by 諸星陽一 on 2022年09月18日(日) 20時00分
シトロエンらしいフラッグシップ『C5 X』
シトロエンのフラッグシップモデルである『C5 X』は、じつにシトロエンらしいクルマだった。
C5 X発表のニュースリリースには「セダン、ステーションワゴン、SUVそれぞれの強みを組みあわせた」と書かれている。あれもこれもという十徳ナイフ(ワインオープナーとかヤスリとかがビルトインされているフォールディングナイフ)みたいなものはだいたい中途半端になるもの。ナイフならナイフ、ワインオープナーなら・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2022年04月18日(月) 15時45分
ステランティスジャパンは新型プジョー『308』を発表した。SUV伸長の中、あえてハッチバックとステーションワゴンの投入だ。
◆チョイスと個性
「新しいプジョー308は日本の人々にどのような新しい価値をもたらすか。それは“チョイス”と“個性”だ」と話すのは、ステランティスジャパン代表取締役社長兼CEOのポンタス・ヘグストロム氏だ。「近年パーソナルモビリティへの評価が高まり、クルマに関して積極的に選択する人々が増えている。より多くの人が自・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2021年05月27日(木) 08時00分
メルセデスベンツが2021年2月に発表した、主力モデルの新型『Cクラス』。その頂点に君臨するハードコアワゴン、メルセデスAMG『C63ステーションワゴン』新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。見た目以上に「中身」が大きく進化するようだ。
ニュルブルクリンクのテストセンター付近で捉えた車両は、これまで隠されていたブーメラン型LEDデイタイムランニングライト、ヘッドライトのアウトライン、パナメリカーナグリル、サイドエアインテークが露出。・・・
ニュースを読む
by 南陽一浩 on 2020年11月30日(月) 20時00分
◆脱ステーションワゴン・コンプレックス
ハッチバックをベースに嵩上げ、つまりキャビンごと上に高くしたようなBセグSUVは、2020年のヒット商品といっていい。VWの『Tクロス』やトヨタ『ヤリスクロス』に続いて、フランスからもBセグSUVが続々と上陸している。
その第1波が、昨年日本に登場したシトロエン『C3エアクロスSUV』と『DS 3クロスバック』、続く第2波が今秋より発売されたプジョー『2008』、そしてやがて上陸予定のルノー『・・・
ニュースを読む
by 井元康一郎 on 2020年09月22日(火) 20時00分
フォルクスワーゲンのCセグメントステーションワゴン『ゴルフヴァリアントTDI』での3900kmツーリング。前編では長駆するときの最重要ポイントのひとつである走りと乗り心地、および運転支援システムについて述べた。後編ではパワートレイン、スペース&ユーティリティ、インフォティメントについて触れていこうと思う。
◆「事務的なフィール」も好感触なTDI
ゴルフヴァリアントTDIのパワートレインは2リットルターボディーゼルと7速デュアルクラ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年07月10日(金) 12時30分
メルセデスベンツは7月7日、改良新型メルセデスAMG 『E63 4MATIC+ステーションワゴン』(Mercedes-AMG E63 4MATIC+ Station Wagon)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、12万4978ユーロ(約1522万円)と発表されている。
同車は、メルセデスベンツ『Eクラスステーションワゴン』をベースにした高性能なAMGモデルの頂点に位置する。欧州では、Eクラスステーションワゴンに改良新・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年06月23日(火) 12時30分
メルセデスベンツは6月18日、改良新型メルセデスAMG 『E63 4MATIC+ステーションワゴン』(Mercedes-AMG E63 4MATIC+ Station Wagon)を欧州で発表した。
同車は、メルセデスベンツ『Eクラスステーションワゴン』をベースにした高性能なAMGモデルだ。欧州では、Eクラスステーションワゴンに改良新型が発表されており、内外装にはこれに準じた変更が施された。
◆最大出力612hpで最高速290km/・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年06月08日(月) 10時45分
メルセデスベンツは、改良新型メルセデスAMG『E53 4MATIC+ ステーションワゴン』(Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ Stationwagon)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、8万5531ユーロ(約1058万円)と発表されている。
改良新型メルセデスAMG E53 4MATIC+ステーションワゴンは、改良新型『Eクラス ステーションワゴン』がベースだ。メルセデスAMGが新たに展開している「・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2020年04月03日(金) 08時00分
メルセデスベンツ『Eクラス ステーションワゴン』の頂点に君臨する、メルセデスAMG『E63 ステーションワゴン』の改良新型をカメラが初めて捉えた。
ベースとなる現行型『Eクラス』(W213)は2016年に登場、AMG版は2017年に登場している。既にEクラスや高性能AMG『A53』は改良新型を発表しており、E63もそれにともないフェイスリフトが執行される。
AMGの本社があるAffalterbach(アファルターバッハ)付近で捉えた・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月12日(木) 12時30分
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMGは、改良新型メルセデスAMG『E 53 4MATIC+ ステーションワゴン』(Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ Stationwagon)を欧州で発表した。
改良新型メルセデスAMG E 53 4MATIC+ステーションワゴンは、改良新型『Eクラス ステーションワゴン』がベースだ。メルセデスAMGが新たに展開している「AMG53」シリーズ車となる。
◆AMGらしいスポ・・・
ニュースを読む
燃費にかけては満点だが、細かい事を言えば違和感もある。 マイルドハイブリ...[ 続きを見る ]