軽自動車

カーライフニュース - 軽自動車 (7ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

スズキは現在、軽自動車のクロスオーバーSUV『ハスラー』次期型を開発中とみられる。これまでの情報をもとに、その最終デザインを編集部で予想した。次期型のデビュー時期はそう遠くない2025年10月〜11月と予想される。

初代ハスラーは2014年に発売された。第2世代の現行は6代目『ワゴンR』にも採用されている軽量・高剛性設計のプラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」を採用し、2019年から販売されている。そして今回が6年ぶりの世・・・

ニュースを読む

軽EVの日産『サクラ』、3年連続で国内EV販売台数No.1を達成

by 森脇稔 on 2025年04月12日(土) 14時00分

日産自動車は、2024年度(2024年4月から2025年3月)において、軽自動車EVの『サクラ』が国内販売2万0832台を記録し、3年連続で電気自動車(EV)販売台数No.1を獲得したと発表した。

日産サクラは2022年度に発売されて以来、日本の自動車市場に新風を吹き込むゲームチェンジャーとして注目を集めてきた。洗練されたデザインと軽自動車ならではの小回りの良さに加え、EVの特長である静かでスムーズな加速を実現している。手頃な価格とラ・・・

ニュースを読む

ペット関連グッズやサービスの展示会、「第14回 インターペット 〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜」(インターペット2025)が4月3日から6日の4日間にわたり東京ビッグサイトで開催。国内外から950を超える企業が参加する中、異業種からの初出展も増えている。アマゾンやバンダイナムコテクニカ、壁紙や床材を扱うサンゲツなどが今回初めてブースを構えた。“ペットの家族化”が進行する中、幅広い業界がこの分野に注目していることがうかがえる。

自動・・・

ニュースを読む

三菱『デリカミニ』特別仕様車を6月発売、199万6500円から

by 森脇稔 on 2025年04月04日(金) 10時00分

三菱自動車は、軽スーパーハイトワゴン『デリカミニ』の特別仕様車「T Premium Limited Edition」と「G Premium Limited Edition」を、6月5日から全国の系列販売会社を通じて発売する。価格は199万6500円から。

この特別仕様車は、運転席側電動スライドドアなど装備が充実した上級グレードの「T Premium」と「G Premium」をベースに、一部装備を見直すことで求めやすい価格設定とした。具・・・

ニュースを読む

キャンピングカー株式会社は4月2日、2025年3月の月間キャンピングカー人気ランキング(MVC:Most Valuable Campingcar)を発表した。3月はキャブコン『Puppy Fullhouse』が1位を獲得。2024年1月以来、圧倒的な支持を得ていた『バグトラック パネルバン』は2位となった。

「キャンピングカー比較ナビ」では、登録されている850台以上のキャンピングカーから2025年3月における閲覧数上位のランキングを・・・

ニュースを読む

ダイハツは、原材料価格や輸送費の高騰を理由に、『ムーヴ キャンバス』のメーカー希望小売価格を改定すると発表した。新価格は2025年6月生産分から適用され、価格帯は157万3000円から200万7500円となる。

現行型は、すっきりと洗練させた“新キャンバス"「ストライプス」と、上質で落ち着いた世界観の「セオリー」を設定し、異なる2つの世界を創り出した。

ストライプスは、可愛らしいイメージを継承しながら時代に合わせ進化したバ・・・

ニュースを読む

サスペンション・マフラー・ホイールのトータルメーカー・タナベからスズキ『スペーシアギア』(MK53S 2021年12月〜 ※マイナーチェンジ後)専用の「サステック・ストラットタワーバー」「サステック・アンダーブレース」「ディバイド・ラテラルロッド」が新発売。

ストラットタワーバーは、独自のオーバル断面形状で軽量・高剛性・ルックスを追及したスタンダードモデル。剛性を高めて、シャープなハンドリングを実現し、シャフト部は補強のリブを入れて、・・・

ニュースを読む

ダイハツは現在、スズキの大ヒット軽SUV『ジムニー』に対抗する新型SUVを開発中と噂されるが、スクープ班は2026年にも登場する可能性があるという情報を入手、そのデザインを大予想した。車名は『ラガー』か?

初代ラガーは、1984年に『タフト』の後継モデルとして誕生。ラダーフレームを採用する本格オフローダーとして、1997年まで生産されていた。パワートレインは、2.8リットル直列4気筒ディーゼルエンジンのみが設定され、トランスミッション・・・

ニュースを読む

車内の快適性アップのキーワードと言えばAV環境だと思っている筆者。そこで仕事クルマ兼バイクのトランスポーター(トランポ)として手に入れたホンダ『N-VAN』にカーナビ&スピーカーを投入して思い通りのグレードアップを実施、現在その効果を体感中だ。

◆公私両用のN-VANをより快適&楽しくするためには?
ホンダN-VANと言えば、軽バンでありながら荷物を運搬する商用利用のみならずパーソナルユースでレジャー仕様として使うユーザーも多いクルマ・・・

ニュースを読む

キャンピングカー株式会社は3月19日、2025年2月の月間キャンピングカー人気ランキング(MVC:Most Valuable Campingcar)を発表した。CAR FACTORY TARBOW製の軽キャンパー『バグトラック・パネルバン』が不動の1位を獲得した。

「キャンピングカー比較ナビ」では、登録されている850台以上のキャンピングカーから2025年2月における閲覧数上位のランキングを集計、公開している。

2025年も引き続き・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針