日本での販売も予定されているだけに、SNSでは「発売楽しみにしてる」「試乗してみたい」「いいなって思っちゃった」などのコメントが集まり、盛り上がっている。

eビターラは、2023年に公開されたコンセプトモデル『eVX』をベースとした量産モデルで、スズキのEV世界戦略車第一弾となる。「Em・・・

ニュースを読む

スズキは、世界累計販売台数300万台を超える小型SUV『ジムニー』の55周年を記念し、フランス市場で55台限定の特別仕様車「ジムニー55周年記念モデル」を6月末に発売する。今回は、詳細画像と共に特別仕様車の特徴を紹介する。

1970年から続くジムニーは、4世代にわたってコンパクトで高い悪路走破性を持つ車として親しまれてきた。現行モデルは2018年から販売されているが、今回の限定車はフランス市場からの撤退に合わせて企画された。

◆フラ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針