by 山田清志 on 2021年03月18日(木) 09時50分
電子情報技術産業協会(JEITA)は3月17日、22回目となる「CEATEC 2021」の開催概要説明会をオンラインで行った。今回は幕張メッセ会場(千葉市)とオンラインでの開催で、しかもプレ、リアル、アフターの3ステップで会期は5月下旬から11月30日となる。
「新型コロナウイルス感染症の脅威が続いており、今年10月の幕張メッセ会場での開催についても、予断を許さない状況にあるのは確かだ」とエグゼクティブプロデューサーの鹿野清氏は冒頭の・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2020年12月23日(水) 17時36分
東京オートサロン事務局は23日、「東京オートサロン2021」の、幕張メッセ会場での開催中止を発表した。2021年1月15〜17日に千葉市・幕張メッセでの開催を予定していたが、新型コロナウィルス感染症の急拡大を受け、開催中止を決定した。
オンライン開催となる「バーチャルオートサロン」は、1月15日午前9時からオープンする予定だ。
東京オートサロン事務局・事務局長コメント……これまでイベント開催を実現させるべく努力してきた。しかし、12・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月09日(金) 17時00分
東京オートサロン実行委員会は、2021年1月15日から17日の3日間、世界最大級のカスタムカーと関連製品の展示会「東京オートサロン2021」を幕張メッセで開催する。
東京オートサロン2021では、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大防止対策の一環として「オンラインオートサロン」を展開。現地開催に加え、オンラインでの映像プログラム配信「オートサロンTV」とバーチャル展示会場「バーチャルオートサロン」を併用し、業界初のハイブ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2020年09月19日(土) 20時00分
ワンチャンがいっぱい---。「いっぱい」は大袈裟かもしれないが、また、ペット連れ入場可能も事前に知っていたが、19日から幕張メッセ(千葉市)で始まった東京キャンピングカーショー2020会場に到着して、第一印象がそれだった。
電車や航空機での移動、一般の宿泊施設の利用が難しいペット連れの旅行に、キャンピングカーは相性がいい。ただ、この特徴はもうすでに業界では当然のこととなっているようで、「ペットとの旅行に!!」とことさらアピールしている・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2020年09月19日(土) 06時45分
新たな使い方に注目が集まるキャンピングカー。キャンピングカーの展示会「東京キャンピングカーショー2020 in 幕張メッセ」が9月19〜21日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される。主催は東京キャンピングカーショー2020実行委員会。
キャンピングカーの使い方は、くるま旅やアウトドアを楽しむという本来の使い方から、リモートワークの拠点として、レジャーの際は電車や飛行機などでの不特定多数の密を避ける交通手段として、災害の避難用シェル・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2020年09月13日(日) 18時45分
キャンピングカーの新たな使い方に注目が集まっている。東京キャンピングカーショー2020実行委員会は、最新・人気のキャンピングカーが集結する展示会「東京キャンピングカーショー2020 in 幕張メッセ」を9月19〜21日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催する。
日本RV協会のアンケートでは、新型コロナウイルス感染症流行に伴う緊急事態宣言発令後のキャンピングカーの使い方として、「車内でテレワークをした」という回答が多数寄せられた。キャン・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2020年07月31日(金) 14時45分
世界のヘリテージカーが会する展示会、「AUTOMOBILE COUNCIL 2020」(オートモビルカウンシル)が、7月31日から8月2日の会期で、千葉市・幕張メッセにおいて開催される。主催はAUTOMOBILE COUNCIL 2020 実行委員会。
オートモビルカウンシルは、1990年代までに登場した世界のヘリテージカーの展示会で、2016年にスタートし2020年で5回目を迎える。本年も「CLASSIC MEETS MODERN」・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年07月30日(木) 16時30分
ヒストリックカー・ヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2020」が、明日7月31日から8月2日の会期にて、幕張メッセ(千葉市)で開催される。
オートモビルカウンシルは、1990年代までに登場した世界のヘリテージカーが一堂に会する展示会として2016年にスタート。5回目となる今年も「CLASSIC MEETS MODERN」をフィロソフィに、日本車メーカー、インポーター、サプライヤー、ヘリテージカー販売店、マルシェ、イベントオ・・・
ニュースを読む
by 中込健太郎 on 2020年01月31日(金) 14時34分
国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー」が31日、幕張メッセ(千葉市)で開幕した。
2005年には国内の保有台数が5万台だったキャンピングカーも、2018年には11万台を突破、販売台数も年々増加している(日本RV協会しらべ)。そんなキャンピングカーのトレンドやクルマ旅に関する情報をチェックすることができるこのイベントも、回を追うごとに盛況の度を増している。
今回は展示面積が幕張メッセの1ホールから4ホー・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年01月30日(木) 16時45分
2020年最新モデルや人気のキャンピングカーが一堂に集結する国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2020」が明日、1月31日に幕張メッセで開幕する。
今年のジャパンキャンピングカーショーには、200万円台のお手頃な価格の車両や、2000万円を超える豪華車両が日本全国から集結。出展台数は300台以上、展示面積は1〜4ホールと過去最大の展示面積で開催される。
「プリウス リラックスキャピン」(かーいんてり・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]