by 森脇稔 on 2025年01月15日(水) 14時15分
豊田合成は、1月18日から21日にかけてインドのニューデリーで開催される国際自動車ショー「バーラト・モビリティー・グローバル・エキスポ2025」に出展する。
同社は、インドを重点市場と位置付けており、現地の合弁事業パートナーであるUNO MINDAグループのブース内で最新の安全技術や次世代モビリティのコンセプトを紹介する。
展示の中心となるのは、インドでの需要拡大が見込まれる乗員保護用エアバッグや歩行者保護製品などの安全システム製品・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月15日(水) 10時00分
自動車部品大手のエクセディは、1月18日から21日にかけてインド・ニューデリーで開催される「Bharat Mobility Global Expo 2025: Auto Expo The Components show」に初出展する。同社にとって、急成長するインド市場への本格的な進出の足がかりとなる重要な機会だ。
エクセディは、自動車用マニュアルクラッチやトルクコンバータなどの駆動系部品を世界25ヶ国の拠点で生産・販売している。同社は・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2025年01月11日(土) 10時30分
ヒョンデはインドで新型コンパクト電動SUV『クレタ・エレクトリック』を発表した。クレタ・エレクトリックは2つのバッテリーオプションが用意され、51.4kWhの長距離モデルは473km、42kWhのモデルは390km走行可能。4つのグレードと2種類の2トーンカラーを含む10色のオプションが選択できる。V2L機能により、外部への給電が可能なほか、i-Pedal技術によるワンペダルドライブを実現する。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月10日(金) 16時10分
スズキのインド子会社のマルチスズキは、電動モビリティの新戦略「e For Me」を発表した。
この戦略的ビジョンは、最先端の電気自動車、革新的な技術、そして堅固な充電インフラを統合した総合的なエコシステムを具現化するものだ。
「e For Me」構想の中核には顧客中心主義があり、二つの戦略によって実現される。
1つ目は電動製品戦略だ。マルチスズキの電動化への道のりは、同社初のEV専用SUV『e VITARA』から始まる。e VIT・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月07日(火) 17時00分
ヒョンデは、新型コンパクト電動SUV「CRETA Electric(クレタ・エレクトリック)」をインドで発表した。
CRETA(クレタ)は、インドで110万台以上の販売実績を持つヒョンデの人気SUV。その電動版となるクレタ・エレクトリックは、2つのバッテリーパックオプションを用意している。51.4kWhの長距離モデルは1回の充電で473kmの走行が可能で、42kWhモデルは390kmの航続距離を誇る。
充電性能も優れており、DC急速・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月06日(月) 06時30分
スズキのインド子会社のマルチスズキは、主力セダン『ディザイア』の累計生産台数が300万台を突破したと発表した。16年連続でインド最量販セダンの地位を維持している。
この生産台数は、ディザイアが発売された2008年から約16年11か月という短期間で達成された。マルチスズキによると、100万台の生産達成は2015年4月、200万台は2019年6月だったという。
ディザイアは2008年の初代モデル発売以来、2012年に2代目、2017年に・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月28日(土) 07時00分
レクサスは2025年1月、インドで開催される「バーラト・モビリティ・グローバル・エキスポ2025」に出展、未来のモビリティビジョンを披露する。レクサスは「パーソナルなラグジュアリーを作る」をテーマに、洗練された贅沢さと持続可能なモビリティを提示し、来場者に没入型の体験を提供する予定だ。
レクサスのブースは、同社のマルチパスウェイ・アプローチに沿って3つの異なるゾーンで構成される。ハイブリッドゾーンでは、革新性と洗練さを融合した先進的な・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月27日(金) 16時15分
BYDは2025年1月、インドで開催される「バラット・モビリティ・グローバルエキスポ2025」に出展する。国際的に成功したモデルを含む新型車を初公開する予定だ。
同社のインド法人のBYDインディアは、世界的に高い評価を得ているモデルと既存モデルを展示し、新エネルギー車技術とデザインにおけるリーダーシップを示す予定だとしている。
バラット・モビリティ・グローバルエキスポは、自動車産業の最新技術を世界に向けて発信する重要な場となっている・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月24日(火) 16時00分
スズキのインド子会社のマルチスズキは、同社初となるEVで、新型電動SUVの『eビターラ』を、2025年にインドで発売すると発表。2025年1月17日に開幕する「Bharat Mobility Global Expo 2025」において、インド仕様がデビューする予定だ。
eビターラは、バッテリー電気自動車(BEV)専用に設計された「HEARTECT-e」プラットフォームを採用している。最新技術と先進的な安全機能を搭載し、優れた走行性能を・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月23日(月) 18時30分
ヒョンデ傘下のキアは、新型コンパクトSUV『シロス』をインドで発表した。都市部のドライバーやテクノロジー好きな冒険家のニーズに応えるべく設計されたこのモデルは、デザイン、技術、空間の面で新たな基準を打ち立てることを目指している。
シロスは強化されたK1プラットフォームを採用し、多様性と最先端の技術を融合させている。同セグメント初となるスライド式、リクライニング機能付き、通気性のあるリアシートを搭載している。さらに、デュアルパネルのパノ・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]