by 中村 孝仁 on 2023年11月03日(金) 20時00分
デリカミニを1週間ほど借りて日常で使い倒してみた。試乗会の時は時間も限られあれやこれやという細かい部分には触れられていないので、改めてというところである。驚いたのは、やはりというべきか1時間程度の味見とはだいぶ違う部分を見せてくれたことだ。
◆痒い所どころか、痒くないところにも手が届く
一番強く感じたのは、試乗会では「ダンパーの特性を初期入力に対して柔らかく仕上げ、悪路に入っても快適さを保つようにしたという足回りのセッティング」に対し・・・
ニュースを読む
by 西村直人@NAC on 2023年11月03日(金) 12時00分
◆歴代N-BOXに設定されていた車いす仕様
歴代ホンダ『N-BOX』では、車いすのまま乗り込めるスロープ付きモデルを設定していたが、新型N-BOXにもグレード名を「スロープ」(標準/CUSTOMともに4WD含め設定)とする福祉車両を継続設定した。
初代N-BOX(2011年12月発売)では『N-BOX+』(2012年7月発売)として、日常生活からレジャー、介護まで幅広い用途に対応するモデルを別車名で用意しており、多くのユーザーから支持・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2023年11月03日(金) 10時30分
個性的なスタイルと広い室内空間を持つ軽自動車『スペーシア』に「日常をもっと楽しく便利に快適に!」の想いを詰め込んだコンセプトモデルだ。ジャパンモビリティショー2023に登場した。後席には、座面の前方に「マルチユースフラップ」をスズキとして初採用するなど、後席の快適性を向上させた。量産新型の予告と思われる。・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年11月02日(木) 19時00分
ホンダアクセスは、純正ナビゲーション&オーディオ「Gathers(ギャザズ)」の新モデル5機種を順次発売する。
ホンダ『N-BOX』新型専用モデルの9インチ ホンダコネクトナビ「LXU-242NBi」(23万5400円)は10月6日に先行発売。専用モデルのため、インテリアと一体感のあるデザインとなっており、車両装備のマルチビューカメラシステムにも対応している。また新たに9インチ/8インチホンダコネクトナビ「LXM-242ZFNi(20・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2023年11月01日(水) 10時30分
スズキは軽スーパーハイトワゴン、『スペーシア』の次期モデルと噂される『スペーシアコンセプト』と、『スペーシアカスタムコンセプト』をジャパンモビリティショー2023に出展。早速デザイナーにそのポイントについて話を聞いた。
◆スーツケースからコンテナをモチーフに
----:初めにクルマ全体のデザインコンセプトを教えてください。
スズキスペーシアコンセプトのCMFデザインを担当した佐藤優花さん(以下敬称略): “ライフプロ、暮らしをもっと・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年10月30日(月) 14時30分
ダムドは10月28日、ダイハツ『ハイゼット』用新作ボディキット「DAMD HIJET FUZZ(ダムド ハイゼット ファズ)」の詳細動画を公式YouTubeにて公開した。
新作ボディキット DAMD HIJET FUZZは10月21日、名古屋で開催したファン感謝祭「DAMD PARTY 2023」内にて先行発表。現行ハイゼットに対応したフェイスチェンジキット、リアバンパーの2点構成となっており、同社のコンセプト「レトロデザイン×アウト・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年10月29日(日) 16時00分
ホンダアクセスは、11月25〜26日に東京都立川市の国営昭和記念公園で開催される「しっぽフェスタ2023秋」に出展し、新型『N-BOX』と『フリード+』に純正愛犬用アクセサリー「Honda Dog」シリーズを装着、わんこにやさしい2台のホンダ車を展示する。
「しっぽフェスタ」は、今年で15回目を迎える。テーマは「人と犬の共存できる心豊かな地域づくり」で、愛犬と一緒に参加できるゲームや相談会などが企画されている。
フリードHonda ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年10月28日(土) 15時00分
ダイハツ工業は「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開は10月28日)で、オープンエアの心地よさを手軽に楽しめる軽BEV『OSANPO(オサンポ)』を公開した。走りそのものを楽しむ『コペン』とは異なり、日常をスローに楽しむためのオープンカーの提案だ。
ダイハツは、創業以来持ち続けてきた「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」という現在のビジョンに込められた思いを出展テーマに、未来のモビリティ社会における人や暮らしに寄り添う姿を5・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2023年10月27日(金) 15時00分
スズキは「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開は10月28日)で、軽ハイトワゴンの新型『スペーシア』のコンセプトモデルを初公開した。「コンセプト」と名前に付けられているが実際にはほぼ市販モデルで、発売時期について名言はされていないものの鈴木俊宏社長は「もう少しでお届けできると思う」と説明している。
スペーシアは、軽自動車で人気の「スーパーハイトワゴン」タイプ。背が高く、スライドドアを持つのが大きな特徴で、子育てファミリーを中心・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2023年10月25日(水) 20時02分
ダイハツ工業は、25日に開幕した「ジャパンモビリティショー2023」で、オープンカーのコンセプトモデル『VISION COPEN(ビジョン コペン)』を初公開した。初代コペンを思わせるデザインに、1300ccのエンジンを組み合わせる。ダイハツは「コペンの気軽さはそのままに、走る喜び・楽しさを追求」したモデルだとしている。
ダイハツは、創業以来持ち続けてきた「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」という現在のビジョンに込められた思いを出・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]