幕張メッセ

カーライフニュース - 幕張メッセ (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

歴史のある車、文化的遺産になっている車=ヘリテージカーの展示会、「オートモビルカウンシル2022」が4月15〜17日の日程で、千葉市の幕張メッセで始まった。事前の予定では76社・団体が出展する。

メーカーとインポーターの出展はホンダ、マツダ、プジョー、フェラーリ、ポルシェ、マクラーレン、マセラティジャパンの7社。ヘリテージカー販売店の出展は23社。

主催者テーマ展示は「スーパーカードリーム」で、ランボルギーニ『ミウラ』、デトマソ『パ・・・

ニュースを読む

ヘリテージカーの展示会、「AUTOMOBILE COUNCIL 2022」(オートモビルカウンシル2022)が4月15〜17日に千葉市の幕張メッセで開催される。日本に成熟した自動車文化を創成することを目的とする展示会だ。

メーカーとインポーターは7社が出展する。本田技研工業、マツダ、ステランティスジャパン、フェラーリジャパン、ポルシェジャパン、マクラーレン・オートモティブ・アジア、マセラティジャパンの7社。ヘリテージと対になる新世代自・・・

ニュースを読む

【CEATEC 2022】3年ぶりのリアル開催へ 10月18-22日

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月15日(火) 17時45分

電子情報技術産業協会(JEITA)は、Society 5.0の総合展「CEATEC 2022」を幕張メッセ(10月18〜22日)およびオンライン会場(10月上旬-下旬予定)で開催する。

CEATECは「経済発展と社会課題の解決を両立する『Society 5.0』の実現を目指し、あらゆる産業・業種の人と技術・情報が集い、『共創』によって未来を描く」を開催趣旨に掲げ、毎年10月に開催している総合展示会。コロナ禍の影響で2年連続完全オンライ・・・

ニュースを読む

オートモーティブワールド、秋展の開催決定 8月31日-9月2日

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月15日(火) 06時45分

RXジャパン(旧:リードエグジビションジャパン)は、8月31日から9月2日の3日間、「第1回オートモーティブワールド【秋】」を幕張メッセで初開催する。

オートモーティブワールドは、EV技術、カーエレクトロニクス、軽量化技術、部品加工など、自動車技術全般を捉えた日本最大級の先端技術展だ。近年、コロナ禍により、直接製品を見ながら商談ができる展示会の価値が再認識されていることから、RXジャパンではオートモーティブワールド【秋】の開催を決定。・・・

ニュースを読む

最新・人気モデルなどが一堂に集結する国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2022」が2月10〜13日の4日間、幕張メッセ国際展示場1〜4ホールで開催される。主催はジャパンキャンピングカーショー2022実行委員会。

今年は「守る・働く・楽しむ」をテーマに、趣味や遊びとしてはもちろん、コロナ禍で注目を集めているテレワークや防災など、レジャー以外の活用が体験できる「コンセプト展示エリア」を設置し、出展台数は3・・・

ニュースを読む

【東京オートサロン2022】リアル開催へ準備着々…1月14-16日

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年10月18日(月) 17時30分

東京オートサロン実行委員会は、2022年1月14-16日の3日間、世界最大級のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2022」を幕張メッセで開催する。

東京オートサロンは1983年に「東京エキサイティングカーショー」としてスタートした年に1度のカスタムカーの祭典で、今回で40回目の開催となる。昨年はコロナ禍の影響により、オンラインでの開催を余儀なくされたが、今年は2年ぶりとなるリアル開催。国内主要自動車メーカー、外国車インポーター、タイ・・・

ニュースを読む

【オートモビルカウンシル2022】開催決定、電動車紹介ゾーンを新設

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年10月10日(日) 16時00分

オートモビルカウンシル実行委員会は、ヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2022」を2022年4月15日から17日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催することを発表。出展申し込み受け付けを開始した。

オートモビルカウンシルは、2016年に「我が国に成熟した自動車文化を創成する」というコンセプトのもとに誕生し、今回で7回目。日本車メーカー、インポーター、サプライヤー、ヘリテージカー販売店などが集結し、往年の名車と最新モデルを一・・・

ニュースを読む

AUTOMOBILE COUNCIL 2021実行委員会は、「AUTOMOBILE COUNCIL 2021」(オートモビルカウンシル2021)を4月9〜11日の3日間、千葉市の幕張メッセで開催している。日本の自動車文化、日本独自のカーライフを創造し、その魅力を世界に向けて発信することを目標に、ヘリテージカーが並ぶ。

オートモビルカウンシル2021においては、「進み続ける」というもうひとつのコンセプトを掲げる。コロナ禍で数多くのイベン・・・

ニュースを読む

2021年最新・人気モデルが一堂に集結する国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2021」が4月2日から4日まで幕張メッセ(千葉市)で開催される。

今年は300台以上のキャンピングカーが展示される。また、新生活様式における需要の高まりを受け、テレワークや防災にも活用できる車両展示コーナー「新生活様式×キャンピングカー」を新設。展示ホールでも、災害時に活躍する軽タイプ「かるキャン ナゲット」やテレワーク使用・・・

ニュースを読む

ヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2021」が、4月9日から11日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される。

オートモビルカウンシルは、1990年代までに登場した世界のヘリテージカーが一堂に会する展示会。日本車メーカー、インポーター、サプライヤー、ヘリテージカー販売店などが集結し、往年の名車と最新モデルを一堂に披露する。

3月16日現在、メーカー・インポーターとしてジャガー・ランドローバーの出展が決定。このほか、スポン・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針