by 大矢根洋 on 2025年06月28日(土) 08時30分
6月23~27日に公開された新聞ウォッチに関するまとめ記事です。今週は、米国トヨタの値上げ、イランの報復など中東情勢とガソリン価格の高騰などの情報が掲載されました。関税、戦争、先行きの見えない状況で大手メーカーはどう動くのか、注目が集まっています。トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ](2025年06月23日公開)「2週間以内に決断する」と表明したトランプ米政権が、待ちきれずに突如、・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2025年06月24日(火) 08時15分
米軍がイランの核施設攻撃に対する報復措置として、きょうの未明、イラン軍もカタールのドーハにある中東最大のアルウデイド米空軍基地をミサイル攻撃したと発表した。攻撃の成否や米空軍基地側の被害の有無などは不明だが、市場が身構えるのは、エネルギー供給の大動脈であるホルムズ海峡の封鎖リスクとみられる。
きょうの各紙も「中東緊迫で原油高、経済に打撃」(朝日)や「ホルムズ海峡代替なし、原油・車・輸出入に影響大」(産経)などのタイトルで取り上げている・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月20日(金) 13時45分
スズキのインド子会社のマルチスズキは、圧縮天然ガス(CNG)とガソリンの両方を使用できるSUV『グランドビターラS-CNG』を発売した。価格は134万8000ルピー(約226万円)からとなる。
同車は次世代Kシリーズ1.5リットル デュアルジェット デュアルVVTエンジンを搭載し、26.6km/kgの優れた燃費性能を実現している。グランドビターラシリーズは、S-CNG、ストロングハイブリッド、ALLGRIP SELECT 4x4など、・・・
ニュースを読む
by 加茂新 on 2025年06月03日(火) 06時30分
ガソリンはいつまでも高止まり。結局安くならないままで、ハイオクは180円なども当たり前。でも、できるだけクルマを楽しみたい。ならば、チューニングで燃費を良くする手もある。
チューニングは調律とも呼ばれるもので、なにもガソリンをバンバン使って行くだけではない。自分好みに合わせ込むことがチューニングなので、燃費を良くするチューニングというのもアリなのだ。では、どうやって燃費を良くすればいいのか。抵抗を減らすことと、エンジンは効率を良くす・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月02日(月) 17時00分
マツダは、「ENEOSスーパー耐久シリーズ2025年Empowered by BRIDGESTONE」に参戦する「MAZDA SPIRIT RACING RS FUTURE CONCEPT(12号車)」に、ENEOSの「低炭素ガソリン(E20)」燃料を使用したと発表した。
5月30日から6月1日にかけて行われた第3戦富士24時間レースで実証走行を実施した。
「低炭素ガソリン(E20)」は、ガソリンにバイオエタノールを約20%混合した・・・
ニュースを読む
by 吉田 瑶子 on 2025年05月31日(土) 19時30分
ENEOS(エネオス) 、トヨタ自動車、スバル、マツダ、日産モータースポーツ&カスタマイズは5月31日、「スーパー耐久シリーズ2025 第3戦 富士24時間レース」開催中の富士スピードウェイ(静岡県)において会見を行い、共同で低炭素ガソリンの開発実証を行うと発表した。
低炭素ガソリンは、既存の化石燃料由来のガソリンにバイオエタノールを混合したもの。バイオエタノールは、トウモロコシやサトウキビなどに含まれるグルコースならびに草本系植物や・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2025年05月22日(木) 08時15分
きょうの各紙が1面トップで報じている「江藤農相の更迭」を含めて、昨今は高騰が続くコメの価格問題が脚光を浴びるようになって、あまり話題にならなくなったガソリン価格だが、その購入を補助する政府の支援制度がきょう(5月22日)から変わるという。
きょうの各紙にも「ガソリン補助きょうから、元売りに1リットル7.4円、最終的に10円へ」 (読売)や「ガソリン補助段階的に定額10円」(朝日)、さらに「ガソリン価格まず5円下げ、定額補助制度きょう開・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年05月22日(木) 07時00分
政府(経済産業省資源エネルギー庁)は5月22日より当面の間、ガソリンの価格を抑えるため、新たな燃料油価格支援策をおこなう。燃料油元売りに価格引下げの原資として補助金を支給する。定額(ガソリンの場合は10円/L)に達するまで、段階的に補助を増やしていく。
新制度開始の最初の週(5月22〜28日)に支給される単価は、ガソリン・軽油が7.4円/L、灯油・重油が5円/Lとなっている。これらの金額は、5月29日の全国平均小売価格が前週から5円・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月13日(火) 19時30分
トヨタ自動車の米国部門は、小型SUV『カローラクロス』の改良新型を発表した。外装を刷新し、パワートレイン別に異なるフロントデザインを採用した。ハイブリッドモデルには現代的なカラーマッチングデザイン、ガソリンモデルには力強くタフなデザインが与えられ、それぞれ独自の個性を持たせている。
外観の変更点としては、ハイブリッドモデルに新しいフロントグリルとバンパーの組み合わせを採用。また新色として「キャバルリーブルー」が追加され、ガソリン車のL・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年04月17日(木) 07時15分
政府によるガソリン補助金が4月17日から0円になる。「コロナ下における燃料油価格激変緩和対策事業」として、「燃料油価格激変緩和補助金」が市況や原油価格に応じて元売り業者に支給されていたもの。0円になるのは2022年1月に制度が発動して以来、初めて。
●基準価格185円/Lを下回る
資源エネルギー庁によると、2025年4月14日付けのガソリン全国平均価格は186.5円/L(前週比+0.2円)となった。資源エネルギー庁が毎週集計している・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]