燃費

カーライフニュース - 燃費 (33ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

3月20日に日本上陸した、プジョーの新型フラッグシップ『508』(Peugeot 508)についてのここまでの情報をまとめた。ファストバックとなったセダンには、ガソリンとディーゼル仕様があり、ステーションワゴンの『508SW』の販売も開始された。

目次日本でのデリバリー開始 417万円より【試乗】攻めに転じた508、ガソリン&ディーゼルの違いは…島崎七生人【試乗】ハスキーボイスのセクシークィーン…中村孝仁プジョー 508 と 508 ・・・

ニュースを読む

富士スピードウェイは、「エコカーカップ 2019 オータムフェスティバル」を9月28日に開催する。

エコカーカップは、「より安全に」、「より速く」、「より低燃費に」をテーマに、省燃費技術が採用されているエコカーが参加できる3時間耐久レース「チャレンジ180」と、軽自動車やハイブリッドミニバンも参戦できる1時間耐久レース「エンジョイ60」の2種目で開催。これまでの最多となる15クラス137台が「静かで熱い」バトルを繰り広げる。

競技は・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは9月9日、ドイツで開催したフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)のプレビューイベントにおいて、新型『GLE』(Mercedes-Benz GLE)のプラグインハイブリッド車(PHV)、「GLE 350 de 4MATIC」を初公開した。

新型GLEのPHVは、メルセデスベンツブランドの新世代PHVシリーズとして、新たに立ち上げられた「EQ Power」(EQパワー)車として展・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは、9月10日にドイツで開幕するフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)において、新型『Bクラス』(Mercedes-Benz B Class)のプラグインハイブリッド車(PHV)、「B250e」を初公開すると発表した。

メルセデスベンツは現在、『Sクラス』、『Eクラス』、『GLCクラス』などに、PHVを設定している。「S560e」、「E350e」、「GLC350e」と、電動車で・・・

ニュースを読む

プジョーは9月5日、新型『508』(Peugeot 508)と新型『508 SW』(Peugeot 508 SW)のプラグインハイブリッド車(PHV)、『508 ハイブリッド』と『508 SW ハイブリッド』が新燃費基準の「WLTP」認証を受けた、と発表した。燃費は76.9km/リットルに確定した、としている。

およそ8年ぶりにモデルチェンジを受けて登場した新型508は、大胆な4ドアクーペボディが特長だ。この新型508のステーションワ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは8月19日、新型『Aクラス』(Mercedes-Benz A Class)のプラグインハイブリッド車(PHV)、「A250e」を欧州で発表した。

新型AクラスのPHVは、メルセデスベンツブランドの新世代PHVシリーズとして、新たに立ち上げられた「EQ Power」(EQパワー)車として展開される。メルセデスベンツは2020年までに、20車種以上にEQ Powerを拡大することを目指している。

◆EVモードは最長76・・・

ニュースを読む

BMW 3シリーズ 新型にPHV、燃費62.5km/リットル…欧州発売へ

by 森脇稔 on 2019年08月20日(火) 12時45分

BMWは、新型『3シリーズセダン』(BMW 3 Series Sedan)のプラグインハイブリッド車(PHV)、「330eセダン」を欧州市場で発売すると発表した。

BMWは先代3シリーズセダンに、PHVの「330e iパフォーマンス」を用意していた。PHVシステムは、エンジンが2.0リットル直列4気筒ガソリンターボで、最大出力184hpを引き出す。これに、最大出力109hpのモーターを組み合わせる。PHVシステム全体では、252hpの・・・

ニュースを読む

試乗車は『CX-5』に特別仕様車として設定される“XD Exclusive Mode”。座った瞬間にまるで上級サルーンのような上質感を味わわせてくれるナッパレザーシートは、しなやかさ加減としっとりとした感触がよい、このモデル専用の装備のひとつだ。

◆贅沢品ではなくあってほしいアイテムばかり



ほかに本杢のインパネ加飾りパネルや、フレームレスの自動防眩インナーミラー、聴いてみると厚みのある豊かな音が印象的なBOSEサウンドシステムも・・・

ニュースを読む

経済産業省と国土交通省が共同で設置した燃費基準に関する審議会が、乗用車の新たな燃費基準に関する報告書をとりまとめ、2030年度の燃費基準目標を正式に決定した(25日)。

エネルギーの使用の合理化等に関する法律に基づく乗用車の新たな燃費基準については、経済産業省、国土交通省が共同で設置した燃費基準に関する審議会が2018年3月から検討してきた。今回「乗用車の新たな燃費基準に関する報告書」をとりまとめた。

新たな燃費基準は2030年度に・・・

ニュースを読む

◆カタログ燃費にウソ偽りなし?

プジョー『508』の諸元表を見ていて驚いたことがある。それは燃費である。今、燃費表示は徐々にWLTCモード燃費に切り替わる過渡期で、すべてが切り替わるのは2020年9月だ。

でもって、プジョー『508 GTライン』(1.6リットル・ガソリンターボ)の燃費はJC08モードで14.7km/リットルだったものが、WLTCで14.1km/リットルへと下がった。たった4%のダウンである。日本車の場合など、少なく・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針