三菱ふそうトラック・バス

カーライフニュース - 三菱ふそうトラック・バス (24ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は9月27日、大型観光バス『エアロエース』のエレベーター付きモデルを今秋より発売すると発表した。

車いすで観光バスに乗車する場合、乗降手段として車外リフトが採用されている場合が多い。しかし、リフト作業域確保のため車両停車時に広いスペースが必要、雨天時に雨に濡れる、外が見えるため恐怖感を感じる、乗降のための時間がかかるなど、課題が多くあった。

今回発売するエアロエース エレベーター付きモデルは、日・・・

ニュースを読む

三菱ふそう、自動運転レベル2搭載の大型トラックを2019年発売へ

by 纐纈敏也@DAYS on 2018年09月20日(木) 13時45分

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は9月20日、大型トラック『スーパーグレート』に「レベル2」の自動運転機能を搭載し、2019年より発売すると発表した。

レベル2の自動運転システムは、同じダイムラーグループのメルセデスベンツがハノーバーモーターショー2018で発表した大型トラック『アクトロス』に搭載されたアクティブ・ドライブ・アシスト(ADA)とアクティブ・ブレーキ・アシスト5(ABA5)。ブレーキ、アクセル、およびステアリングを・・・

ニュースを読む

いよいよ2018年もIAA商用車ショー(ハノーバーモーターショー)が、9月20日から29日までドイツ北部の都市ハノーバーで開催される。今回のテーマは「Driving Tomorrow」。

全てはより良い明日のために、商用車には何が求められているか、そして何ができるのか。まずはこのテーマに我こそはと真っ向から挑むのが、ご存知メルセデスベンツのダイムラーだ。

本番直前の9月18日は、恒例のダイムラー主催「Product Experien・・・

ニュースを読む

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は9月14日、ダイムラー・トラック・アジア(DTA)グループのダイムラー・インディア・コマーシャル・ビークルズ社(DICV)のオラガダム工場における累計生産台数が10万台を達成したと発表した。

DICV・オラガダム工場はインドチェンナイで2012年に操業を開始し、同年6月に車両の生産を開始した。生産は2013年に中型トラック、2014年に大型トラック、そして2015年にバスに拡大し、生産台数は毎年・・・

ニュースを読む

ダイムラー(Daimler)傘下のMFTBC(三菱ふそうトラック・バス)は9月11日、タイに新工場を建設すると発表した。

新工場の建設には、1200万ユーロを投資。タイの経済成長のカギを握る同国中部の経済特区「EEC」に新工場を建設する。

着工は2018年10月、完成は2019年第2四半期(4〜6月)を予定。新工場の施工後は、現在インドで完成車として輸出している中・大型トラックを新工場でノックダウン生産する。第一段階として、タイの急・・・

ニュースを読む

排気量ダウンサイジングで積載量プラス

27日、三菱ふそうバス・トラックは、『ファイター』に新型4気筒エンジンモデルを投入すると発表した。特徴は業界最大級といえる排気量のダウンサイジング。総排気量3.9リットル、最高出力125kW、最大トルク520Nm。

ファイターは同社の中型トラックとして、現在、最大積載量(乗車定員分を含まない車体+架装+積載物の合計重量)で8tから20tまでの車種を展開している。すべて6気筒エンジン(6M60)だ・・・

ニュースを読む

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、中型トラック『ファイター』に新型4気筒エンジン「4V20」型搭載モデルを追加設定し、8月より販売を開始する。新型エンジンは総排気量3.9リットル、最高出力125kW、最大トルク520Nm。

ファイター4気筒エンジン搭載モデルは、平成28年排出ガス規制に適合するとともに、平成27年度重量車燃費基準+5%を達成した。また、6気筒エンジン(6M60型)搭載車に比べ最大約300kg重量を軽減し、車両総・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針