by 森脇稔 on 2025年08月12日(火) 15時00分
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、富士見高原スキー場(富士見高原リゾート)で10月4日に「TRIUMPH NATIONAL RALLY(TNR)2025」を開催する。申込受付を、8月7日から開始した。
同イベントは、トライアンフファンとの絆を深めるためのファンミーティングで、参加者がトライアンフについて語り合い、写真撮影やカスタム車両の披露などを通じて自由にトライアンフ愛を共有できる場となっている。
参加料金は2種類を用意。・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2025年08月03日(日) 11時30分
トライアンフモーターサイクルズジャパンから、2026年モデルの新型『TF250-X』が発売された。モトクロス専用マシンとして高い評価を得ているTF250-Xの最新アップデート版で、250ccセグメントでのさらなる競争力の強化が図られている。SNSでは「これはマジで速そう」と注目が集まっている。
新型TF250-Xは、新設計のエアボックスとサイレンサーを採用し、吸排気効率を最大化。これにより、FIMおよびAMA新排気音量規制に適合しつつ・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2025年07月20日(日) 17時00分
トライアンフモーターサイクルズジャパンが7月8日、2026年モデルの『スクランブラー400XC』を発表した。新たに3つの新鮮で現代的なカラーとして、「レーシングイエロー」「ストームグレー」「バニラホワイト」が登場。SNSでは「オフロード専用仕様かっこいい」「黄色、カッコいいなぁ~」と評価するコメントが集まっている。
新型スクランブラー400XCは、“スクランブラー”のタフなスタイルにオフロード機能を更に追加したモデル。軽量なアルミ製リ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年07月16日(水) 10時00分
トライアンフモーターサイクルズジャパンから、2026年モデルの新型『TF250-X』が発売された。同モデルはモトクロス専用マシンとして高い評価を得ているTF250-Xの最新アップデート版で、250ccセグメントでのさらなる競争力の強化が図られている。
新型TF250-Xは、新設計のエアボックスとサイレンサーを採用し、吸排気効率を最大化。これにより、FIMおよびAMA新排気音量規制に適合しつつ、トライアンフ特有のエンジンサウンドを維持し・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年07月09日(水) 08時30分
トライアンフモーターサイクルズジャパンが7月8日、2026年モデルの『スクランブラー400XC』を発表した。新たに3つの新鮮で現代的なカラーとして、「レーシングイエロー」「ストームグレー」「バニラホワイト」が登場。
新型スクランブラー400XCは、“スクランブラー”のタフなスタイルにオフロード機能を更に追加したモデル。軽量なアルミ製リムとチューブレスタイヤを備えた新しいサイドレースワイヤースポークホイールを装備し、オールロードアドベン・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年07月02日(水) 19時45分
トライアンフモーターサイクルズジャパンが7月1日、2026年モデルのモダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットの各モデルに新たな12色のアイコニックなカラーを追加して、カラーバリエーションの拡充を発表した。7月から販売が開始される。
モダンクラシックの『スピード400』には、グラファイトの燃料タンクにストライプをあしらったラヴァレッドグロス/ストームグレーの大胆でスポーティなカラーと、新たにエレガンスを添えたパールメタリ・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2025年05月17日(土) 20時00分
トライアンフモーターサイクルズジャパンは5月13日、世界1200台限定の新型『スピードトリプル1200RX』を発表した。6月中旬より販売を開始する。アグレッシブなポジション、電制サスの採用などにSNSでは「メッチャいい」「ヤバすぎだろ!」など興奮の声が広がっている。
スピードトリプル1200RXは、アグレッシブなライディングポジションが特徴で、より深く低い前傾姿勢を実現。『スピードトリプル1200RS』と比較して、ハンドル位置が69m・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年05月14日(水) 11時07分
トライアンフモーターサイクルズジャパンは5月13日、世界1200台限定の新型『スピードトリプル1200RX』を発表した。
新型1200RXは、アグレッシブでスポーティな人間工学に基づいたライディングポジションが特徴で、より深く低い前傾姿勢を実現。昨年12月に発表された2025年モデルの『スピードトリプル1200RS』と比較して、ハンドル位置が69mm低く、52mm前方に配置されている。
最新のオーリンズ・スマートEC3電子制御サスペ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年05月06日(火) 15時30分
英国の老舗バイクメーカー「トライアンフ」の正規販売店「トライアンフ静岡富士」が、5月17日午前10時にグランドオープンする。
トライアンフモーターサイクルズジャパンと正規販売店契約を締結しているエイチ・エスシーが運営する同店は、東名高速道路富士ICから約3km、東海道新幹線新富士駅から約2kmの静岡県富士総合庁舎に隣接した場所に位置し、アクセスの良さが特徴だ。
店舗はトライアンフブランドのCIカラーであるブラックで仕上げられ、シック・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2025年05月04日(日) 18時00分
『スピードツイン』は、1937年にトライアンフ初の並列2気筒エンジン搭載車として登場。当時世界最速レベルの時速90マイル(約145km/h)を達成した歴史的名車だ。時を経て現代版スピードツインが2019年に復活、そして今回、熟成を重ねてパフォーマンスとスタイリングに磨きをかけた2025年モデルが1月に登場した。
新型スピードツイン900は、オーソドックスなネイキッドスタイルと特徴とし、『ボンネビル』と同じ高トルク型・水冷2気筒SOHC・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]