by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月26日(火) 16時18分
三菱ふそうトラック・バスは2月26日、大型バス『エアロエース』などのフロントドアガラスヒーターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、三菱ふそう『エアロエース』『エアロクィーン』、日産ディーゼル/UDトラックス『スペースアローA』『スペースウイングA』の4車種で、2007年9月4日から2019年2月20日までに製造された7120台。
不具合箇所は、オプション設定されているフロントドア・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2019年02月22日(金) 10時30分
三菱ふそうトラック・バスは2月21日、2019年型の大型観光バス『エアロクィーン』と『エアロエース』を発表した。LEDヘッドライト搭載に伴いフェイスリフトしたほか、左側方の巻き込み事故対策や、ドライバー異常時の緊急停止ボタンなどの安全装備を充実させている。
◆左側方の巻き込み事故に大型観光バスとして初対応
21日に発表に先立ち、三菱ふそうは新搭載した安全装備についての説明会を開催した。バス開発部長の伊藤貴之氏は、エアロエースが201・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2019年02月21日(木) 23時00分
三菱ふそうトラック・バスは2月21日、大型観光バス『エアロクィーン』『エアロエース』の2019年型を発表した。国内大型観光バス初となる「アクティブ・サイドガード・アシスト」と「ドライバー異常時対応システム」など安全装備を充実し、安全運転の支援機能を向上させた。
従来仕様の2017年型は、全車8速AMT(=機械式オートマチックトランスミッション)「ShiftPilot」と、軽量エンジン「6S10型」を搭載、ドライバーを常時モニタリングす・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年02月13日(水) 15時53分
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、エスラインギフおよびエスライン各務原に2月9日、電気小型トラック『eキャンター』5台を納車したと発表した。中部地方でのeキャンター納入事業者は今回が初。
エスライングループは今回、環境改善活動の重要課題として進める地球温暖化防止への取り組みと、環境に配慮した車両の導入や物流サービスの提供に合致する車両として、eキャンターを導入した。電力で駆動するため排出ガスを一切出さず、無音・無振動で環境への・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月07日(木) 18時00分
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、全国5か所目となるトレーニングセンターを川崎工場敷地内に新設したと発表した。
MFTBCには整備・販売の社内教育機関「ふそうアカデミー」があり、当初、喜連川(栃木県さくら市)と大阪にトレーニングセンターを設置していた。その後、2018年に下関と仙台にトレーニングセンターを追加。そして今年1月に川崎工場内に5つ目のトレーニングセンターを開設した。新トレーニングセンターには、最新のITシステム完備・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2018年12月04日(火) 16時49分
新明和工業と極東開発工業は12月4日、三菱ふそう『キャンター』などの荷台(ダンプ作動用油圧ホース固縛ステー)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
新明和工業の届け出で対象となるのは、三菱ふそう『キャンター』、日産『アトラス』、UDトラックス『カゼット』の3車種で、2017年8月7日から2018年2月20日までに製造された1563台。極東開発工業の届け出で対象となるのも同3車種で、2017年8月7日か・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年12月03日(月) 22時00分
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、12月4日より新東名高速 浜松サービスエリア(SA)から遠州森町パーキングエリア(PA)間でのトラック隊列走行の後続車有人システム実証実験に参加する。
MFTBCは2018年1月〜2月に実施された新東名および北関東自動車道、さらに2018年11月実施の上信越道に引き続き、12月4日に開始する新東名高速での実証実験に参加する。
今回の実証実験は協調型車間距離維持支援システム(CACC)に加えて・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年11月22日(木) 18時09分
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、フィリピンにおけるFUSO製品の販売総代理店として、三菱自動車フィリピン社(MMPC)に替わり、双日ふそうフィリピン社(SFP)と現地代理店契約を締結。SFPは2019年第1四半期に営業を開始する。
FUSOは1969年よりフィリピン市場に進出。現在では、小型、中型および大型トラック、小型バスを完成車として販売している。同市場は、高速道路、空港拡大および治水事業といったインフラ事業への公的投資・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年11月04日(日) 11時00分
ナビタイムジャパンは、トラック専用カーナビアプリ「トラックカーナビ」を三菱ふそうトラック・バスの純正アクセサリーとして11月1日より提供を開始した。国内トラックメーカーの純正アクセサリーとして「トラックカーナビ」を提供するのは同社初。
トラックカーナビは、日本初のトラックドライバー個人向けアプリとして、2016年3月より提供開始。高精度な到着予想時刻表示や車高・車幅・大型車規制などを考慮したルート検索、複数の訪問先の最適訪問順の自動計・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2018年10月26日(金) 06時45分
三菱ふそうトラック・バスは、小型バス『ローザ』2018年モデルを、全国の三菱ふそう販売会社及び三菱ふそう地域販売部門から販売する。1997年の発売以来初のフロントフェイスリフトを実施した。(10月25日発表)
新デザインは、「FUSO」ロゴを強調する「ふそうブラックベルト」を採用し、これからの三菱ふそうのブランドアイデンティティを示する。さらに、LEDポジションランプ付き新型ヘッドランプと新型LEDフォグランプ(一部グレードに標準)を・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]