by 森脇稔 on 2023年08月29日(火) 13時45分
ポルシェは8月29日、ミドルクラスSUV『カイエン』の高性能プラグインハイブリッド車(PHEV)「カイエン・ターボEハイブリッド」(Porsche Cayenne Turbo E-Hybrid)を欧州で発表した。
PHEVパワートレインは、4.0リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジン(最大出力599ps)に、モーター(最大出力176ps)を組み合わせた。PHEVシステム全体で、739psのパワーと96.8kgmのトルクを獲得す・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年08月27日(日) 12時00分
かつて日本で『ハイラックスサーフ』として人気を博したトヨタのミッドサイズSUVは、『4RUNNER(4ランナー)』として海外で進化を続けている。そんな4ランナーが現在、次期型の開発に着手しているとの情報をつかんだ。
初代4ランナーは、1983年に登場。かつて日本ではハイラックスサーフとして2009年8月まで販売されていた人気モデルだ。同年から販売されている現行型からは海外市場専売となっており、『シエナ』、『タコマ』、『タンドラ』、『F・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2023年08月26日(土) 17時00分
都会に住むと、40kmという距離がやはりかなり長く感じる。恐らく東京都内の住人が1日かけて東京を走り回ってようやくたどり着く距離ではないだろうか。
プラグインハイブリッド(PHEV)のプジョー『408 GTハイブリッド』は、満充電でのEV走行距離が42kmと表示される。我が家の場合は横浜市内で、東京の橋(二子玉川)を超えるまでにおよそ10km以上走ってしまうので、東京で用事を済ませて帰宅をすると、だいたいこの二子玉川の橋付近で電池残量・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年08月06日(日) 08時30分
ステランティスジャパンは、アルファロメオのミドルサイズSUV『トナーレ』に同ブランド初となるPHEVモデル「プラグインハイブリッドQ4」を追加し、8月26日より販売を開始する。
フロントを1.3リットルマルチエアーターボガソリンエンジンで、リアを最大出力94kw/250Nmのモーターで駆動する。総出力280hpのパワートレインで0-100km/h加速6.2秒(欧州参考値)を実現。15.5kWhのバッテリーを搭載し、EV航続距離72km・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年08月03日(木) 18時00分
トヨタ自動車の米国部門は8月2日、新型3列シートミドルクラスSUV『グランドハイランダー』(Toyota Grand Highlander)の生産を、米国インディアナ州プリンストン工場で開始した、と発表した。
◆「TNGA-K」プラットフォームがベース
グランドハイランダーは、トヨタの米国市場におけるミドルクラスSUV、『ハイランダー』から派生した新型SUVだ。グランドハイランダーは、3列シートを装備しており、大人にも子どもにも充分・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年07月31日(月) 17時00分
マルチスズキは7月5日、新型3列シートSUV『インビクト』(Maruti Suzuki INVICTO)をインド市場で発売した。
◆フロントグリルはスズキ専用デザイン
インビクトは、スズキとトヨタの提携の最新の成果となる。トヨタが2022年11月にインドで発表した『イノーバ・ハイクロス』のスズキへのOEMモデルが、インビクトになる。
両車は、フロントグリルなどの細部が異なる。インビクトのフロントグリルには、イノーバ・ハイクロスには・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年07月30日(日) 08時00分
フルエレクトリック・クロスオーバーSUV『E-3008』プロトタイプのサイドビューを公開したばかりのプジョー。今回のスクープは、そのガソリンエンジン仕様となる次期型『3008』だ。最新プロトタイプの姿から見えた進化のポイントとは。
◆3008はクーペSUVへと進化する
2代目となる現行型3008は2016年にデビュー。ミニバン(MPV)だった初代からSUVへと大きく姿を変え、プジョーの人気モデルに成長。2020年のフェイスリフトでは、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月27日(木) 18時30分
レクサスは、クロスオーバーSUV『RX』に2.5リットルハイブリッドシステム搭載の「RX350h」を追加するとともに、一部改良を施し、7月27日より販売を開始した。
RXは、1998年北米でラグジュアリークロスオーバーSUVのパイオニアとして誕生した。2005年にはラグジュアリー市場初のHEVモデル「RX400h」を発売。2022年には、クラストップレベルのEV航続距離と力強い加速性能を実現するPHEVモデル「RX450h+」を発売す・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年07月27日(木) 11時15分
デンマークのゼンヴォオートモーティブ(Zenvo Automotive)は7月25日、V12エンジンを搭載する新型ハイパーカー『オーロラ』を8月18日、ワールドプレミアすると発表した。
ゼンヴォオートモーティブは、デンマーク・コペンハーゲン近郊に本拠を置く。デンマーク初のスーパーカーの開発に取り組み、2007年に最初のスーパーカーとして、ゼンヴォ『ST1』を発表した。同車はその後、『TS1』に進化している。同社の最新作が、オーロラだ。・・・
ニュースを読む
by 渡辺陽一郎 on 2023年07月26日(水) 11時30分
コンパクトで使いやすく、燃費の面でも魅力のあるハイブリッドカー、トヨタ『アクア』と日産『ノート』。その乗り心地や使いやすさなどを比較する。
◆比較する車種のプロフィール
アクアとノートは、両方ともにコンパクトカーのハイブリッド専用車だ。全長は4mを少し超える程度で、5ナンバーサイズに収まり、全高も1500mm前後だから立体駐車場を使いやすい。アクアの後席は、同じプラットフォームを使うヤリスハイブリッドよりも広く、ノートに近い広さだ。
・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]