by 岩澤秀造 on 2024年02月27日(火) 20時30分
ホンダ / 無限は東京オートサロン2024で、『N-ONE』(エヌワン)ベースのレースカー「HCM☆SUPER☆N-ONE」を展示した。同車はHCM Sports Garegeが作成した車両で、「N-ONE オーナーズカップ」の2022年シーズンチャンピオンカーだ。
「N-ONE オーナーズカップ」とはホンダ『N-ONE』によるナンバー付きのワンメイクレース。2014年に全国6か所8大会で始まった同レースは8か所11大会まで拡大してお・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年02月26日(月) 20時30分
ダムドのダイハツ『ハイゼット』用新作ボディキット「DAMD HIJET FUZZ(ダムド ハイゼット ファズ)」が2月22日、ついに発売となった。注目の「FUZZ フェイスチェンジキット」は29万8000円(未塗装・税込)から。
昨2023年、名古屋で開催されたファン感謝祭「DAMD PARTY 2023」にて先行発表されていた「DAMD HIJET FUZZ」は、ダイハツ・ハイゼットに対応した「フェイスチェンジキット」と「リアバンパ・・・
ニュースを読む
by 藤澤純一@Mycar-life on 2024年02月23日(金) 19時00分
トライムが取り扱うフランス製カーオーディオブランド「BLAM(ブラム)」からスズキ『ジムニー』専用パッケージ「165 Jimny」が新発売。税込価格は8万2500円。
「165 Jimny」はカースピーカーをアップグレードしたいジムニーユーザーに向けて日本国内で企画された車種専用パッケージ。50mmフルレンジ「LFR 52」と165mm薄型ミッドウーファー「165 RWF」から構成されている。
メインとなるのはBLAM RELAXシ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年02月20日(火) 20時00分
自動車アフターパーツメーカーのデータシステムから、ホンダ『N-BOX』、同『ステップワゴン』用のステアリングリモコンアダプター[STR447]が新発売。税込み価格は1万0780円。
ステアリングリモコンアダプターはN-BOX、ステップワゴンに搭載のステアリングリモコンスイッチで、純正から置き換えた市販のカーナビやディスプレイオーディオの操作が可能になる電子パーツ。市販ナビ・オーディオのAV機能の操作を純正同様に手元で行えるため、走行中・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年02月19日(月) 14時30分
スズキ『ジムニー』をはじめ『エブリイ』やダイハツ『アトレー』、トヨタ『ハイエース』など向けに、デザイン性豊かなボディキットを数多くリリースするダムド。大阪オートメッセ2024では最新作のボディキットを大挙ブースで展示した。
これまでもジムニーをベースにした「little D.」や「little G」.などのネオクラシック路線のボディキットでヒットを連発しているダムド。ランドローバー『ディフェンダー』やメルセデスベンツ『Gクラス』をモチ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年02月16日(金) 19時30分
サスペンション専門メーカー・テインの車高調キット「FLEX Z」(フレックスゼット)にレクサス『NX300h』、スバル『サンバーバン』、スズキ『ワゴンRスマイル』用の適合が追加された。税込価格はNX300h用とサンバーバン用が15万1800円、ワゴンRスマイル用は14万6300円。
“プライス以上の価値を持つ国産フルスペック車高調”「FLEX Z」は16段伸/縮同時調整で、複筒式・全長調整式を採用。一部車種用では減衰力調整を車内から簡・・・
ニュースを読む
by 請川開 on 2024年02月15日(木) 18時30分
スズキは、1月14日まで幕張メッセで開催されていた「東京オートサロン2024」に出展。『スペーシアカスタム』を展示した。
展示されたスペーシアカスタムは、昨2023年の11月から販売を開始した現行モデル。存在感あるエクステリアと細部までこだわったインテリアを謳っているだけあり、通常のスペーシアよりも質感の高い仕上がりとなっている。
先代の使い心地をキープしながら、オットマンや荷物ストッパーなどに使えるマルチユースフラップを新たに採用・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年02月15日(木) 10時30分
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売するスロットルコントローラー製品「Thro Con」(スロコン)と「Sma Thro」(スマスロ)にトヨタ『クラウンスポーツ』、マツダ『キャロル』、ホンダ『N-BOXカスタム』、『オデッセイ・ハイブリッド』、スズキ『アルト』、『スペーシアカスタム』の適合車種が追加された。
「Thro Con」は電子制御式スロットル搭載車のアクセルレスポンスを自在に制御可能なコントローラーで、ブリ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年02月12日(月) 18時00分
スズキ『ジムニー/シエラ』が、カスタムベースとして注目を集めている。オフロード色の強いこの車両は、カスタム次第で様々なスタイルに変身可能な魅力を持つ。カスタム好きのユーザーやビルダーにとっては、四角四面のボディ形状がデザイン変更のイマジネーションを掻き立てるらしい。東京オートサロン2024では、その幅広いカスタムスタイルが披露された。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年02月07日(水) 20時00分
日産自動車は、日産モータースポーツ&カスタマイズと共に、「東京オートサロン2024」に出展した。
今回、オーテックブランドから展示された『ROOX BEAMS CUSTOMIZED CONCEPT』は、2023年6月にマイナーチェンジを受けたルークスをベースに、セレクトショップBEAMSが監修を行ったコンセプトカーだ。デニムをテーマにした内外装で、「思わず出かけたくなるクルマ」をコンセプトに、ファッションシーンや多様なニーズに応えるデ・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]