燃費

カーライフニュース - 燃費 (35ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ルノーは5月20日、『メガーヌ』(Renault Megane)の欧州仕様車に新型クリーンディーゼルエンジンを搭載すると発表した。

メガーヌの欧州仕様車に搭載される新型クリーンディーゼルエンジンは、排気量が1.7リットル(1749cc)だ。このエンジンは、最大出力150hp/3500rpm、最大トルク34.7kgm/1750rpmを獲得する。最大トルクは、1750rpmの低回転域から引き出される特性を持つ。

WLTPモード計測による・・・

ニュースを読む

◆『500』にならった控えめなフェイスリフト

新旧でデザインをガラッと変えなかったのは元ネタ(?)のフィアット『500』と同様。フロントではランプ類、ロゴ左右の“ヒゲ”や、バンパーまわりの僅かな意匠変更が目に止まる程度。リヤも、灯体を周囲に細くまわし内側にボディ色を置いたのは500の現行型と同じ手法だ。

インテリアではシート表皮の入れ替えが実施された。インパネ中央のUconnectは7インチにモニターサイズが拡大し、Apple Ca・・・

ニュースを読む

BMW X5 新型にPHV、燃費は58.8km/リットル…8月欧州発売へ

by 森脇稔 on 2019年05月22日(水) 08時30分

BMWは新型『X5』(BMW X5)のプラグインハイブリッド車(PHV)、「xDrive 45e」グレードを8月、欧州市場で発売すると発表した。

BMWブランドでは現在、『2シリーズ・アクティブツアラー』や『5シリーズ』などに、PHVグレードの「iPerformance」を用意する。X5では、先代モデルにPHVグレードとして、「xDrive 40e」がラインナップされていた。

新型X5にPHVが設定されるのは、今回が初めて。xDri・・・

ニュースを読む

NTNは、5月22〜24日にパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に出展、新開発の「低燃費対応小型チェーンテンショナ」を披露する。

NTNは、自動車のタイミングチェーンの張力を維持する油圧式オートテンショナにて、構造の簡素化によるチェーンテンショナの小型化と、オイル量の大幅な削減によるエンジンの低燃費化に貢献する、低燃費対応小型チェーンテンショナを開発した。

チェーンテンショナは、自動車エン・・・

ニュースを読む

NTNは、5月22〜24日にパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に出展し、「世界をなめらかにする仕事。」をテーマに、車両の低燃費化や電動化、走行安定性の向上などに対応する商品を幅広く展示する。

展示では、高速回転対応や低フリクション化、長寿命化などを実現した高機能ベアリングや、高効率性を誇るドライブシャフトをはじめ、ステアリング補助機能付ハブベアリング「sHUB」、モータ・ジェネレータ機能付・・・

ニュースを読む

PSAグループのDSは5月9日、電動SUVの『DS 7クロスバックE-TENSE 4×4』(DS 7 Crossback E-Tense 4×4)が、新燃費基準の「WLTP」の認証を受けたと発表した。

◆EVモードは最大58km、CO2排出量は31g/km

同車は、DSブランドの最上級クロスオーバー車、『DS 7クロスバック』のプラグインハイブリッド車(PHV)だ。新開発のPHVパワートレインのエンジンは、直噴1.6リットル直列4気・・・

ニュースを読む

中小トラック運送事業者の低燃費ディーゼルトラック導入を支援 国交省

by レスポンス編集部 on 2019年04月27日(土) 07時15分

国土交通省は4月26日、中小トラック運送業者を対象に、低炭素型ディーゼルトラックの導入を支援する補助事業を公募すると発表した。

投資余力の少ない中小トラック運送業者について、トラックの更新需要をトップクラスの燃費レベルに誘導するため、低炭素型ディーゼルトラック、大型天然ガストラックを導入する事業者に対して車両導入経費の一部を補助する。

公募期間は4月26日から2020年1月31日。

補助率は、低炭素型ディーゼルトラックの購入で、廃・・・

ニュースを読む

トヨタ スープラ 新型、燃費は 86 とほぼ同等…米国仕様

by 森脇稔 on 2019年04月26日(金) 19時30分

米国EPA(環境保護局)は、新型トヨタ『スープラ』(Toyota Supra)の米国仕様の燃費を発表した。

新型スープラの3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンは、米国仕様の場合、最大出力335hp、最大トルク50.5kgmを引き出す。トランスミッションは8速AT。0〜96km/h加速4.1秒、最高速250km/h(リミッター作動)の性能を備える。

米国EPAは今回、新型トヨタ スープラの米国仕様の燃費を発表した。市街地モー・・・

ニュースを読む

スズキのインド部門、マルチスズキは4月23日、『アルト』(Suzuki Alto)の改良新型を発表した。

アルトは、15年連続でインドの最量販車に君臨するスズキのベストセラー車だ。2018年度(2018年4月〜2019年3月)は、インドで25万9401台を販売。2000年の発売以来、累計販売台数は370万台を超えている。

現行アルトは2014年11月、インドで発表された。デビューからおよそ4年半が経過した今回、初の大幅改良を受けた改・・・

ニュースを読む

スズキのインド部門、マルチスズキは4月22日、『バレーノ』(Suzuki Baleno)の改良新型に、新世代の「スマートハイブリッド」を搭載すると発表した。

新世代のスマートハイブリッドは、エンジンが「デュアルジェット」と呼ばれる新型1.2リットルエンジン。これに、リチウムイオンバッテリーを組み合わせる。

新世代のスマートハイブリッドは、3つの機能を備える。「トルクアシスト機能」は、加速時にリチウムイオンバッテリーに蓄えられた電力が・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針