三菱 エクリプス クロスPHEV

カーライフニュース - 三菱 エクリプス クロスPHEV (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

台風など停電時に役に立つPHEV…一般家庭10日分

by 高木啓 on 2022年09月03日(土) 16時30分

三菱自動車は8月31日、岡山県岡山市と災害時協力協定を締結した。PHEVは“走る蓄電池”とも言われる。三菱自動車は、災害時に停電が起きた場合にPHEVで、被災地・避難所などに駆け付ける協定を各地の自治体と結んでいる。

◆自治体との災害時協力協定
三菱自動車によるPHEVを活用した自治体への支援活動は、2019年8月より災害時協力協定「DENDOコミュニティサポートプログラム」として展開している。自治体と災害時協力協定を締結し、停電の際・・・

ニュースを読む

三菱『エクリプスクロスPHEV』導入、6時間7600円より…カレコ

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月30日(水) 12時55分

カレコ・カーシェアリングクラブは、三菱『エクリプスクロスPHEV』の導入を開始した。

カレコの名称には「car+eco(economy・ecology)、経済的で環境にやさしい新しいクルマ利用」という想いを込めており、2009年のサービス開始以降、環境に配慮し、FCV・EV・PHEV・ハイブリッド車両を順次導入。今回、環境配慮型車種のさらなる拡充に向けて、エクリプスクロスPHEVを車種ラインアップに追加する。

エクリプスクロスPHE・・・

ニュースを読む

三菱自動車は『アウトランダーPHEV』をベースとしたコンセプトモデル、『ヴィジョン・ラリーアートコンセプト』を東京オートサロン2022に出展。ラリーアートの今後を占うというこのモデルのデザインについて話を聞いた。

◆ラリーアートの可能性を示唆するもの
----:ヴィジョン・ラリーアートコンセプトは、ベースモデルからディテールを含めデザインが変更されている部分が多々見受けられます。まずはデザインのコンセプトから教えてください。

三菱デ・・・

ニュースを読む

三菱自動車と東日本三菱自動車販売は11月26日、国土交通省、神奈川県川崎市と合同で、「落雷により川崎市内数か所で停電が発生し、福祉機器への充電が必要な施設に三菱自動車製の電動車を届ける」というシナリオを想定した実証訓練を実施した。

三菱自動車はこれまで、災害により停電が発生した地域に電動車等を速やかに貸し出す災害時協力協定を全国150以上の自治体と締結しているが、円滑な災害対応を目的とした同様の動きは全国で加速している。国土交通省は今・・・

ニュースを読む

三菱自動車と楽天グループは、自動車販売におけるDX推進の一環として、三菱自動車がインターネット・ショッピングモール「楽天市場」に「三菱自動車 楽天市場店」を出店。11月25日より新車の販売を開始した。

三菱自動車 楽天市場店では、『エクリプス クロス PHEV』『アウトランダー PHEV』『eKクロス』『eKワゴン』『eKクロス スペース』『eKスペース』、SUV 2車種、軽自動車4車種の計6車種を対象に、三菱自動車ファイナンスが取り・・・

ニュースを読む

RJCカーオブザイヤー、日産ノート/ノートオーラ が受賞

by 丸山 誠 on 2021年11月09日(火) 15時45分

コロナ禍で2年連続リモート最終選考会(11月9日)になったRJCカーオブザイヤーで、日産『ノート』/『ノートオーラ』が栄誉に輝いた。

自動車評論家などで構成するNPO法人「日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)」が開催した2022年次RJCカーオブザイヤーの最終選考会では、事前に選出させた6ベストの中から選考された。

2022年次RJCインポート・カーオブザイヤーは、BMWの『4シリーズ』に決定。

2022年次RJCテクノ・・・

ニュースを読む

三菱自動車のPHEV(プラグインハイブリッドEV)を災害対策車両として導入するゲヒルンと三菱は、共同で動画を配信。動画では『エヴァンゲリオン』シリーズで相田ケンスケ役を務めた岩永哲哉さんによるナレーションで、「特務機関 NERV 災害対策車両」について、そして災害時に向けた備えの大切さを語りかける。

三菱は「特務機関 NERV 災害対策車両」篇、ゲヒルンは「停電に備える」篇として、それぞれの公式チャンネルで配信している。

動画のコン・・・

ニュースを読む

三菱自動車は、新型クロスオーバーSUV『エクリプスクロス』のPHEVモデルを6月1日にニュージーランドで発売、7月には豪州で発売すると発表した。

新型エクリプスクロスのPHEVモデルは同社の2車種目となるプラグインハイブリッドEV。ツインモーター4WD方式のプラグインハイブリッドシステムを『アウトランダーPHEV』から継承し、スポーティな制御に設定している。力強く滑らかで静かな電動車ならではの加速性能と、車両運動統合制御システムS-A・・・

ニュースを読む

三菱自動車は、5月26日に開幕した「人とくるまのテクノロジー展2021オンライン」に出展、改良新型『エクリプスクロス』に搭載したPHEVシステムと車両運動統合制御システム「S-AWC」、その融合による「理想前後駆動力配分」を紹介する。

◆PHEVシステム

車両前後にモーターを配置したツインモーター4WDとし、インバーターやジェネレーター、駆動用バッテリーなどPHEV専用コンポーネントを最適にレイアウトすることで、SUVとして十分な車・・・

ニュースを読む

【三菱 エクリプスクロス 改良新型】横浜ゴム、BluEarth E70を新車装着

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年05月06日(木) 11時15分

横浜ゴムは三菱自動車が発売した新型『エクリプスクロス』の新車装着(OE)用タイヤとして、「BluEarth E70」(パターンナンバー:E70CZ)の納入を開始した。装着サイズは2モデルともに225/55R18 98H。

BluEarth E70は「環境性能のさらなる向上+人に、社会にやさしい」をテーマとした横浜ゴムのグローバルタイヤブランド「BluEarth」の基盤設計や材料技術を採用し、低燃費性能を高めながら安全性能と快適性能をバ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針