軽自動車

カーライフニュース - 軽自動車 (68ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

新幹線に食堂車があった時代、プロレスラーが遠征で利用すると食堂車のメニューを全部食べるというのが流行ったそうだ。一度は言ってみたい「高いものから順番にもってこい。」 車では「オプション全部入りで」だろうか。

アソモビ2022(8月6〜7日、幕張メッセ)ではホンダアクセスが『ステップワゴン』と『N-VAN』について、アウトドアや車中泊キャンプに便利なグッズをほぼフル装備で展示している。アクセサリー部品リストは展示車両に掲示してあった。こ・・・

ニュースを読む

2022年8月6〜7日に幕張メッセで開催されている、遊び心あるクルマやアソビギアを提案する日本最大のイベント『アソモビ2022 in Makuhari』。iKAMPER JAPANのブースに、車体より大きなルーフトップテントが設置されている軽トラックを発見。

担当者に詳細について聞いたところ、このルーフトップテントは『X-COVER2.0』というモデルで、軽自動車にも合うように設計されているとのこと。ソフトシェルならではの使いやすさで・・・

ニュースを読む

ホンダ N-VANキャンパー は“寝室+もう一部屋”

by 中尾真二 on 2022年08月06日(土) 17時45分

ホンダアクセスは車中泊をテーマにホンダ『ステップワゴン』と『N-VAN』をアソモビ2022に展示していた。このうちN-VANに装着されていた「テールゲートカーテン」は海水浴、キャンプ、車中泊とさまざまなシーンで活躍しそうな装備だった。

テールゲートカーテンは、跳ね上げたテールゲートに取り付ける遮光カーテンだ。布地は厚めでしっかりしていて、テールゲートウィンドウから3方を覆うことができる。各辺はファスナーで分割できる。3方を閉じれば、テ・・・

ニュースを読む

ダイハツは、7月5日に発表した『ムーヴキャンバス』新型の累計受注台数が、発表後約1か月時点で月販目標台数(6500台)の4倍となる約2万6000台となったと発表した。

ムーヴキャンバス新型は、初代の可愛らしさを継承しながら、すっきりと洗練させた「ストライプス」と、上質で落ち着いた世界観の「セオリー」の異なる2つの世界を創り出したモデルだ。初代で好評だった「置きラクボックス」や両側パワースライドドアに新機能を追加する等、使い勝手を向上。・・・

ニュースを読む

7月の国内新車販売で最も売れた車は、トヨタ自動車の小型車『ヤリス』で、2か月ぶりに首位の座を奪回したという。

日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が発表したもので、きょうの毎日が「低燃費や小回りの良さが評価され、高い人気が続いている」などと取り上げている。ただ、ヤリスの台数は前年同月比19.5%減の1万8679台と伸び悩んでいる。

2位はホンダの軽自動車『N-BOX』で同0.7%増の1万7105台。・・・

ニュースを読む

軽の枠を超えた質感とデザイン
日産『サクラ』は軽EVというだけではなく、日産EVのエントリーモデルという位置づけでもある。

『アリア』のテイストを巧みに取り入れたエクステリアデザインは存在感があり、一見してEVということがわかる。サクラ専用デザインというだけあってホイールまでこだわってデザイン。ここにもアリアと同様の和テイストデザインを織り込んで「水引」の模様が描かれている。

ちなみに充電口を開けると急速充電口にも水引がデザインされ・・・

ニュースを読む

精悍なマスクの「カスタムZ」登場、スズキ ワゴンRが一部仕様変更

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年08月02日(火) 13時30分

スズキは、軽乗用車『ワゴンR』『ワゴンR スティングレー』を一部仕様変更するとともに、新たに『ワゴンR カスタムZ』を設定し、8月30日より発売する。

今回の一部仕様変更では、夜間の歩行者も検知するデュアルカメラブレーキサポートを全車に標準装備したほか、フロントシートSRSサイドエアバッグ、SRSカーテンエアバッグ、全車速追従機能付きのアダプティブクルーズコントロール(ACC)、車線逸脱抑制機能を一部グレードを除いて標準装備し、安全機・・・

ニュースを読む

三菱『eKクロスEV』に乗って、長野県白馬村で開催された日本EVクラブのジャパンEVラリーに参加した。この往復での様子をメインにインプレッションをお届けする。

韓国製や中国製のEVが日本に上陸するようになり話題となっているが、そんなクルマも絶対に太刀打ちできないのが軽自動車のEV、つまり現在では日産『サクラ』と三菱eKクロスEVだろう。軽自動車という限られたサイズのなかにシステムを組み込み、必要なユーティリティを確保するというパッケー・・・

ニュースを読む

発売から3週間で1万1000台の受注となるなど話題の軽EV、日産『サクラ』。200万円台から買えるEVというインパクトと、高い走行性能などが評価されているが、購入したユーザーはどのようなポイントをチェックしているのか。

実際にサクラの購入を決めた筆者によるレポートから、EV購入時の注意点や検討事項を紐解いていく。前回は、サクラ契約までに至った経緯をベースに、EV購入のポイントをまとめた。2回目はグレード選定に参考になる情報を整理したい・・・

ニュースを読む

【三菱 eKクロスEV】累計受注が5400台超に…月販目標の6倍

by 小松哲也 on 2022年07月27日(水) 19時00分

三菱自動車の池谷光司副社長は7月27日のオンラインによる決算説明会で、軽乗用タイプの新型電気自動車(EV)『eKクロスEV』の累計受注が5400台を超えたことを明らかにした。

池谷副社長は「eKクロスEVは特別なクルマではなく、誰もが気軽に選べる身近な存在であるべきと考え、そのために誰もが運転しやすく扱いやすい軽自動車タイプのEVとし、日常使いに十分な航続距離を実現するとともに、先進の運転支援機能などを採用し、6月16日より販売を本格・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針