by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月16日(金) 18時15分
サンワサプライは、ミニバンのウォークスルー部分に置いて、車内の小物を整頓できる収納ボックス「200-CARBG002」の販売を直販サイトにて開始した。価格(税別)は4528円。
新製品は車内の小物を整頓できる収納ボックス。サイズは幅350×奥行180×深さ280mm。シート間のウォークスルー部分に設置することで、小物を手軽に出し入れできる。ボックス内のレイアウトは仕切り板を動かすことで自由に調整可能。ボックス外側には小物ポケット、ペン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年09月15日(木) 16時00分
フォルクスワーゲンは9月6日、新型EVミニバン『ID.Buzz』(Volkswagen ID.Buzz)を9月19日、ドイツ・ハノーバーで開幕する「IAAトランスポーテーション2022」に出展すると発表した。
◆室内は2列シートで乗車定員は5名
欧州仕様車は導入当初、全長4712mm、全幅1985mm、全高1937mm、ホイールベース2988mmの標準ボディのみになる。室内は2列シートで、乗車定員は5名だ。ドイツ・ハノーバー工場で生産・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年09月13日(火) 11時00分
フォルクスワーゲンは9月6日、新型EV『ID.Buzz』(Volkswagen ID.Buzz)の納車を、今秋から欧州で開始すると発表した。
ID.Buzzは、フォルクスワーゲングループの新世代EV向け車台の「MEB」がベースだ。モーターはリアアクスルに搭載され、最大出力201hp、最大トルク31.6kgmを引き出す。最高速はリミッターによって、145km/hに制限される。バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は82kWh(正味容量は・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年09月11日(日) 16時30分
広州汽車集団(GACグループ)は8月23日、高級ミニバン『M8』の新型を中国で発表した。11月、現地での発売を予定している。
2世代目となる新型のボディサイズは、全長5212mm、全幅1893mm、全高1823mm、ホイールベース3070mm。トヨタ『アルファード』のレクサス版として、中国市場で発売されている『LM』を連想させる威風堂々のミニバンだ。
新型M8の特長が、押し出しの強いフロントマスク。オリエンタルライオンをモチーフにし・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年09月09日(金) 12時15分
フォルクスワーゲンは9月6日、新型EV『ID.Buzz』(Volkswagen ID.Buzz)の納車を、今秋から欧州で開始すると発表した。
◆初代の「T1」のデザインモチーフを採用
ID.Buzzのエクステリアには、初代の「T1」(『Bulli』とも)のデザインモチーフを取り入れた。短いオーバーハングやスペース効率の高さ、V字型のフロントマスクなどがT1から受け継がれた。オプションで、ツートンカラーが選択できる。
標準ボディの29・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2022年09月07日(水) 08時00分
メルセデスベンツのLCV(商用バン)『Vito(ヴィート)』の改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
ヴィートは、ミニバン『Vクラス』の商用モデルとして1996年にデビュー。同ブランドのLCVラインアップでは、『スプリンター』と『シタン』の間を埋めるモデルとなっている。第3世代となる現行型は2014年に登場、2020年に軽度のフェイスリフトが行われているが、大幅改良は今回が初となる。
捉えた・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年09月05日(月) 12時30分
広州汽車集団(GACグループ)は8月23日、高級ミニバン『M8』の新型を中国で発表した。11月、現地で発売される予定だ。
2世代目となる新型の特長が、堂々のフロントマスクにある。オリエンタルライオンをモチーフにしており、権力と地位を象徴するライオンのたてがみを、10本の垂直クロームメッキを備えたフロントグリルに表現したという。
新型のボディサイズは、全長5212mm、全幅1893mm、全高1823mm、ホイールベース3070mm。ト・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年08月30日(火) 10時45分
GMのビュイック(Buick)ブランドは8月19日、中国高級ミニバン市場でシェア1位を誇る『GL8』の改良新型を中国で発表した。
初代GL8は2000年、中国市場へ投入された。GMと上海汽車の中国合弁、上海GMから発売された。現行型は3世代目モデルで2016年10月、中国で発表された。現行型は、クラスをリードする3088mmのホイールベースを採用。室内は、3列シートの7名乗りとした。
この現行GL8がデビューから約6年を経て、初の大・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年08月26日(金) 14時00分
トヨタ自動車は、コンパクトミニバン『シエンタ』を7年ぶりにフルモデルチェンジし、8月23日より販売を開始した。価格は195万円から310万8000円。
3代目となるシエンタ新型はデザインを一新。四角くて丸いシルエットとした。また、初代からの「使い勝手の良い室内空間」をさらに追求。安全装備や快適装備も充実させた。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年08月24日(水) 15時30分
GMのビュイック(Buick)ブランドは8月19日、中国高級ミニバン市場でシェア1位を誇る『GL8』の改良新型を中国で発表した。
初代GL8は2000年、中国市場へ投入された。GMと上海汽車の中国合弁、上海GMから発売された。現行型は3世代目モデルで2016年10月、中国で発表された。現行型は、クラスをリードする3088mmのホイールベースを採用。室内は、3列シートの7名乗りとした。
この現行GL8がデビューから約6年を経て、初の大・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]