by 纐纈敏也@DAYS on 2018年08月31日(金) 17時17分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は8月31日、『320d』などディーゼルモデル5車種3万9716台について、排気ガス再循環装置(EGR)モジュールの不具合により火災のおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
BMWディーゼルモデルについては、韓国で火災事故が相次いで発生。韓国や欧州ではすでにリコールとなっている。日本では不具合や火災事故は発生していないが、リコールに踏み切った。
対象となるのは、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年08月30日(木) 16時48分
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー『308アリュールBlueHDi』(Peugeot 308)に安全・運転支援テクノロジーを強化した特別仕様車「テックパックエディション」を設定し、8月30日より130台限定で販売を開始した。
ベースモデルモデルは、1.6リットル・ターボディーゼルエンジンと高効率EAT6を組み合わせ、19.9km/リットル(JC08モード)の低燃費とトルクフルな走りを実現する308 アリュール BlueHDiだ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年08月29日(水) 15時45分
フォルクスワーゲングループ ジャパン(VGJ)は8月29日、コンパクトSUV『ティグアン』(Volkswagen Tiguan)および7人乗りコンパクトミニバン『ゴルフトゥーラン』(Volkswagen Touran)にクリーンディーゼルエンジン「TDI」搭載モデルを追加すると発表した。
ティグアン TDI 4モーションは、「コンフォートライン」「ハイライン」「R-ライン」の3グレードを設定し、8月29日より発売。ゴルフトゥーラン T・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2018年08月23日(木) 12時30分
昨年の東京モーターショー2017でジャパンプレミアを果たした『DS 7 クロスバック』が、ようやく発売にこぎつけた。そこで、ガソリンを2000km、ディーゼルを1500kmほど走らせてみたので、その印象とどちらがおススメかをレポートする。
◆DS初の専用モデル「DS 7」
今回テストしたDS 7 クロスバックは、DSオートモビルズの専用モデルとして初めて開発されたものだ。プラットフォームこそEMP2、エンジンもPSAと共有だが、それ・・・
ニュースを読む
by 諸星陽一 on 2018年08月18日(土) 20時00分
マツダの旗艦モデルである『アテンザ』が大幅改良を受けた。多くの日本車が2年ごとにマイナーチェンジを行うが、マツダはいいものはすぐに取り入れる姿勢。毎年のように、変更が行われている。
2018年に行われた大幅改良でディーゼルエンジンは急速多段燃焼技術などの採用により、最高出力を今までの175馬力から190馬力に、最大トルクを420Nmから450Nmへとアップしている。
アクセルを踏んで加速していくと2000回転から上でスーッと伸びてい・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2018年08月11日(土) 21時00分
ここ最近のボルボ車は、どのモデルも登場段階から完成度の高さを実感させてくれる。モデルごとのコンセプト、立ち位置が明確で、ユーザーの期待どおり(またはそれ以上)の仕上がりぶりが即座に理解できる、そんな風なのである。
このレポートの試乗車は『XC60』の「D4」モデルだが、もちろんこのクルマの仕上がりぶりも例外ではなく、よかった。2017年に一新されて間もないXC60は全車AWDの設定で、試乗車はこれに2リットルの4気筒ディーゼルターボが・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年07月21日(土) 17時00分
プジョー・シトロエン・ジャポンは、2リットル4気筒クリーンディーゼルエンジンを搭載するプジョーのSUVモデル『3008GT BlueHDi』(Peugeot 3008 GT BlueHDi)および『5008GT BlueHDi』(Peugeot 5008 GT BlueHDi)に8速オートマチック(AT)を導入し、7月19日より販売を開始した。
3008はプジョーのミドルクラスSUV、5008はその上位モデルとなる3列シートの7人乗り・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年07月19日(木) 13時00分
ボルボ・カー・ジャパンは、コンパクトモデル『V40』(Volvo V40)に特別仕様車「ナビエディション」を設定し、200台限定で7月19日より発売する。
限定モデル「V40 D4 ナビエディション」は、クリーンディーゼルモデル「V40 D4 キネティック」をベースに、「HDDナビゲーションシステム(21万9888円相当)」や「ボルボ純正ドライブレコーダー(6万0048円相当)」、PCC(パーソナル・カー・コミュニケーター)、ボルボ・・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]