by 島崎七生人 on 2020年08月04日(火) 12時00分
◆3年ぶりの新型車は「e-POWER」専用SUV
ここ最近、内外のコンパクトSUVの新型車が相次いで登場している。その中で日産『キックス』は、当初ブラジルで登場したのが2016年のことであり、以降、中国、北米、カナダ、台湾などで順次導入。
今年、生産工場のあるタイ、アセアン諸国とともに、マイナーチェンジモデルがいよいよ日本市場にも投入された。
グローバルではマイナーチェンジ……といっても国内ではおよそ3年ぶりの“新型車”であり、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年07月29日(水) 14時00分
グループPSAジャパンは7月29日、DSブランド初の電気自動車(EV)『DS 3クロスバックE-TENSE』の販売を開始した。
DS 3クロスバックE-TENSEは、日本市場にも2019年6月に導入されたコンパクトラグジュアリーSUV『DS 3クロスバック』のEV版。次世代コンパクトプラットフォームCMPをベースとしたeCMPに、最大出力100kW(136ps)のモーターと50kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、航続距離はJC0・・・
ニュースを読む
by 滑川寛 on 2020年07月18日(土) 12時00分
『T-Roc(Tロック)』は、SUVらしさとコンパクトハッチバックの機動性をかけ合わせたフォルクスワーゲンの新たなコンパクトSUVだ。『ティグアン』と『T-Cross(Tクロス)』の中間に位置付けられ、VWのSUVラインアップを充実させる存在だ。
グレードは「TDI Style」、「TDI Style Design Package」、「TDI Sport」、「TDI R-Line」の4モデルを設定。ディーゼルエンジンのみのラインアップ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年07月14日(火) 19時00分
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)のジープブランドは7月10日、ドイツの4x4専門メディア『OFF ROAD』のリーダーズチョイス賞において、『レネゲード』(Jeep Renegade)がベストコンパクトSUV賞を受賞した、と発表した。
この賞は1982年に開始され、同誌の読者がお気に入りのモデルに投票する。今年は、4万1500人を超える読者が投票に参加した。読者が13のカテゴリーの248モデルの中から、最高の4x4・・・
ニュースを読む
by 渡辺陽一郎 on 2020年07月13日(月) 12時00分
◆ライズと比べてお買い得だが…
コンパクトSUVのダイハツ『ロッキー』は、トヨタにも供給され『ライズ』の名称で売られている。両車のグレード構成や価格が同じなら(完全に共通な姉妹車も多い)、デザインや販売店の立地条件で選べば良いが、ロッキー&ライズの場合は微妙な差があるから面倒だ。
しかも両車とも、XとGというグレード名を、位置付けの違う仕様に与えた。装備と価格の似たグレード同士を組み合わせると、ロッキーL&ライズX・S、ロッキーX&・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年07月09日(木) 17時15分
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は7月7日、ドイツ・エムデン工場に電動車専用の組み立て工場を建設し、2022年から新型電動コンパクトSUVの『ID.4』を生産すると発表した。
ID.4はフォルクスワーゲンの新世代EVの「ID.」ファミリーの2番目のモデルだ。第一弾は、小型ハッチバックの『ID.3』だった。ID.4は、2017年春に発表されたコンセプトカーの『ID.CROZZ』の市販バージョンとして開発され、フォルクスワーゲン・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年07月09日(木) 12時30分
トヨタ自動車は7月9日、カローラシリーズのコンパクトSUV『カローラ クロス』をタイで初公開し、販売を開始した。
カローラシリーズは、1966年に日本で初代を発売して以降、世界150以上の国と地域で累計4800万台以上を販売してきたトヨタのグローバルベストセラーカーだ。今回、世界的に需要が高まっているSUVをシリーズに追加。ユーザーのライフスタイル・ライフステージに合わせて選択できるラインアップとした。
カローラ クロスは、「COR・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年07月07日(火) 16時14分
アウディジャパンは、 8年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型『Q3』および、アウディ初のコンパクトクロスオーバーSUV 新型『Q3スポーツバック』を発表、8月19日より販売を開始する。
新型Q3/Q3スポーツバックは、Qファミリー専用デザインのオクタゴン(八角形)シングルフレームグリルやシャープなLEDヘッドライト、大型のエアインレットと特徴的なバンパーにより力強くスポーティな印象へと変貌。前後のブリスターフェンダーや彫りの深いサイド・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2020年06月25日(木) 16時45分
メルセデス・ベンツ日本は6月25日、全面改良した『GLA』の販売を開始した。初の全面改良で2代目となった新型GLAの日本導入モデルはクリーンディーゼル搭載の四輪駆動の『200d 4MATIC』で、価格は502万円。7月からの納車開始を予定している。
メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は同日行ったオンラインによる発表会で「コンパクトなボディにメルセデスベンツのSUV技術を最大限に凝縮して、そして都市での日常生活にも適したスタイリッシ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年06月25日(木) 12時30分
メルセデス・ベンツ日本は、初のフルモデルチェンジを受けた都市型SUV、新型『GLA』を日本市場に導入。6月25日より予約注文の受付を開始した。納車は7月頃の予定。
新型GLAは、前後のオーバーハングが短く、全体にパワフルでありながら、クーペのようなスタイリッシュなデザインが特徴。クローム仕上げで力強いデザインのアンダーガードと2本のパワードームを備えたボンネットがSUVとしての存在感とパワーを表現している。
インテリアはAクラスの基・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]