矢野経済研究所

カーライフニュース - 矢野経済研究所 (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

車載用LiB世界市場、補助金頼みで成長維持に懸念も---矢野経済研究所

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年03月18日(木) 15時30分

矢野経済研究所は、車載用リチウムイオン電池(LiB)世界市場の調査を実施し、その結果をまとめた。

調査は 2020年8月〜2021年2月にかけて自動車メーカー、車載用リチウムイオン電池メーカー(日本、欧州、韓国、中国)を対象に、同社専門研究員による直接面接調査、ならびに文献調査を併用した。

◆コロナ禍の中、xEVは前年超え

2020年における車載用LiB世界市場規模は容量ベースで、前年比25.9%増の167.5GWhとなり、xEV・・・

ニュースを読む

矢野経済研究所は、「アフターコロナの自動車産業」に関する法人アンケート調査を実施。分析結果の一部を公表した。

調査は8月から9月にかけて主に自動車メーカー、自動車関連部品メーカー等に所属する20代〜70代以上の205名に対して実施。新型コロナウイルス(COVID-19)禍における世界の主要国・地域別新車販売台数への影響や回復時期(予想)、CASEの研究開発への影響、これから注目される技術、サプライチェーンへの影響などについて分析した。・・・

ニュースを読む

矢野経済研究所は、国内オートリース市場の調査を実施し、現況や参入企業の動向、および将来展望を明らかにした。

日本自動車リース協会連合会によると、2020年3月末時点のオートリース車両保有台数は前年同期比4.1%増の388万台。2012年3月から9年連続で増加している。増加の背景には、法人向けオートリース市場にてリース化率の低い地方部における中小企業の顧客開拓が進んだこと、また個人向けオートリース市場にて新規参入事業者による顧客獲得が加・・・

ニュースを読む

矢野経済研究所は、ADAS/自動運転用キーデバイス・コンポーネントの世界市場の調査を実施、その結果を「<スマートシティ> 2020 ADAS/自動運転用 キーデバイス・コンポーネント」にまとめた。

調査は国内外の自動車メーカ、カーエレクトロニクスメーカ、半導体メーカ、センサメーカ等を対象に、2020年7月〜9月の期間、同社専門研究員による直接面談(オンライン含む)、電話によるヒアリングならびに文献調査を併用して行った。

2019年に・・・

ニュースを読む

矢野経済研究所は、リチウムイオン電池(LiB)主要4部材の世界市場を調査し、民生小型機器用や車載用などのLiBセルの用途や主要4部材の出荷動向、国別の設備投資や部材価格の動向などを明らかにした。

調査結果によると、2019年のLiB主要4部材世界市場規模(メーカー出荷金額ベース)は、前年比6.7%増の209億7987万3000ドル(約2兆2000億円)。2020年は同4.5%減の200億3811万7000ドル(約2兆1000億円)の見・・・

ニュースを読む

矢野経済研究所は9月29日、車載用ディスプレイ世界市場を調査し、タイプ別や部位別、インチ別の市場動向、メーカー動向、価格動向、将来展望を明らかにした。

2019年の車載用ディスプレイ世界市場(純正品および市販品を含む、メーカー出荷数量ベース)は前年比3.1%減の1億6125万枚と、自動車生産台数減少の影響から前年割れとなった。2020年は前年の反動もあり、当初プラス成長が見込まれたが、新型コロナウィルスの影響で欧州を中心とした各国の自・・・

ニュースを読む

矢野経済研究所は、2020年の車載用リチウムイオン電池(LiB)世界市場を調査。市場ベース予測では、新型コロナウイルスの影響により減少に転じる見込だとした。

調査は2020年5月から7月、日本、韓国、中国の車載用LiBメーカーを対象に、同社専門研究員による直接面談取材および文献調査を併用して行った。

調査結果によると、2019年の車載用LiB世界市場規模は容量ベースで前年比17.6%増の133.1GWhと推計する。xEVタイプ別の出・・・

ニュースを読む

矢野経済研究所は、2020年の車載用リチウムイオン電池世界市場を調査。車載用LiB生産の前提となる、世界のxEV生産台数推移・予測について公表した。

2019年の世界xEV(次世代車)市場はメーカー生産数量ベースで前年比18.8%増の682万1000台と推計。内訳はハイブリッド車(HEV)が同28.6%増の428万7000台、電気自動車(EV)が同13.2%増の195万8000台、プラグインハイブリッド車(PHEV)が同15.1%減の・・・

ニュースを読む

矢野経済研究所は、車載ディスプレイ部材世界市場を調査。コロナ禍により自動車生産台数減少により減速は余儀なくされるものの、2021年には昨年レベルまで回復すると予測する。

世界自動車生産台数はここ数年、8800万〜8900万台をキープしてきたが、2020年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行により、大幅に縮小する見込み。順調に搭載数を伸ばしてきた車載ディスプレイだが、部材関連メーカーの中ではポジティブに見て前年比8・・・

ニュースを読む

矢野経済研究所は、2019年の国内自動車アフターマーケット市場を調査。市場規模は、前年比1.5%減の19兆3553億円と推計する。

本調査における自動車アフターマーケットは、中古車事業(中古車小売、中古車輸出、中古車買取、オートオークション)、自動車賃貸事業(オートリース、レンタカー、カーシェアリング)、自動車部品・用品事業(カー用品、補修部品、リサイクル部品(中古・リビルト))、自動車整備事業(自動車整備、自動車整備機器)、その他関・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針