ミニバン

カーライフニュース - ミニバン (17ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタが展開する高級車ブランドのレクサスは、4月に開催された上海モーターショー2023にて、新型『LM』を世界初公開した。日本での発売は、2023年秋頃を予定している。この記事ではLMのエクステリアに注目していく。

◆動的性能を意識した合理的なデザイン
レクサスチーフエンジニアの横尾貴己氏は、「どんな豊かな装備や機能があっても、クルマとしての素性が良くなければ乗員が快適に過ごすことはできない。」と語る。それを示すかのように、LMのエク・・・

ニュースを読む

日本での販売を開始したフィアット『ドブロ』の真っ向ライバルとなるのが、ルノー『カングー』だ。その違いはどのようなところにあるのだろうか。この欧州ミニバン2車種を項目ごとに比較していく。

◆ボディサイズ、リアハッチ比較
まずはサイズだ。ドブロには3列シートのドブロ・マキシが存在するが、比較は2列シートのドブロとルノー・カングーで行う。

全長はドブロが4405mm、カングーが4490mmでカングーのほうが85mmほど長い。一方でホイール・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは5月18日、新型電動ミニバン『ID. Buzz』(Volkswagen ID. Buzz)のロングホイールベース仕様車を6月2日、米国カリフォルニア州で開催する「インターナショナル・フォルクスワーゲン・バス・デイ」で初公開すると発表した。

ID. Buzzの欧州仕様車は発売当初、全長4712mm、全幅1985mm、全高1937mm、ホイールベース2988mmの標準ボディのみ。室内は2列シートで、乗車定員は5名だ。ド・・・

ニュースを読む

Stellantis(ステランティス)ジャパンがSHARE GREEN MINAMI AOYAMA(東京都港区)で開催したフィアット『ドブロ』発表会にて、ブランドマネージャー熊崎陽子氏が、フィアットブランドが浸透してきている現状と、直近で行うカフェコラボイベントを発表した。

熊崎氏によると、フィアット『500』の女性シェアは2005年には15%だったのが、2022年には54%まで増加したそうだ。フィアットのかわいらしく親しみやすい外観・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは5月16日、ミニバンの『Vクラス』(Mercedes Benz V-Class)の改良新型を今夏、初公開すると発表した。

改良新型は、内外装を大幅に変更する。インテリアには、最新の「MBUX(メルセデスベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)」を採用するなど、より高いラグジュアリー性を明確に表現するという。

メルセデスベンツは、改良新型のティザー写真を公開した。現行型ではグリルに配されている「スリー・ポインテッド・スタ・・・

ニュースを読む

シトロエン『ベルランゴ』、プジョー『リフター』の兄弟車となるフィアットのルドスペース(レジャービークル)『ドブロ』の日本導入が決まり、試乗の機会を得た。

◆ベルランゴとリフターの兄弟車が日本上陸
フィアット ドブロはステランティスのフィアットブランドで販売されるミニバン&コマーシャルビークル(日本仕様はミニバンのみ)。初代は2000年に登場、2010年に2代目となり、2022年に3代目となった。この3代目からはシトロエン ベルランゴと・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは5月9日、新型コンパクトEVミニバン『EQT』(Mercedes-Benz EQT)の受注を欧州で開始すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、およそ4万9000ユーロ(約730万円)を予定している。

◆バッテリーの8割の容量を38分で充電可能
EQTは、内燃エンジンを搭載する『Tクラス』のEVバージョンだ。EVパワートレインのモーターは、最大出力122hp、最大トルク25kgmを発生する。バッテリーはリチウムイオ・・・

ニュースを読む

新型ミニバンの可能性も、フォードが欧州でEV発表へ

by 森脇稔 on 2023年05月12日(金) 19時00分

フォードモーター(Ford Motor)の欧州部門は5月9日、新型EVを5月15日に初公開すると発表した。

フォードモーターは、この新型EVのティザー写真を配信した。4月6日、フォードブランドが欧州で発表した新型商用EV『Eトランジット・クーリエ』とフロントマスクが共通イメージであることから、同車の乗用ミニバンバージョンの可能性がある。

Eトランジット・クーリエには、最大出力136hpのモーターを搭載する。ボクシーなフォルムによって・・・

ニュースを読む

Stellantis(ステランティス)ジャパンは5月11日、東京都港区のSHARE GREEN MINAMI AOYAMAにて、フィアット『Doblo』(ドブロ)の発表会を開催した。

5人乗りの「Doblo」と、7人乗りの「Doblo Maxi」(ドブロ・マキシ)の2タイプが日本に上陸する。これまでStellantisジャパンが取り扱っていたFIATのラインナップは小型車がメインで、その中でも一番大きいサイズであったフィアット『500・・・

ニュースを読む

ステランティスジャパンは5月11日、フィアットブランドの新型ミニバン『ドブロ』を発売した。ステランティスジャパンの打越晋社長は同日都内で開いた発表会で「フィアットの世界観をまるっと詰め込んだミニバン」と述べた。

打越社長はドブロについて「ドブロはイタリアンブランド、とりわけとても親しみやすく、そしてポップなフィアットブランドの新型車となっている。フィアットの世界観をまるっと詰め込んだミニバンを日本のみなさんに提供する」と紹介。

その・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針