森脇稔

カーライフニュース - 森脇稔 (35ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ヴァレオは、電動アシスト自転車向けの新技術「ヴァレオCyclee」システムを、6月25日から29日にドイツ・フランクフルトで開催される「ユーロバイク2025」で初公開する。

ヴァレオCycleeシステムは、48Vドライブユニットに電動モーターとフランスのエフィギア社と共同開発した7速自動変速機を統合した独自のアシストシステムだ。このコンパクトで堅牢なシステムは、市場最高の130Nmのトルクを発揮し、ペダリング力を8倍に増幅する。

世・・・

ニュースを読む

スイスの時計メーカーのタグ・ホイヤーが、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に復帰することを記念し、限定エディションの時計を発売する。

「タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ x フェスティバル・オブ・スピード」は、定評ある「カレラ クロノグラフ」をベースとし、42mmケースに自社製ムーブメント「TH20-00」を搭載している。イギリス特有の自動車文化からインスピレーションを得たデザインが随所に採り入れられている。

グッ・・・

ニュースを読む

アウディはSUV『Q5』新型とSUVクーペ『Q5スポーツバック』新型に、欧州でプラグインハイブリッド(PHEV)を設定すると発表した。

『Q5 SUV e-hybrid クワトロ』と『Q5スポーツバック e-hybrid クワトロ』の両モデルは、220kWと270kWの2つのシステム出力で展開される。新世代の高電圧バッテリーは従来比約45%の容量拡大を実現し、25.9kWh(正味20.7kWh)の電力で電動走行が可能となった。EVモー・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は、『ランドクルーザー300』のハイブリッドを中東で発表した。

同車は長年にわたりあらゆる地形を制覇してきたランドクルーザーの伝統を受け継ぎながら、新時代をリードする進化を遂げている。

ランドクルーザー300のハイブリッドは、強力なパフォーマンス、伝説的な走破性能、そして再設計された燃費効率を兼ね備えており、次世代の課題に立ち向かう準備が整っている。

パワートレインには3.5リットル ツインターボ V6 ハイブリッドエ・・・

ニュースを読む

ランドローバーは、コンパクトSUV『ディスカバリースポーツ』の2026年モデルを欧州で発表した。新たに「メトロポリタン」と「ランドマーク」の2つの特別エディションを追加している。

2026年モデルのディスカバリースポーツは、視覚的に強化された「ダイナミックS」から始まり、新しいアルミホイールデザインと厳選されたオプションパックを導入。ファミリー層が自分のニーズに合った個性的なディスカバリースポーツを選びやすくなった。

全モデルにデジ・・・

ニュースを読む

ルノーは、新型EVのルノー『4 E-Techエレクトリック』をベースにした救急車両「vision4rescue」を欧州で発表した。この車両は、ソフトウェア・レピュブリックと共同開発した。緊急サービスが危機的状況でより効率的に作業できるように、ハイテク・エコシステムを搭載している。

約20の相互接続ソリューションを特徴とするこのエコシステムは、緊急サービスが使用する異なる技術を標準化し、より迅速で協調的な対応を可能にするよう設計されてい・・・

ニュースを読む

オペル初となる電動4WDシステムを搭載した『グランドランド ・エレクトリックAWD』が欧州で発表された。

グランドランド・エレクトリックAWDは、239kW(325hp)のシステム出力と509Nmの最大トルクを発生し、0-100km/h加速を6.1秒で達成する。前輪用の157kW(213hp)モーターに加え、後輪用の82kW(112hp)モーターを組み合わせることで、四輪駆動を実現している。

航続距離はWLTP基準で最大501kmを・・・

ニュースを読む

ベントレーのインテリアブランド「ベントレーホーム」は、顧客からの要望に直接応える形で、初のピクニックコレクション「ハイド」を欧州で発表した。

新コレクションは4つの新製品デザインで構成され、実用的でエレガントなアウトドアダイニング体験を提供する。メインアイテムは、フォレストグリーンとラストの2色展開で、2トーンの洗練されたレザー仕上げを施した編み込みピクニックバスケットだ。

バスケットは歴史あるトスカーナの工場で製造され、3000本・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは、コンパクトカー『ポロ』の誕生50周年を記念した特別仕様車「ポロ エディション50」を欧州で発表した。

新モデルは「スタイル」グレードをベースに、豊富な標準装備と数多くのアシスト機能、専用デザイン要素が特徴の記念モデルとなる。外装では16インチ「コベントリー」アルミホイール(オプションで17インチ「トロサ」も選択可能)、リアウィンドウのダークティントガラス、Bピラーに「50」の文字が入った3Dエンブレムを標準装備す・・・

ニュースを読む

ヒョンデは、水素燃料電池車の『ネッソ』の新型を韓国で発売した。2018年3月の初代発売から7年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

新型ネッソは洗練された未来志向のスタイル、最大720kmの1回充電走行可能距離、最高モーター出力150kWの高効率な動力性能、クラス最高水準の安全装備やユーティリティを備えているのが特徴だ。

新型ネッソは従来のシングルグレードを3つのグレードに拡大した。韓国での販売価格はエクスクルーシブが7644万ウォン(・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針