ステランティス

カーライフニュース - ステランティス

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ステランティスジャパンは、プジョーの次世代フラッグシップモデル『3008』(サンマルマルハチ)を7月2日に発売した。SNSでは「めちゃめちゃいい!」「かなり価格を抑えてる」など話題になっている。

新型「3008」は、プジョーが「革新性と実用性を兼ね備えた」モデルとして紹介するCセグメントのクロスオーバーSUV。ステランティス新開発のプラットフォーム「STLA-Medium(ステラ ミディアム)」を使用した初の車種でもある。

新型のエ・・・

ニュースを読む

スイスに本拠を置くABBは、同社の革新的な塗装技術「PixelPaint」がステランティス傘下のDSオートモビルの電動フラッグシップ『N°8』に採用されたと発表した。

PixelPaint技術は、1000個以上の微細なノズルを個別制御できる塗装ヘッドをABBのロボット「IRB 5500ペイントシリーズ」に搭載したシステムだ。3Dビジョンシステムと連携し、車体に極めて近い距離で塗装を行うことで、100%の塗料を車体に塗布し、オーバースプ・・・

ニュースを読む

ステランティス傘下のジープブランドは、大型SUV『ワゴニア』の「コマンド・オペレーション・ビークル(COV)」を米国で発表した。

『ワゴニアCOV』で、ジープは新たにVIP警護、警察などの法執行機関、輸送分野に進出する。ワゴニアCOVは2025年モデルとして、現在ステランティスの米国ディーラーを通じて注文受付を開始している。

この特殊車両は連邦、州、地方政府機関の要請と協力により開発された。カナダ市場での販売詳細と機能については20・・・

ニュースを読む

イタリアの伝説的自動車デザイナー、ダンテ・ジャコーザの生誕120周年と代表作のフィアット『600』の誕生70周年を記念する第7回追悼イベントが、イタリアのネイヴェで開催された。

イベントの中心となるのは、フィアット500クラブ・イタリアが主催するクラシックフィアット500の全国集会。参加者はランゲ丘陵を巡るツアーに参加し、バルバレスコに立ち寄った後、ネイヴェ墓地でジャコーザの墓前に献花を行った。また、ネイヴェの中世の街並みには、ジャコ・・・

ニュースを読む

ステランティスはジープブランドのSUV『チェロキー』新型の写真を公開した。これに対しSNS上では「めちゃくちゃかっこいい」など様々な声が上がっている。

フルモデルチェンジとなる新型では、効率的で強力なハイブリッドパワートレインを初設定し、顧客に新たな選択肢を提供する。

ジープのボブ・ブロダードルフCEOは「全く新しいチェロキーは、これまで以上に多くの製品、革新、選択肢、標準装備を顧客に提供する取り組みの目玉となる」と述べた。また「チ・・・

ニュースを読む

6月17日から21日までイタリアで開催される「第43回 ミッレミリア」に、イタリアモータースポーツの「伝説的な3台」が参戦する。

ステランティス・ヘリテージの支援により参加するのは、アレーゼのアルファロメオ博物館から出展される1956年アルファロメオ『1900スーパースプリント』、トリノのセントロ・ストリコ・フィアットから参加する1955年フィアット『600』、そして個人コレクターが所有する1953年マセラティ『A6 GCS/53』だ・・・

ニュースを読む

フィアット初のマイルドハイブリッド車となる『600ハイブリッド』が日本上陸。パワートレインもさることながら、フィアットらしいデザインが注目され、SNSでは「新型で久しぶりにキュンとした」「これなら売れる」といった声が上がっている。

現行の「600」シリーズは初代「600(セイチェント)」と現代の『500e』を踏襲したデザインが特徴だ。「600」の従来のコンセプトでもある長いキャビンと豊富なラゲッジスペースを有する、「500」シリーズの・・・

ニュースを読む

ステランティス傘下のラムブランドは、『ラム1500』2026年モデルで5.7リットルHEMI V8エンジンを復活させると発表した。かつて多くのファンを魅了した5.7リットルV8が、最新技術と共に帰ってきた。HEMIエンジン搭載車の注文受付は既に開始されており、SNSでは日本のアメ車ファンも熱視線を注ぐ。

2026年モデルのラム1500は、象徴的な「HEMI V8」復活を機にデザインも刷新。フェンダーには「Symbol of Prote・・・

ニュースを読む

ステランティスジャパンは、ジープ初のマイルドハイブリッドモデル『レネゲード eハイブリッド』を7月5日に発売すると発表した。ジープ初のマイルドハイブリッドモデルの登場にSNSでも注目が集まっている。

レネゲードは2015年にジープのコンパクトSUVとして発売され、2025年三月には販売台数2万7000台を達成するなど、ジープの中核を担うモデルの一つとなっている。

レネゲードに搭載されるハイブリッドシステムは、新開発の1.5リットル直・・・

ニュースを読む

ステランティスは、6月18日から19日に英国ロンドンで開催される世界最大級のテックモビリティイベント「MOVE 2025」に出展する。

同社は持続可能で顧客中心のイノベーションへの取り組みを披露する。ステランティス・ベンチャーズのブースでは、AI、次世代バッテリー、アクセシブルモビリティ分野で進歩を推進するスタートアップの先駆的ソリューションを紹介する。

展示される主な技術には、シトロエン『アミ』ベースの障害者向けモビリティソリュー・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針