燃費

カーライフニュース - 燃費 (13ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタ自動車は8月9日、新型『ヤリス・エーティブ』(Toyota Yaris ATIV)をタイでワールドプレミアした。

◆「タイ国民の愛車」になることを目指して開発
ヤリス・エーティブは、『ヤリス』ファミリーのコンパクト4ドアセダンだ。初代(現行型)は2017年、タイで発売された。累計販売台数は13万3000台を超えており、エコセダンのセグメントの首位に立つ。新型は2世代目モデルとなる。

新型は、「タイ国民の愛車」になることを目指し・・・

ニュースを読む

EV・PHV・FCVの燃費・電費の試験方法を設定へ…国交省

by レスポンス編集部 on 2022年07月24日(日) 21時30分

国土交通省は、車両総重量3.5トンを超える自動車のうち、電気自動車、プラグインハイブリッド車、燃料電池自動車の燃料消費率・電力消費率の試験法を設定するなど、道路運送車両の保安基準の細目を定める告示を一部改正すると発表した。

国際連合欧州経済委員会自動車基準調和世界フォーラム(WP29)で「大型車用制動装置の協定規則」「軽・中量車の世界統一排出ガス測定法に係る協定規則」の改訂が採択されるとともに、「四輪車の騒音防止装置に係る協定規則」「・・・

ニュースを読む

スズキのインド子会社のマルチスズキは7月18日、コンパクトSUV『エスプレッソ』(Suzuki S-PRESSO)の改良新型を発表した。

エスプレッソは2019年9月、インド市場で発売された。2020年1月からは、アジア、ラテンアメリカ、アフリカ地域に向けて輸出も開始。インド発売から約3年で、20万2500台以上を販売した。このエスプレッソがデビュー以来、初の本格改良を受け、改良新型が発表された。

改良新型には、新世代の「K10C」・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は7月18日、欧州向けの『Tロック』を皮切りに、新世代の直噴ガソリンターボエンジンを搭載すると発表した。燃費とCO2排出量の両方の性能を向上しているという。

新エンジンは、「TSIエボ2」と呼ばれ、直噴1.5リットル直列4気筒ガソリンターボ(最大出力150ps)となる。三元触媒コンバーターとガソリンパティキュレートフィルターを、排出ガス制御モジュールに組み込んで、エンジンの近くにレイアウトした・・・

ニュースを読む

日本グッドイヤーは7月13日、低燃費タイヤ「エフィシエントグリップ」が、ホンダ『ステップワゴン』新型の新車装着として採用されたと発表した。

新型ステップワゴンは「#素敵な暮らし」をグランドコンセプトに、生活スタイルに合わせ暮らしを豊かにするアイテムとなることを目指して開発された。「安心」と「自由」を表現したスタイリングを採用。どの席でも快適に過ごせるリビングのような居住性を持つほか、最新の安全運転支援機能を標準装備している。

今回採・・・

ニュースを読む

スカニア、不適切な排ガス・燃費試験…該当車種を出荷停止

by レスポンス編集部 on 2022年07月13日(水) 09時30分

排出ガス・燃費試験の不正に関する調査で、スカニア・ジャパンから一部問題があったとの報告が国土交通省にあった。国交省が7月12日に発表した。

日野自動車の排出ガス・燃費試験の不正を受けて国土交通省は、トラック・バスを製造・販売している他の大型車メーカー7社に対して同様の不適切な事案の有無について調査・報告するよう指示した。期限までに6社が問題なしと公表したが、スカニアジャパンだけが調査に時間がかかっていたとして報告を遅らせていた。

今・・・

ニュースを読む

日産 キャラバン、ガソリン車の燃費改善…使い勝手も向上

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年07月07日(木) 16時15分

日産自動車は7月7日、『キャラバン』ガソリン車を一部仕様向上し、販売を開始した。

キャラバンは、クラストップの広く使い勝手の良い荷室空間や、堂々と存在感のあるエクステリアデザイン、全車標準装備の「インテリジェント エマージェンシー ブレーキ」をはじめとする先進安全技術が好評を得ている。

今回の一部仕様向上では、燃費の性能向上を図るとともに、上級グレードにはオーディオ、ハンズフリーフォンコントロール用のステアリングスイッチを追加。また・・・

ニュースを読む

パイオニアは6月29日、独自の燃費/電費推定技術を活用し、モビリティ分野におけるカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みを開始すると発表した。

パイオニアは、全国約70万kmの道路を対象に、同社製カーナビゲーション搭載車両から収集する速度や移動距離などのプローブデータ、それを基に生成された渋滞履歴情報を保有。その情報を分析して開発したガソリン車の燃費、電気自動車(EV)の電費を推定する特許技術を保有している。

今回の取り組みでは、・・・

ニュースを読む

ルノー・ジャポンは、コンパクトハッチバック『ルーテシア』に、新開発のフルハイブリッドシステム「E-TECH(イーテック)」を搭載したルノー『ルーテシア E-TECHハイブリッド』を追加し、6月30日より発売する。

ルーテシアは、高いデザイン性やドライバー中心に設計されたコックピットなどが世界的に評価された、ルノーを代表するモデルだ。新たに追加された「E-TECHハイブリッド」は、ハイブリッド車(HV)のイメージを覆す爽快な走りとともに・・・

ニュースを読む

日産自動車の欧州部門は6月6日、『ジューク・ハイブリッド』(Nissan Juke Hybrid)を今夏、欧州市場で発売すると発表した。

◆日産製エンジンとモーターにルノー製バッテリー
ジューク・ハイブリッドの新世代のハイブリッドパワートレインは、ルノーグループと共同開発された。日産製の1.6リットル直列4気筒ガソリンエンジンは、最大出力94hp、最大トルク15.1kgmを発生する。

日産製の電気モーターは、最大出力49hp、最大ト・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針