燃費

カーライフニュース - 燃費 (17ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

補助金25円/Lに…ガソリン価格高騰 e燃費しらべで164.5円/L

by 高木啓 on 2022年03月16日(水) 16時18分

経済産業省資源エネルギー庁は3月16日、補助金を上限の25円/リットルにすると発表した。イードe燃費によると15日のガソリン購入平均価格は、レギュラーが164.5円/リットルで前日比−0.2円。ハイオクは変わらず、軽油はやや上昇した。

イードが運営するガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」で集計したデータによると、15日のレギュラーガソリンの全国平均購入実売価格は164.5円/リットル(前日比−0.2円)、ハイオクは174.・・・

ニュースを読む

スズキの英国部門は3月11日、『ビターラ』(Suzuki Vitara、日本名:『エスクード』に相当)のフルハイブリッドモデルを発売した。既存の48ボルトマイルドハイブリッド搭載車に加えて、電動化を強化する。

◆1.5リットルエンジンにモーターの組み合わせ
ビターラのフルハイブリッドモデルには、「K15C」型1.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンを搭載する。最大出力は115ps/6000rpm、最大トルクは14.1kgm/4400r・・・

ニュースを読む

イードは「e燃費」で収集した3月14日のガソリン購入平均価格を発表した。レギュラーは164.7円/リットルで前日比+0.9円、ハイオクと軽油は前日比で下げている。看板価格は3種類とも上昇した。

イードが運営するガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」で集計したデータによると、3月14日のレギュラーガソリンの全国平均購入実売価格は164.7円/リットル(前日比+0.9円)、ハイオクは174.9円/リットル(前日比−0.3円)、軽・・・

ニュースを読む

【マツダ CX-60】マツダ初のPHV、燃費は66.5km/L[詳細写真]

by 森脇稔 on 2022年03月14日(月) 21時30分

マツダ(Mazda)は3月8日、新型SUV『CX-60』を欧州で発表した。ブランド初のプラグインハイブリッド車(PHV)を設定している。

CX-60は、道路や駐車場が比較的狭い欧州や日本などの市場に向けた2列シートのSUVになる。また、各国での電動化ロードマップに対応し、さまざまな電動化パワートレインの選択肢を用意する。電動化が進む欧州には、PHVを中心に据える。

マツダ『CX-60 PHEV』には、新開発の「e-SKYACTIV ・・・

ニュースを読む

イードは「e燃費」で収集した3月13日のガソリン購入平均価格を発表した。レギュラーとハイオクはここ数日で微減傾向にあるものの、軽油は1円以上の上げ幅となった。

イードが運営するガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」で集計したデータによると、3月13日のレギュラーガソリンの全国平均購入実売価格は163.8円/リットル(前日比−0.3円)、ハイオクは175.2円/リットル(前日比−0.1円)、軽油は141.1円/リットル(前日比・・・

ニュースを読む

日野、排ガス・燃費性能試験不正で特別調査委員会を設置

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月12日(土) 06時30分

日野自動車は3月11日、排ガス・燃費性能試験での不正行為発覚を受け、外部の法律専門家や有識者で構成する特別調査委員会を設置したと発表した。

日野は3月4日、日本市場向け車両用エンジンの排出ガスと燃費に関する認証申請で不正行為があったことを確認し、エンジン性能に問題があることも判明したと発表した。

特別調査委員会は元大阪高等検察庁検事長の榊原一夫弁護士が委員長を努め、ヤマハ発動機の島本誠顧問、沖田美恵子弁護士が委員として参加。この事案・・・

ニュースを読む

イードは「e燃費」で収集した3月10日のガソリン購入平均価格を発表した。レギュラーが164.8円/リットルと前日比変わらず、ハイオクは下げたものの、軽油は再び1円以上の上げ幅となった。

イードが運営するガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」で集計したデータによると、3月10日のレギュラーガソリンの全国平均購入実売価格は164.8円/リットル(前日比±0.1円)、ハイオクは175.1円/リットル(前日比−0.4円)、軽油は14・・・

ニュースを読む

イードは「e燃費」で収集した3月9日のガソリン購入平均価格を発表した。レギュラー、ハイオク、軽油とも、前日より安くなった。

イードが運営するガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」で集計したデータによると、3月9日のレギュラーガソリンの全国平均購入実売価格は164.8円/リットル(前日比−0.1円)、ハイオクは175.5円/リットル(前日比−1.2円)、軽油は140.2円/リットル(前日比−0.5円)となった。

政府(経済産・・・

ニュースを読む

イードは「e燃費」で収集した3月8日のガソリン購入平均価格を発表、レギュラーガソリンはリットルあたり前日比0.8円高、ハイオクは2.4円高となった。

イードが運営するガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」で集計したデータによると、3月8日のレギュラーガソリンの全国平均購入実売価格は164.9円/リットル(前日比+0.8円)、ハイオクは176.7円/リットル(前日比+2.4円)、軽油は140.7円/リットル(前日比−1.2円)・・・

ニュースを読む

日産自動車の欧州部門は3月7日、新型『キャシュカイ』(Nissan Qashqai)に「e-POWER」を設定すると発表した。欧州初のe-POWER搭載車となる。

◆発電専用の1.5リットルターボに可変圧縮比テクノロジー
従来型キャシュカイは、日本では一時期『デュアリス』として販売されていたSUVのモデルチェンジ版だ。日本市場では、デュアリスは『エクストレイル』に統合されたため、従来型以降、キャシュカイは日本市場には導入されていない。・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針