by 森脇稔 on 2025年02月03日(月) 18時30分
ポラリスは、3輪オープンスポーツカー『スリングショット』の2025年モデルを米国で発表した。3月に発売される予定だ。発売10周年を迎える同モデルは、フロントエンドの全面刷新や音響システムの強化など、大幅な改良が施されている。
2025年モデルの最大の特徴は、フロントエンドのデザイン変更だ。エントリーモデルのSから最上位モデルのRまで、グレードに応じて異なるデザインを採用。特にRモデルは、スポーティな印象を強調したエッジの効いたスタイル・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年07月30日(火) 11時00分
輸入車・自動車用品販売のホワイトハウスが7月29日、総務省消防庁の緊急消防援助隊車両「小型救助車」として、POLARIS(ポラリス)・レンジャーを全国の消防本部に納入したことを発表した。
ポラリス・レンジャーは、2011年の熱海土砂災害で唯一動ける車両として活躍し、その実績が国に認められた。今回の全国配備は、地方自治体への緊急消防援助隊車両としての導入が決定されたもので、すでに山形県酒田地区広域行政組合消防本部、和歌山県高野町消防本部・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年07月18日(木) 12時15分
米国ポラリスは、インディアン『スカウト』を10年ぶりに全面刷新した。5モデル・3グレードの全11機種として日本国内での受注が開始された。税込み価格は196万円から。
新型スカウトはメインフレームを従来型のアルミダイキャスト製から鋼管製に変更、さらに薄型ラジエーターを採用したことでスマートなシルエットを実現し、インディアン・モーターサイクルの特徴でもあるネック下からエンジン下方へとつながる「Indian S ライン」を形作っている。
・・・
ニュースを読む
by 神林崇亮 on 2023年12月22日(金) 18時15分
ポラリスジャパンが「100%」とのコラボで『FTR × 100% R Carbon』を国内導入。「FTR R Carbon」をベースにアップグレードが施され、レース仕様のディテールと限定生産の希少性が際立つ。水冷Vツインエンジンやデュアルディスク・ブレンボブレーキを搭載し、全世界で400台しかない非常にエクスクルーシブなモデル。同時に限定アパレルも販売される。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年12月21日(木) 18時16分
ポラリスジャパンは、アメリカのモトクロスブランド「100%」とのブランドコラボレーションによる限定モデル『FTR × 100% R Carbon』を国内導入する。世界で400台限定のこのモデルは、2023年12月下旬よりインディアンモーターサイクル正規ディーラーへのデリバリーが開始される。
◆アメリカのエッセンスを表現するモデル
FTR × 100% R Carbonは、アメリカのエッセンスを生き生きと表現するモデル。最上級モデルの『・・・
ニュースを読む
by 中野 龍太 on 2023年03月05日(日) 18時30分
日本におけるインディアンモーターサイクルの輸入販売を手掛けるポラリスジャパンは、大阪、東京、名古屋で行われるモーターサイクルショーに出展することを明らかにした。
インディアンはアメリカの2輪メーカーで、現存するブランドとして世界最古の歴史を誇ることで知られる。今回は最新型の『スポーツチーフ』や『FTRスポーツ』はもちろん、世界的なワークブーツメーカーである「レッドウィング」とコラボした『チーフ ダークホース』など、ユニークなカスタムモ・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2023年02月06日(月) 11時15分
2月6日まで、幕張メッセで開催中の「ジャパンキャンピングカーショー2023」。防災展示のエリアにひときわ厳ついバギーが展示されている。これは『ポラリスレンジャークルー』というポラリス社のバギー。
日本では株式会社ホワイトハウスが取り扱いを行っており、東京消防庁即応対処部隊でも使用しているマシンだ。展示中の車両は通常のオフロードタイヤではなく、4輪クローラーシステムを装備し展示されていた。4輪クローラーシステムはどのシーズンでも使用でき・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月21日(水) 20時00分
ホワイトハウスグループは、街乗りできる公道仕様の本格派バギー、レンジャー『XP1000TR』量産モデルの販売を開始した。
レンジャーは、スノーモービルやATVなどで米国トップシェアを誇るポラリス社のメインブランド。日本国内でも多くのレジャー施設が導入しているほか、あらゆる地形を走破できることから、2020年4月には東京消防庁即応対処部隊が全地形活動車として納入。2021年7月の熱海市伊豆山土石流災害ではいち早く現地に駆け付け、急勾配や・・・
ニュースを読む
by 家本浩太 on 2022年04月18日(月) 10時15分
ホワイトハウスは4月29日に、三重県多気町の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」に「ホワイトハウスヴィレッジ・バギーパーク」をオープンする。これを前に、4月17日まで愛知県国際展示場で行われている「ビークルスタイル」で、車両やドームハウスを公開した。
バギーパークは、アフターコロナ時代に注目されるアドベンチャーツーリズムの施設。大自然の中をワイルドなバギーで走る非日常的なアクティビティとして期待される。
公開された車両は、同社・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月17日(月) 14時00分
KYBは、パワースポーツ車両向けに開発した電動パワーステアリング(EPS)をオフロード車に展開した。
KYBは、低重心化に貢献する世界初のオフロード車向け1ピニオンEPSを米国ポラリス社のオフロードビークル『RZR プロR』と『RZR ターボR』に提供。そのステアリング性能、信頼性の面で高い評価を得ている。
また、ステアリングギアレシオのクイック化、防水性能の向上、車両のワイド化やサスペンションストロークアップに対応したタイロッド揺・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]