by 三国 洸大郎 on 2025年04月01日(火) 20時30分
トライアンフが1月に販売を開始したネオクラシックの新型『スピードツイン900』が「東京モーターサイクルショー2025」に展示、オレンジとライトブルーのストライプが印象的な「ピュアホワイト」の車両がブースを飾ると「マジでカッコいい」などSNSでも盛り上がる。
新型スピードツイン900は、クラシカルなネイキッドスタイルと特徴とし、『ボンネビル』と同じ高トルク型・水冷2気筒SOHC900ccエンジンを搭載、クラシックなキャラクターでありなが・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年03月30日(日) 08時30分
トライアンフが1月に販売を開始したネオクラシックの新型『スピードツイン900』が、「東京モーターサイクルショー2025」にお目見えだ。オレンジとライトブルーのストライプが印象的な「ピュアホワイト」の車両がブースを飾った。
新型スピードツイン900は、オーソドックスなネイキッドスタイルと特徴とし、『ボンネビル』と同じ高トルク型・水冷2気筒SOHC900ccエンジンを搭載、クラシックなキャラクターながら現代的なパフォーマンスを兼ね備える。・・・
ニュースを読む
by 佐川健太郎 on 2025年01月28日(火) 20時05分
◆アグレッシブな新カラー、旋回性能高めた足回り
旧き良き時代のトライアンフの伝統を今に伝えるモダンクラシックファミリーの中で最もベーシックなモデルが『スピードツイン900』である。元々は「ストリートツイン」と呼ばれていたが、2023年に今の名称へと変更され、今回2025年モデルとして大幅リニューアルされた。水冷並列2気筒で最高出力65psのスペックも従来どおり。
一方で足まわりは大きく進化した。前後マルゾッキ製サスペンションはフロント・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年01月28日(火) 11時00分
トライアンフモーターサイクルズジャパンが、2025年モデルの新型『スピード・トリプル1200RS』を発表した。税込み価格は222万5000円から。
新型スピード・トリプル1200RSは、トライアンフ独自の1160cc・3気筒エンジンを搭載し、183ps/10750rpm・128Nm/8750rpmの出力を実現。かつてないほど強力な3気筒エンジンは、公道やサーキットでの優れたパフォーマンスを発揮する。さらに、オーリンズ製のスマートEC3・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月14日(火) 20時15分
トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンは、2024年の年間販売台数が過去最高となる4898台を達成したと発表した。新モデルの投入や販売網の拡大が好調の要因とみられる。
2024年、トライアンフは「プレミアム・ライフスタイル・モーターサイクル・ブランド」というブランドスローガンを体現する新たな車種を次々と投入した。普通免許で乗れる中型セグメント初の『スピード400』と『スクランブラー400X』、待望の復活を遂げた『デイトナ660』、・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年12月31日(火) 17時00分
2024年も国内外から様々な話題の新型バイクや新技術が登場した。今回は国産4メーカーの中から、レスポンス読者からの注目度が高かった新型車をピックアップ。話題となったポイントや、その特徴を紹介する。
◆ホンダ
二輪界の絶対王者、ホンダからは2024年様々な新型車が登場。トピックとしては、マニュアル車(MT)でありながらクラッチ操作を必要とせずに変速できる「Eクラッチ」を搭載した『CB650R』と『CBR650R』の発表や、65年の歴史に・・・
ニュースを読む
by 佐川健太郎 on 2024年12月13日(金) 10時00分
トライアンフの新型『スピードツイン』シリーズのプレス発表会が12月4日に都内で開催された。
冒頭でトライアンフモーターサイクルズジャパン代表の大貫陽介氏から販売状況についての報告があり、2024年11月時点で昨年実績を大きく超える初の4500台超えを達成するなど国内セールスにおける好調ぶりが伝えられた。
続いて今回の目玉である新型『スピードツイン900』『スピードツイン1200』『スピードツイン1200RS』がアンベールされ、同シニ・・・
ニュースを読む
by 佐川健太郎 on 2024年12月12日(木) 20時30分
英国伝統のモーターサイクルメーカー、トライアンフの新型『スピードツイン1200/RS』の国際メディア試乗会からレポートする。
初代スピードツインが登場したのは1937年。トライアンフ初の並列2気筒エンジンを搭載した当時世界最速を誇ったスポーツバイクだった。時を経てその名を受け継ぐ現代版スピードツインが2019年に復活。ボンネビルを代表とするモダンクラシック系の中でも最もスポーティなモデルとして人気を博してきた。
そして今回、さらにパ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年12月11日(水) 09時00分
トライアンフモーターサイクルズジャパンが、特別仕様の限定モデル・新型『ボンネビル・ボバーTFC』を発表した。世界限定750台のみの生産で、12月から正規販売店で販売が開始される。税込み価格は249万9000円。
ボンネビル・ボバーTFCはトライアンフ・ファクトリー・カスタム(TFC)による究極のカスタムバイクを謳う。ビレット加工のトップヨークにシリアルナンバー入りのバッジが付いた特別なモデルとなっている。
1200ccのカスタムチュ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年11月24日(日) 17時30分
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、新型ミドルアドベンチャーバイク『タイガー・スポーツ660』を発表した。81psの3気筒エンジンや「スポーツ」モード、クルーズコントロール、最適化コーナリングABSなど最新技術を搭載。エアロプロテクション性や快適なデザイン、ショーワ製サスペンション、フルLEDライティングシステムなど豪華装備し、価格は112万5000円から。2025年2月発売予定。・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]