ミニバン

カーライフニュース - ミニバン (26ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

「昔のステップワゴンが帰ってきた!」第一印象はそんな感じでした。『ステップワゴン』って、初代&2代目はとにかく箱型という感じのスペース重視のパッケージングで、そこが最大の長所だったように思うんですよね。

誤解を恐れずに言ってしまうと、正直なところ運動性能はもうひとつだったような記憶があるのですが(ごめんなさい)、それだからか3代目以降は「走りのミニバン感」が強くなっていったように思います。

先代はまた、縦にも横にも開くワクワクゲート・・・

ニュースを読む

フルモデルチェンジしたホンダ『ステップワゴン』。“素敵な暮らし”をコンセプトに進化した6代目に試乗する機会を得た。そこから見えてきたのはミニバンらしからぬ走りの良さとともに、3列目まで気を配った居住性の高さだった。

シンプルで好感の持てるエクステリア
今回試乗できたのは「スパーダ」のガソリンモデルとe:HEV(ハイブリッド)、そして「AIR」のe:HEVの3車種だった。

エクステリアデザインは最近はやりの“オラオラ系”ではなく、落ち・・・

ニュースを読む

自動車業界では、自社で開発・生産をしないでも車種のラインナップを増やすために同業他社から車両の供給を受けて、自社のブランドで販売するケースも少なくない。

そんななか、スズキが、日産自動車からミニバンのOEM(相手先ブランドによる生産)供給を受けるのを終了し、資本提携するトヨタ自動車からの調達に切り替えるという。東京が7月26日付けの朝刊で報じていたが、きょうの読売と日経も「日産車調達、スズキ終了、ミニバン、トヨタ製に」などの見出しで取・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ初のEVミニバン『EQV』が、大幅改良を迎える。その市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

EQVは2020年に発売。ICE(内燃機関)ミニバン『Vクラス』のEVモデルで、「EQ」ブランドとしては2019年に登場した『EQC』に続く第2のモデルだ。

プロトタイプは、ボディ前後を中心にカモフラージュ。ヘッドライトがより角度のあるアウトライン(輪郭)になっているように見えるほか、内部・・・

ニュースを読む

阿部商会は自社オリジナルホイールブランド「アウトストラーダ」の新製品「エクシオン」を7月20日より発売する。

アウトストラーダは1981年に登場した阿部商会のオリジナルブランド。誕生から現在に至るまで70種類以上のホイールをデザインし発売している。

新製品エクシオンは、リムエンドまで伸びる5スポークを基調としながら、独創的なアクセントを施し、大型SUVからセダン、クーペ、ミニバンカテゴリーまで様々なスタイルにマッチ。カラーは基調デザ・・・

ニュースを読む

中国最大の自動車メーカーである上海汽車傘下のMaxusから、高級EVミニバン『Mifa 9』が発売された。価格帯は26万9900〜37万9900元(約554万〜800万円)。

ディメンションは、全長5270mm 全幅2000mm 全高1840mm ホイールベース3200mmと、トヨタ『アルファード』と比べても二回りほど大きいフルサイズミニバンだ。バッテリーはCATL製の90kWhを搭載し、航続はNEDC基準で560km(WLTP基準に・・・

ニュースを読む

トヨタの高級ミニバン『アルファード』が、2023年にフルモデルチェンジを迎えると見られている。同年には日産『エルグランド』も新型が登場すると予想されており、高級ミニバン戦争が再び加熱する可能性がある。スクープサイト「Spyder7」が掴んだ次期型アルファードの最新情報をお伝えする。

「キング・オブ・高級ミニバン」はどう進化する?
現行型となる3代目のアルファード/ヴェルファイア(30系)は2015年に発売。2代目と比べより大型&高級化・・・

ニュースを読む

ルノーは7月前半から、新型『トラフィック・スペース・ノマド』(Renault Trafic Space Nomad)の受注を、フランス本国など欧州3か国で開始する。

◆後席とポップアップルーフ内にベッドを装備
同車は、ルノーの主力商用車&ミニバン、『トラフィック』の新型をベースにしたキャンピングカーだ。食事を準備するためのキッチンには、ピエゾイグニッション付きの大型2口コンロに、一体型タップ付きシンクを組み合わせる。容量49リットルの・・・

ニュースを読む

フォードモーターは6月23日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、フォード『プロ・エレクトリック・スーパーバン』(Ford Pro Electric SuperVan)を初公開した。

同車は、フォードの欧州における主力商用車『トランジット』のEV版『Eトランジットカスタム』をモチーフにしたスタイリングを持つハイパフォーマンスEVミニバンの提案だ。

プロ・エレクトリック・スーパーバンは、モーターを4・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンの新型EVミニバン『ID.Buzz』、生産開始

by 森脇稔 on 2022年06月09日(木) 18時00分

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は6月6日、新型EVの『ID.Buzz』の生産を、ドイツ・ハノーバー工場で開始した、と発表した。

◆将来的には年間13万台のID.Buzzを生産へ
ハノーバー工場ではこの2年間、ID.Buzzの生産に向けて改修を進めてきた。新しい車体プレス工場の建設をはじめ、組み立てラインにはEV部品用の新しいセクションが設けられた。本格的な生産を円滑に開始するために、約4000人の従業員がトレーニングを受け・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針