ダカールラリー(Dakar)

カーライフニュース - ダカールラリー(Dakar) (8ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

サウジアラビアで開催されている「ダカールラリー2020」は現地10日で前半戦を終了した。四輪の総合優勝争いは“ビッグ3”による接戦と思える状況で、MINIのカルロス・サインツが前半戦首位。注目のフェルナンド・アロンソ(トヨタ)は目下16位につけている。

初のサウジアラビア開催となった今年のダカールラリー。周辺地域では米国とイランの問題、あるいはレバノン入りしたカルロス・ゴーン氏などの話題もあるなか、ダカールラリーは(日本からの目線で見・・・

ニュースを読む

サウジアラビアで開催されているダカールラリーの2020年大会。競技2日目の現地6日にアクシデントで大幅な後退を喫した元F1王者フェルナンド・アロンソだが、そのコメントは前向き、初参戦のダカールを全力で駆け抜ける構えは不変のようだ。

競技2日目、#310 フェルナンド・アロンソ(トヨタ『ハイラックス』)はアクシデントにより破損したマシンの修復に長い時間を費やすこととなり、初日終了時点の四輪総合11位から同47位へと大きく後退した。TOY・・・

ニュースを読む

1月5日、年初恒例のラリーレイド「ダカールラリー」の2020年大会が幕を開けた。元F1王者フェルナンド・アロンソの初参戦が大きな注目を集めているが、彼は2日目に苦境に遭遇し、四輪総合47位へと後退した模様。

今回のダカールラリーは初の中東サウジアラビア開催である。アフリカ、南米に続く“第3章”の始まりという格好になっている。現地5日、サウジアラビアの紅海側(西側)にあるジェッダからラリーはスタート。四輪(CAR)、二輪、トラック、クワ・・・

ニュースを読む

横浜ゴム、GEOLANDAR装着車が参戦…ダカールラリー2020

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月27日(金) 10時00分

横浜ゴムのSUV・ピックアップトラック用タイヤ「GEOLANDAR M/T G003」装着車が、2020年1月5〜17日にサウジアラビアで開催される「ダカールラリー2020」に参戦する。

参戦するのは「SSANGYONG MOTORSPORT/ SODICARS RACING」のOSCAR FUERTES ALDANONDO選手/DIEGO VALLEJO選手が駆る「KORANDO DKR」。2019年1月にペルーで行われたダカールラ・・・

ニュースを読む

トヨタ車体のラリーチーム「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(TLC)」は、2020年1月5日から17日まで、初のサウジアラビアを舞台に開催される「ダカールラリー2020」の市販車部門に参戦。今回は、新たな挑戦として「ランドクルーザー200」シリーズのオートマチック(AT)仕様のラリー車2台を投入、TLCチーム史上初の7連覇を狙う。

トヨタ車体は「もっといいランドクルーザーづくり」を進めるために、ランドクルーザーを鍛える舞台と・・・

ニュースを読む

来年1月のダカールラリー参戦に向け、トヨタGAZOOレーシング(TGR)とともに準備進行中の元F1王者フェルナンド・アロンソが、11月5〜9日にサウジアラビアで開催された「2019年アル・ウラ・ネオム・クロスカントリーラリー」にてラリーレイド初表彰台を獲得した。

F1で2005、06年に2年連続チャンピオンとなり、WEC(世界耐久選手権)でも「2018/2019シーズン」のチャンピオンとなるなど、サーキットレースを活動の主舞台にしてき・・・

ニュースを読む

トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing=TGR)は24日、来年1月にサウジアラビアで開催されるダカールラリー2020年大会への参戦体制を正式発表した。前回優勝のナッサー・アルアティアや元F1王者フェルナンド・アロンソらが、4台のハイラックス(HILUX)で参戦する。

南米最終開催となった2019年大会では、TOYOTA GAZOO Racing South Africaとして長く活動してきた陣営がトヨタにとって初となるダカール・・・

ニュースを読む

日野自動車は東京モーターショー2019に、今年1月に開催されたダカール・ラリー2019(通称:パリダカ)を実際に走行した参戦車を出展する。

1991年に日本のトラックメーカーとして初めてダカール・ラリーに参戦している日野自動車。2019年もダカールの鉄人と呼ばれる菅原義正が率いる「チームスガワラ」との2台体制で参戦した。その菅原照仁が総合9位、同部門の排気量10リットル未満クラスで優勝し、クラス10連覇を達成。菅原義正はステージ2で車・・・

ニュースを読む

1月にサウジアラビアで開催される予定のダカールラリー2020年大会出場に向けて準備を進めている、元F1王者のフェルナンド・アロンソ。9月13〜14日にはトヨタ・ハイラックスによる初のラリーレイド実戦出場も果たし、貴重な経験を積んだ。

アロンソとトヨタGAZOOレーシング(TGR)は今年8月、ダカールラリー2020年大会へのアロンソの出場を目指して「ともに準備開始」と発表。その後、アロンソはナミビアやポーランドでテストをこなし、9月13・・・

ニュースを読む

20日、トヨタGAZOOレーシング(TGR)は「ダカールラリー2020に向け、フェルナンド・アロンソと準備開始」と銘打ったプレスリリースを発行した。今後数カ月間、ダカールラリー2020(1月サウジアラビア開催)参戦予定のハイラックスで一連の走行テストを行なうという。

2005、06年のF1王者(当時ルノー)で、TGRとともに世界耐久選手権(WEC)の2018/2019シーズン王者となったアロンソ。F1モナコGPとルマン24時間に勝って・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針