by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月14日(月) 12時15分
KTMジャパンはスーパースポーツ「RCシリーズ」をフルモデルチェンジし、『RC390』および『RC125』2022年モデルを6月(予定)発売する。
新型RCシリーズは、KTMのMotoGPマシン『RC16』のDNAをストリートに持ち込んだスーパースポーツマシン。レーシングマシンのテクノロジーとデザインを採用した新型RCシリーズはフレームを刷新するとともに、エルゴノミクスを大幅に改善、電子制御システムのアップグレードも図っている。
ス・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月20日(日) 18時30分
KTMジャパンは、2022年ストリートモデルのネイキッドセグメント7機種、スポーツツアラーセグメント1機種を発表、3月より順次発売する。
2022年モデルでは高性能モデル『1290 スーパーデュークR エヴォ』が新登場。フラッグシップネイキッド『1290 スーパーデュークR』に次世代型WP製APEXセミアクティブサスペンションを装備し、電子制御テクノロジーを強化した。新開発のセミアクティブテクノロジー(SAT)により、クラストップレベ・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2022年02月20日(日) 08時00分
オーストリアのレーシングカーブランド「KTM」が開発を進める、レーサー『X-BOW GT2』のロードゴーイングカー(公道仕様)。その市販型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
スカンジナビア北部の氷上に出現したプロトタイプのフロントエンドには、アグレッシブなリップスポイラーを装備、鋭いヘッドライトが確認できる。注目はドアのないボディだ。ガラスのコックピットはフロントガラス前方をヒンジで固定する、ジェ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月19日(土) 18時30分
KTMジャパンは、2022年ストリートモデルのトラベルセグメント7機種、スーパーモトセグメント1機種を発表、3月より順次発売する。
2022年モデルでは、KTMのラリーマシンからインスピレーションを受けてデザインされた小排気量アドベンチャーモデル『390アドベンチャー』と『250アドベンチャー』に新グラフィックを採用。スポーティな外観により磨きをかけた。
また、リーンアングルセンサー付ABS/トラクションコントロールなどクラスを超え・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年09月13日(月) 15時00分
ホンダ、KTM、ピアッジオ、ヤマハ発動機の4社は9月6日、電動二輪車および小型電動モビリティの普及を目的とした、交換式バッテリーコンソーシアム(SBMC)設立に向けた合意書を正式に締結した。
コンソーシアムの設立は、モペッドやスクーター、二輪車、三輪車、四輪車など小型電気自動車の輸送部門での普及を促進し、バッテリーのライフサイクルマネジメントをより持続可能なものとすることが目的。4社は共通して開発された交換式バッテリーシステムを利用す・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年07月26日(月) 12時45分
KTMジャパンは、2022年エンデューロモデル「EXCシリーズ」12機種を8月より順次、販売を開始する。
EXCシリーズ2022年モデルでは、WP製サスペンションの設定を変更に加え、サスペンション内のオイル循環を向上。険しい地形を乗り越える時のより安定したフィーリングを提供する。また、耐久性と耐穿刺性が向上して様々なコンディションで長時間快適に使用可能な「MAXXIS MAXXENDURO」タイヤを新たに採用した(SIX DAYS、E・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年07月20日(火) 20時45分
KTMジャパンは7月19日、2022年モトクロスモデル「SXシリーズ」6機種、クロスカントリーモデル「XCシリーズ」5機種を発表。8月より順次、販売を開始する。
SX/XCシリーズは、レースからの知識と経験を量産モデルにフィードバックし続けている競技専用モデル。2022年モデルでは、レーシングオレンジでコーティングされたフレームやブルーカラーのシート、新グラフィックを採用することで、ファクトリーマシンとの密接な関係を視覚的にも強調して・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年07月16日(金) 19時19分
KTMジャパンは7月15日、『790アドベンチャー/R』および『790デューク』のフロントブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2019年2月5日〜2020年3月13日に製造された441台。
対象車両はフロントブレーキマスターシリンダー内のリターンスプリング製造時の確認作業が不適切なため、スプリング反発力が不足しているものがある。そのため、ブレーキ操作終了後、スプリングの反力不・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年03月30日(火) 17時30分
バイカーズパラダイス南箱根は、2021年のバイクシーズンの幕開け企画として、正規輸入車メーカー15社のニューモデルが一堂に集結する「バイカーズ パラダイス マタガリ エクスペリエンス2021」を4月1日から2か月間開催する。
期間中は、本館内に20台の展示車、屋外に15台の場内無料試乗車を配備する。各メーカーがニューモデルの導入タイミングに合わせて、展示車、試乗車を期間中アップデートするため、会場に何度訪れても、様々な最新モデルに実際・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年03月15日(月) 18時00分
KTMジャパンは、第3世代となる『1290スーパーアドベンチャー』シリーズ2021年モデルを5月より発売すると発表した。
『1290スーパーアドベンチャーS』は、最高出力160ps/最大トルク138Nmを発生する改良版1301ccVツインエンジンを搭載する。エルゴノミクスに基づきデザインされた新しい燃料タンクとパネル各部、および20mmの高さ調整が可能なシートを採用。ボディワークを一新し、シャシーを短くスイングアームを長くすることでシ・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]