コンパクト

カーライフニュース - コンパクト (35ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

プジョー・シトロエン・ジャポンは、シトロエンSUVの日本市場投入第2弾としてコンパクトモデル『C3エアクロスSUV』を7月16日より発売する。

C3エアクロスSUVは、全長4160×全幅1765×全高1630mm、ホイールベース2605mmと、日本の道路環境でも取り回しのしやすいコンパクトサイズ。パワートレインは最高出力110psを発生する1.2リットル3気筒ターボエンジンと6速ATを組み合わせ、きびきびとした走りと14.7km/リッ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMG(Mercedes-AMG)は、7月4日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2019」において、最新のコンパクトスポーツカーを初公開すると発表した。

最新のコンパクトスポーツカーとは、メルセデスAMGの新型「45」シリーズを指すと見られる。メルセデスAMGの新型45シリーズには、M139型と呼ばれる新開発の直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載・・・

ニュースを読む

PIAAは6月24日、超軽量コンパクトな二輪用ドレスアップLEDランプ「DR305」を発売した。

新製品は明るさを追求するのではなく、300cd以下の法規(その他の灯火)を満足する明るさに抑えたドレスアップランプだ。純正ヘッドライトより手前全体をワイドに照射し、フォグ配光よりも上下方向の拡散もワイド。 「ヘッドライトが照らしきれない側方を照らす」「ボディへの間接照明」「デイタイムランプ」など自由にドレスアップを楽しむことができる。

・・・

ニュースを読む

ルノーのコンパクトEV、『ゾエ』新型を発表…航続1.3倍に

by 森脇稔 on 2019年06月19日(水) 18時30分

ルノーは6月17日、コンパクトEVの『ゾエ』(Renault ZOE)の新型を欧州で発表した。

ルノー ゾエは2012年後半、フランスで発売された。欧州Bセグメントに属するコンパクトな5ドアハッチバックEVだ。フランスを中心に、欧州主要国で販売されている。2018年は欧州で3万9458台を販売し、前年比は26.1%増と2桁増を達成した。

◆1回の充電で最大390kmを走行可能

このゾエが、およそ7年ぶりにモデルチェンジを行い、欧州・・・

ニュースを読む

◆ライバル不在の“超”個性派モデル

三菱自動車は『アウトランダー PHEV』や『デリカD:5』など、ほかにない魅力、機能溢れるクルマをそろえている。そんな三菱がおよそ6年ぶりに刷新した軽自動車、まるで新型デリカD:5をスケールダウンしたような顔つきを持つ『eKクロス』もまた、ライバル不在の超個性派モデルと言っていい。



eKシリーズは、三菱と日産の合弁会社NMKVが企画し、三菱自動車の水島工場で生産される軽自動車であり、日産版は『・・・

ニュースを読む

三菱自動車は5月28日、国際連合が提唱する「国連グローバル・コンパクト(UNGC)」へ署名し、UNGCに署名している日本企業などで構成される、日本におけるローカルネットワーク「グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン」に加入した。

UNGCは、世界中の各企業・団体が自発的に参加する取り組み。UNGCの10原則は、「人権擁護の支持と尊重」「人権侵害への非加担」「結社の自由と団体交渉権の承認」「強制労働の排除」「児童労働の実効的な廃・・・

ニュースを読む

アウディ(Audi)は、ドイツで開催した年次株主総会において、2025年までに少なくとも3車種のコンパクトな電動モデルを発売すると発表した。

アウディは将来の計画を踏まえ、2023年末までの投資金額として、合計およそ400億ユーロの予算を計上した。これには、有形固定資産および研究開発費への投資が含まれる。400億ユーロのうち、約140億ユーロがeモビリティ、デジタル化、高度な自動運転技術の開発に割り当てられる。

アウディが属するフォ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ日本は、昨年10月に6年ぶりのフルモデルチェンジをはたした新型『Aクラス』(Mercedes-Benz A-Class)に、クリーンディーゼルエンジン搭載モデル「A200d」を追加し、3月25日から予約注文を受け付けている。メルセデスベンツのコンパクトカーとして初めてのクリーンディーゼル搭載モデルとなった。

新型Aクラスは、先代モデルのスポーティで若々しいイメージを引き継ぎながら、メルセデスベンツの最新デザインを取り入・・・

ニュースを読む

BMWの欧州Cセグメント・2ドアクーペ『2シリーズ』に設定される最強モデル、『M2 CS』市販型プロトタイプが、ニュルブルクリンクで高速テストを開始した。

「CS」は「Coupe/Sport」を意味し、同ブランドの高性能スポーツカーに与えられる名称だ。情報によると、BMWではすべてのラインナップに「M」「CS」商標を登録しているという。

これまでの開発車両と大きく異なるのは、ボンネットフードにカーボンファイバー製パワーバルジが装備さ・・・

ニュースを読む

PIAA、軽・コンパクトカー向けアルミホイール「モトリズモ S-7」発売

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年05月23日(木) 14時15分

PIAAは、「モトリズモ」シリーズの新製品として、ステップリムを採用した軽自動車・コンパクトカー向けアルミホイール「モトリズモ S-7」を発売した。

新製品は、ステップ(段付き)リム仕様が2ピースにも見える軽量スポーツホイール。バランスが良い7本スポークで、軽自動車・コンパクトカー用ながらナチュラルコンケイブデザインを実現している。また、リム切削部とディスク塗装部にはガンメタクリヤーを採用し、深みのある硬派な色合いを演出している。

・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針