by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月21日(水) 17時15分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月19日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.1円安の168.1円。微減ながら3週間ぶりの値下がりとなった。
地域別では北海道が前週比0.1円高の166.5円、東北は前週と同じ165.6円、関東は0.2円安の167.0円、中部は前週と同じ167.4円、近畿は0.1円安の167.3円、中国は0.3円安の167.2円、四国は0.3円安の16・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月21日(水) 16時00分
日産自動車は12月21日、ミドルクラスミニバン『セレナ』新型について、未定としていたガソリン車4WDの価格を発表した。
ガソリン車4WDモデルは303万4900円から353万5400円で2023年春に発売する。ガソリン車2WDモデルは276万8700円から479万8200円で12月22日より販売を開始。e-POWER車は来春の発売となる。
6代目となるセレナ新型は、初代から受け継がれる室内空間の広さや利便性はそのままに、移動時の快適・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月14日(水) 18時34分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月12日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.1円高の168.2円。2週連続の値上がりとなった。
地域別では北海道が前週比0.1円安の166.4円、東北は0.2円高の165.6円、関東は0.3円高の167.2円、中部は0.3円安の167.4円、近畿は0.5円高の167.4円、中国は0.3円高の167.5円、四国は前週と同じ169.9円、・・・
ニュースを読む
by 出典:日本カー・オブ・ザ・イヤーHP on 2022年12月12日(月) 18時45分
今年度の「2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤー」が12月8日に決定した。“今年を代表する1台”に選ばれたのは、日産『サクラ』/三菱『eKクロスEV』だ。軽自動車が大賞を受賞するのは初めてのこと。日産/三菱の兄弟車は「K CAR オブ・ザ・イヤー」にも選ばれている。
EVの受賞は2011年の日産『リーフ』以来、11年ぶり。日産の日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞は昨年度の『ノート』シリーズに続き2年連続、三菱は1996年の『ギャラン・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2022年12月11日(日) 08時00分
VW『Tロック(T-Roc)』のディーゼルとガソリン仕様を乗り比べてみた。因みにディーゼルの「TDI」はR Line、ガソリンの「TSI」はスタイルのいずれも上級仕様である。
◆『ゴルフ8』から搭載、進化したTDI&TSIエンジン
少しエンジンについて細かい説明をしようと思う。まずTDIの方はコードネーム「EA288evo」の名前を持つVWの最新鋭ディーゼルエンジンだ。2021年にevoの名前が付いたものに改められたもので、それまでの・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月07日(水) 19時45分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月5日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.5円高の168.1円だった。
ガソリン価格は10月31日の調査から値下がり傾向にあったが、再び価格は上昇した。
地域別では北海道が前週比1.1円高の166.5円、東北は0.7円高の165.4円、関東は0.6円高の166.9円、中部は1.0円高の167.7円、近畿は0.3円高の166.9円。中・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年11月30日(水) 17時45分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月28日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週と同じく167.6円だった。
レギュラーガソリンの値下がりは4週連続でストップした。
地域別では北海道が前週比0.4円安の165.4円、東北は0.2円安の164.7円、関東は0.2円高の166.3円、中部は0.4円安の166.7円、近畿は0.3円安の166.6円。中国は166.8円、四国は170・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年11月28日(月) 16時30分
アバルトは11月22日、ブランド初のEVとなるコンパクトハッチバック、アバルト『500e』(Abarth 500e)を欧州で発表した。
◆0〜100km/h加速は7秒とクラス最高
アバルト500eは、フィアット『500』のEVバージョン、フィアット『500e』がベースだ。強化されたモーターは、最大出力155hp、最大トルク24kgmを発生する。0〜100km/h加速は7秒と、クラス最高の加速性能を備えているという。バッテリーは蓄電容量・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年11月27日(日) 18時00分
J.D.パワージャパンは、「購入検討する車のエンジンタイプやEV購入意向」に関するアンケート調査を実施。4人に1人が次回購入ではEVを検討していることが明らかになった。
調査は2022年7月、インターネットアンケートで実施。20〜69歳の計2800名から得た有効回答をまとめた。
まず、次に自家用車を購入するとしたら、どのようなエンジンタイプを検討するかを尋ねたところ、約半数がガソリン車(49%)やハイブリッド車(48%)を検討すると・・・
ニュースを読む
by 太田祥三 on 2022年11月26日(土) 17時00分
クルマ生活に関連する「社会・経済」ネタを横断的に掘り下げている当コーナー。今回は、2022年の値上がり状況を振り返る。クルマ関連でもいろいろなものが高くなった。さて、何がどう上がったのかと言うと……。
まずは、「ガソリン価格」が高騰した。ただしこれについては以前の記事でも触れたとおり、政府が実施している「燃料油価格激変緩和補助金」により、一定ラインからの価格上昇は抑えられている。現在の当施策ではレギュラーガソリン価格を168円(税込)・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]