森脇稔

カーライフニュース - 森脇稔 (34ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

マセラティは、6月17日から21日までイタリアで開催される第43回「ミッレミリア」に参戦する。今回の参戦は、マセラティのシンボル、トライデントロゴの誕生100周年を記念したものだ。

ミッレミリアは1927年から1957年の間に製造されたクラシックカーによる公道レースの歴史再現イベントで、今年は29カ国から400台以上の貴重なクラシックカーが参加する。コースはブレシアを起点とする1900kmの8の字ルートで、イタリアの美しい町々を巡る。・・・

ニュースを読む

インドの二輪メーカーのロイヤルエンフィールドは、6月26日から29日にかけて英国で開催される「ABRフェスティバル2025」に出展する。

今年の目玉は新型『ヒマラヤ450』で、同社の「イマージョンテント」で特別展示される。会場では複数のヒマラヤ450が展示され、一部のモデルには最新のGMAアクセサリーが装着される予定だ。

フェスティバルにはヒマラヤの最新世代を手がけたチームメンバーが参加する。リードデザイナーのスティーブ・エベリット・・・

ニュースを読む

伝説のACコブラが復活、「GTロードスター」量産開始

by 森脇稔 on 2025年06月16日(月) 16時30分

英国の自動車メーカーのACカーズは、新型『ACコブラ GTロードスター』の量産を開始した。6年以上の開発期間と投資を経て、最初の車両が生産センターから出荷された。

1901年創業の同社にとって、この新型車の完成は重要な節目となる。小規模スポーツカーメーカーが直面する困難な状況にもかかわらず、ACカーズは着実に生産体制を整え、顧客への納車に向けて前進してきた。

ACコブラ GTロードスターは、オープントップカーとして一から設計された高・・・

ニュースを読む

ポルシェのカスタマーチームであるマンタイは、2025年のル・マン24時間レースに3台の『911 GT3 R』を投入した。そのうちのNo.90車両は、ブラッド・ピット主演のハリウッド映画『F1 ザ・ムービー』に登場する架空のレーシングチーム「チップ・ハート・レーシング」の青いボディをまとって出場した。

このNo.90車両は、マンタイがFIA世界耐久選手権(WEC)で投入するNo.85「アイアン・デイムズ」とNo.92「マンタイ・ファース・・・

ニュースを読む

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは、6月22日に米国で決勝レースが開催される「パイクスピーク国際ヒルクライム」に参戦する。今回、アキュラとHRC USは競争の激しいタイムアタック1(TA1)部門に『インテグラ』の「タイプS DE5」レースカーで参戦する。インテグラを操縦するのは、インディカーとIMSAのベテランドライバー、キャサリン・レッグ選手だ。

レッグは2024年にTA1カテゴリーでトップ5入りを果たしており、今回が2度目・・・

ニュースを読む

アバルトはフィアットの小型SUV『パルス』をベースとした高性能SUV、『パルス アバルト』の改良新型をブラジルで発表した。

パルス アバルトは、2022年の市場投入以来、カテゴリー内で唯一の真のスポーツ性能を発揮するモデルとして認知されてきた。同車が今回、さらなる進化を遂げている。

改良新型パルス アバルトは外観デザインを大幅に刷新し、より現代的でアグレッシブなスタイルを実現した。フロント部分は完全に新設計され、より際立った特徴的な・・・

ニュースを読む

アルファロメオは、マックス・シレーナとルナ・ロッサ・チームが、1956年製アルファロメオ『1900スーパースプリント』に乗り、6月17日から21日にかけて開催される「ミッレミリア」に参加すると発表した。

ミッレミリアは、イタリアの伝統の公道レースで今年は第43回目となる。1956年製アルファロメオ1900スーパースプリントは、ステランティス・ヘリテージコレクションの貴重な1台で、通常はアレーゼのアルファロメオ歴史博物館に展示されている・・・

ニュースを読む

中国のシャオミ(Xiaomi、小米汽車)の高性能EV『SU7ウルトラ』が、ドイツのニュルブルクリンク北コースで新記録を樹立した。

ドライバーのヴィンセント・ラーダーメッカー氏が運転するSU7ウルトラは、7分4秒957のラップタイムを記録。これにより「電動エグゼクティブカー」カテゴリー(電動高級セダン)で新記録を打ち立てた。

記録走行の車載映像は、ニュルブルクリンクの公式YouTubeチャンネルで公開されており、コックピットからの迫力・・・

ニュースを読む

ヴァレオは、電動アシスト自転車向けの新技術「ヴァレオCyclee」システムを、6月25日から29日にドイツ・フランクフルトで開催される「ユーロバイク2025」で初公開する。

ヴァレオCycleeシステムは、48Vドライブユニットに電動モーターとフランスのエフィギア社と共同開発した7速自動変速機を統合した独自のアシストシステムだ。このコンパクトで堅牢なシステムは、市場最高の130Nmのトルクを発揮し、ペダリング力を8倍に増幅する。

世・・・

ニュースを読む

スイスの時計メーカーのタグ・ホイヤーが、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に復帰することを記念し、限定エディションの時計を発売する。

「タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ x フェスティバル・オブ・スピード」は、定評ある「カレラ クロノグラフ」をベースとし、42mmケースに自社製ムーブメント「TH20-00」を搭載している。イギリス特有の自動車文化からインスピレーションを得たデザインが随所に採り入れられている。

グッ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針