by 井元康一郎 on 2023年10月09日(月) 12時00分
ホンダの軽スーパーハイトワゴン、第2世代『N-BOX』カスタムでの4200kmフェアウェル(さよなら)試乗。前編『N-BOXはなぜ圧倒的優位性を確立することができたのか』では総論および走行性能、ライドフィールについて述べた。後編ではまずパワートレインのパフォーマンスから。
◆全面刷新したエンジンはかなりのハイチューン
ホンダは2011年の第1世代N-BOXで新型の軽自動車用エンジン「S07A」をデビューさせたが、2017年の第2世代・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2023年10月08日(日) 15時00分
ホンダは6日、『N-BOX』をフルモデルチェンジして販売を開始した。3代目は、軽乗用車最大級の室内空間や高いアイポイントが特徴だ。フルモデルチェンジでは、N-BOXが元来持つ強みを伸ばす形で、機能性と親しみやすさが高められた。
デザインにおいても設計思想の一貫性が見て取れる。N-BOX(標準タイプ)のエクステリアは、人間の瞳を感じさせるヘッドライトデザインとシンプルな造形美で、親しみやすさを演出。またインテリアは、グレージュを基調とし・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年10月07日(土) 13時00分
トーヨータイヤは9月30日、愛知県豊田市のさなげアドベンチャーフィールドにて、女性オーナーの「オープンカントリー」ユーザー拡大を目的としたイベント「オプカン女子会」を開催した。
愛車にオープンカントリーを装着した12人の「#オプカン女子」が集まったオプカン女子会は、モータージャーナリストの竹岡圭氏やラリーチーム「TEAM JAOS」の能戸知徳選手などが出席。愛車の撮影会やバーベキュー、さらにはオフロード試乗会やオプカン女子Tシャツ発表・・・
ニュースを読む
by 井元康一郎 on 2023年10月07日(土) 12時00分
10月6日に全面改良を受け、第3世代へと切り替わるホンダの軽規格スーパーハイトワゴン『N-BOX』。それを前に第2世代で4200kmほどツーリングを行う機会があったので、フェアウェル(さようなら)インプレッションをお届けする。
2011年末に第1世代が登場して以降、2017年のフルモデルチェンジをまたいで大いに人気を博してきたN-BOX。軽自動車市場では2012年、2014年を除き2022年まで年間最多販売モデル。登録車を含めた無差別・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年10月07日(土) 08時00分
スズキの軽トールワゴン『ワゴンR』が、EV化されるかもしれない。スズキは2030年までに6車種のEVモデルを導入する計画を発表しており、その一台がワゴンRの可能性があるという。スズキの軽自動車の立役者ワゴンRはどう進化するのか、その姿を予想する。
◆ジャパンモビリティショーに次期ワゴンRのヒントがある?
1993年に登場したワゴンRは、全高を高く、キャビン内の広く設計するなど、それまでの軽自動車の概念を覆す斬新なデザインとコンセプトで・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2023年10月06日(金) 18時30分
「N・KuRaShi〜暮らしに寄り添い、暮らしを広げるを〜」を開発コンセプトに掲げてホンダアクセスが開発した、ホンダ『N-BOX』新型向けの純正アクセサリー。今までもユーザーに寄り添ったパーツを展開しており、今回新型になったことでさらに充実度をアップさせている。
◆メタルを活かした上品な個性を加える
N-BOXには“MODERN CASUAL STYLE(モダンカジュアルスタイル)”をコンセプトを掲げており、エクステリアでぱっと目につ・・・
ニュースを読む
by 山田清志 on 2023年10月06日(金) 16時30分
ホンダは10月5日、ワゴンタイプの新型軽自動車『N-BOX』の発表取材会を行い、6日から発売すると発表した。価格は164万8900〜236万2800円で、月間1万5000台の販売を目指す。
N-BOXといえば、国内で最も売れているクルマで、そのシリーズの22年の販売台数は20万台以上で、2年連続で新車販売台数第1位を誇っている。軽四輪車販売台数では8年連続でナンバーワンだ。累計販売台数は240万台以上で、初代が114万7000台、2代・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年10月06日(金) 16時00分
ダイハツは、10月26日(一般公開は28日から)から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2023(JMS2023)」に歴代のクルマとコンセプトカーを出展する。
ダイハツの出展テーマは、創業以来持ち続けてきた「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」。お客様に寄り添い、進化し続けてきたダイハツの歴史を象徴する車両と、その先にある未来を描いたコンセプトカーを展示する。
コンセプトカーは、未来のモビリティ社・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年10月06日(金) 10時00分
ホンダアクセスは、『N-BOX』新型用純正アクセサリーを発表、10月6日より全国のホンダカーズにて発売する。
N-BOX用純正アクセサリーのコンセプトは「N・KuRaShi〜暮らしに寄り添い、暮らしを広げる〜」。ドライバーだけでなく同乗者も心地よい空間で過ごせるアイテムをラインアップし、エクステリアにはN-BOX/N-BOXカスタム、それぞれの個性を引き立てるスタイリングのコーディネートを提案する。ミレニアル世代から子離れ層までさまざ・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2023年10月06日(金) 08時56分
国内の新車市場で、2023年度の上半期(4〜9月)に最も売れたクルマは、ホンダの軽自動車『N-BOX』だったという。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が23年度上半期の「車名別国内新車販売台数」を発表したもので、きょうの各紙にも「上半期新車販売、N-BOX首位」などと取り上げている。
◆モデル末期で前年同期比15.6%増
それによると、N-BOXは、前年同期比15.6%増の10万409台を販売、2年連続で首位を堅持し・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]