by レスポンス編集部 on 2024年02月07日(水) 20時00分
日産自動車は、日産モータースポーツ&カスタマイズと共に、「東京オートサロン2024」に出展した。
今回、オーテックブランドから展示された『ROOX BEAMS CUSTOMIZED CONCEPT』は、2023年6月にマイナーチェンジを受けたルークスをベースに、セレクトショップBEAMSが監修を行ったコンセプトカーだ。デニムをテーマにした内外装で、「思わず出かけたくなるクルマ」をコンセプトに、ファッションシーンや多様なニーズに応えるデ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年02月07日(水) 12時30分
三菱自動車の新型車『デリカミニ』は、軽ハイトワゴンでオフロード志向のモデルとして注目され、東京オートサロン2024でも多くのカスタム車両が登場。オフロード仕様のタイヤや外装パーツなどが人気で、アウトドアやクロカン愛好家向けのカスタムが主流。一方、レジャービークル的なアプローチもあり、車内エンターテインメントも充実しており、カスタムベースとしての可能性が広がっている。・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2024年02月07日(水) 08時57分
認証試験の不正拡大の影響で、工場からの出荷が停止し、販売店の在庫一掃で積み上がった台数で比較するには無理があるが、1月のダイハツ工業の軽自動車『タント』の販売台数が、前年同月比66%減の4849台。1カ月ほど前の2023年12月は総合ランキングで3位という売れ筋の車種だったが、23位と順位を大幅に下げてしまったという。
日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が発表した1月の車名別の新車販売台数で明らかに・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2024年02月05日(月) 20時00分
EVユーザーは自然とガソリンスタンドから足が遠のくので、タイヤの空気圧やスリップサインなどのコンディション確認を自分で行う場面が実は増える。チェック方法やメンテについて知っておきたい。例えば、タイヤの溝が、△印の先に溝がなければ要交換など。EVは従来のクルマとは違う構造をしているため、整備の差異は自分で調べ、そして分からない時は積極的にディーラーに持ち込むことも重要となる。・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年02月04日(日) 10時00分
登場以来カスタムベースとして多くのビルダーに注目されているスズキ『ジムニー/シエラ』。もともとはオフロード色の強い車両なのだが、カスタム次第ではさまざまなスタイルにモディファイできるのもジムニーならではの魅力。幅広いカスタムスタイルを東京オートサロン2024でチェックした。
ジムニーといえばクロカン性能に優れた軽オフローダーとしての姿が真っ先に頭に浮かぶが、カスタム好きのユーザーやビルダーにとってはちょっと違っている。今時珍しい四角四・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年02月02日(金) 10時00分
国産ホイールメーカー・RAYS(レイズ)から、鍛造スポーツホイール・A-LAPにニューモデル『A-LAP-J PRO』が新登場。サイズは16インチで全3アイテム。税込み価格は5万1700〜5万3900円、販売開始は2024年3月を予定。
「A-LAP-J PRO」はスズキ『ジムニー』のみを見据えた設計により超軽量な性能を持つ「A-LAP-J」シリーズに追加された、待望の競技用スペックホイール。JSTCやWESTなど、ハイスピードトライ・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2024年01月26日(金) 19時00分
三菱自動車は東京オートサロン2024で、『デリカミニ』をベースにしたコンセプトカー「デリカミニ・シャモニー・スノーギア」を出展した。このモデルは、2月8日から販売開始予定のディーラーオプション「シャモニーパッケージ」とアフターパーツを組み合わせたもの。
東京オートサロン2023で公開されたコンセプトカー「スノーサバイバー」をイメージして開発されたオプション「シャモニーパッケージ」を使用し、雪道を力強く駆け抜ける『デリカ』らしさをいっそ・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年01月25日(木) 19時30分
昨年登場した三菱『デリカミニ』。SUVやオフロードモデルがもてはやされるトレンドを受けて、軽ハイトワゴンに投入された“オフ系”イメージのモデルとなった。東京オートサロン2024には数多くのカスタム車両が登場し、そのカスタムポテンシャルを示した。
そもそもデリカミニが生まれた背景には三菱には『デリカ』の系譜があった。「デリカスターワゴン」は世界でも希な1BOXボディを持ったクロカン4WDであり、1990年代の四駆ブームでは、ひとつのカテ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年01月24日(水) 20時00分
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)のオールステンレスSUS304製マフラー「NüR-SPEC(ニュルスペック)カスタムエディション(CE)」シリーズに、三菱『デリカミニ』(B38A)用製品が登場。税込み価格は8万3600〜8万9100円。販売は1月31日から。
マフラー本体とテール部分が別体となった新構造を採用する「ニュルスペック・カスタムエディション」は、テールパイプの交換や突き出し量が容易に変更可能で、マフラー本体・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年01月24日(水) 16時00分
ダイハツ工業とトヨタ自動車は1月24に、ダイハツ『キャスト』とトヨタ『ピクシスジョイ』の合計32万2740台について、ドアロックに不具合が発覚したため、リコールを発表した。
不具合は、運転者席ドアにおいて側面衝突時のドアロックの作動に関する検証が不十分であったため、衝突時にパワードアロックが作動し、全てのドアが施錠されることがあり、乗員の救出に時間を要するおそれがあるというもの。
対象となる車種は、ダイハツ・キャストとトヨタ・ピクシ・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]