by 纐纈敏也@DAYS on 2023年03月14日(火) 20時30分
ステランティスジャパンは、アバルトにスポーツ性と快適性のバランスに優れた『695ツーリズモ』『695コンペティツィオーネ』を追加し、3月14日より販売を開始した。
新しい「695」シリーズはロングツーリングでの快適性とワインディングロードでの俊敏性といった、相反する要件を高次元で満たすバランスの取れたサスペンションや180psまで引き上げられたパワートレインなど、よりスポーツ性能を高めたモデルとなって登場する。695ツーリズモはハッチ・・・
ニュースを読む
by 加茂新 on 2023年01月14日(土) 11時45分
HKSは早速新型日産『フェアレディZ』(RZ34)用パーツをお披露目した。「HKS RZ450コンセプト」と名づけられ、名前の通り“450ps”をターゲットに開発されている。
その他にも強烈なワイド仕様とストリートスペックの2パターンで仕上げられたトヨタ『GR86』、チューニングパーツが続々登場を控えているアバルト『595』の4台がブースに並んだ。まずは、HKSの最新チューニングカーについて紹介していく。
RZ34のトータルチューニ・・・
ニュースを読む
by 加茂新 on 2023年01月11日(水) 06時30分
2023年に創業50周年を迎えるHKS。東京オートサロン2023には新型日産『フェアレディZ』、トヨタ『GR86』、アバルト『595』を展示予定。そして数々の新製品の発表が予定されている。
また、今年はブースの面積を大幅に拡大して50周年記念ブース「HKS 50th MUSEUM」を展開。歴代のHKSのレーシングマシンに加えて、オリジナルのF1用エンジンHKS製3.5リットル、V型12気筒エンジン搭載のテスト車両も展示予定。今回はすで・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月08日(木) 18時30分
アバルトは11月22日、ブランド初のEVとなるコンパクトハッチバック、アバルト『500e』(Abarth 500e)を欧州で発表した。
アバルト500eは、フィアット『500』のEVバージョン、フィアット『500e』がベースだ。強化されたモーターは、最大出力155hp、最大トルク24kgmを発生する。0〜100km/h加速は7秒と、クラス最高の加速性能を備えているという。バッテリーは蓄電容量が42kWh。出力85kWの急速充電システム・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年11月28日(月) 16時30分
アバルトは11月22日、ブランド初のEVとなるコンパクトハッチバック、アバルト『500e』(Abarth 500e)を欧州で発表した。
◆0〜100km/h加速は7秒とクラス最高
アバルト500eは、フィアット『500』のEVバージョン、フィアット『500e』がベースだ。強化されたモーターは、最大出力155hp、最大トルク24kgmを発生する。0〜100km/h加速は7秒と、クラス最高の加速性能を備えているという。バッテリーは蓄電容量・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年11月23日(水) 11時30分
アバルトは11月22日、ブランド初のEVとなるコンパクトハッチバック、アバルト『500e』(Abarth 500e)を欧州で発表した。
アバルト500eは、フィアット『500』のEVバージョン、フィアット『500e』がベースだ。強化されたモーターは、最大出力155hp、最大トルク24kgmを発生する。0〜100km/h加速は7秒と、クラス最高の加速性能を備えているという。バッテリーは蓄電容量が42kWh。出力85kWの急速充電システム・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2022年11月13日(日) 08時00分
11月6日に開催された「アバルト・デイ2022」で初披露となった限定車、アバルト『695トリブート131ラリー』。2023年の発売に先駆けて特別展示された実車を、20枚の写真とともに紹介する。
695トリブート131ラリーはその名の通り、かつて1970年代末から80年代初頭にかけてWRCで3度のコンストラクターズ・タイトルをもたらしたフィアット「131ラリー」をオマージュしたモデル。131ラリーは、ベースのフィアット『131』をアバル・・・
ニュースを読む
by 南陽一浩 on 2022年11月12日(土) 08時00分
秋らしい冷え込みの11月6日早朝、蔦屋書店の代官山T-SITEにイタリアのサソリたちが元気よく集った。同施設で人気の恒例ミーティングである「モーニングクルーズ」が、「アバルト・デイ2022」とコラボして、抽選で招待された75台の新旧アバルト・オーナーたちが早朝からやって来たのだ。
圧巻の新旧アバルトたちに固唾を飲んだ
アバルト・デイとしてはじつに2年ぶりの開催で、関東近県はもちろん尾張小牧など遠くから参加したオーナーも少なくない。開場・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年11月10日(木) 14時00分
アバルト(Abarth)は11月9日、ワールドプレミアを11月22日に行う予定のブランド初のEV、新型アバルト『500』のティザーイメージを公開した。
新型アバルト500は、フィアット『500』のEVバージョン、フィアット『500e』がベースになる。今回公開されたティザーイメージのフロントライト周りのデザインから、500eがベースと分かる。
また、専用デザインのアルミホイールの中央には、「スコーピオン」マークが添えられているのが見て・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年11月10日(木) 12時00分
アバルト(Abarth)は11月3日、小型高性能ハッチバックの『595』と『695』の2023年モデルを欧州で発表した。それぞれに、ハッチバックとオープンの「C」を用意している。
◆新色の「オレンジレーシング」
2023年モデルには、新色の「オレンジレーシング」が設定された。この色は、ブランドのアイコンカラーのイエローとレッドの組み合わせから生まれたもの。アバルトの本能の色を表現しているという。
また、このオレンジレーシングは、フィ・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]