by 関耕一郎 on 2023年09月23日(土) 20時30分
マツダ好き待望のマツダファンフェスタが、2018年以来5年ぶりに帰ってきた。9月17日、富士スピードウェイを舞台に開催された「MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY」は、約1万4000人が来場する大盛況となった。
◆大注目の787B、スーパー耐久の取り組み紹介
オープニングセレモニーでは、懐かしのロータリーレーサーを従え、1991年に日本車初のルマン24時間耐久レース総合優勝を成し遂げたマツダ『78・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2023年09月05日(火) 11時30分
9月4日より『マツダ3』に「レトロスポーツエディション」が加わる。大人には懐かしく、若者には新しい、そんなレトロ×スポーツのアイデアは、このクルマにどのように反映されているのだろうか。
◆やはり注目はジルコンサンドセラミック
新たに設定されるレトロスポーツエディション。最たる特徴は、マツダ3に新たに追加されたカラーリングだろう。ジルコンサンドセラミックは、鋳造の砂型に用いる砂の色をモチーフしたもの。『CX-5』にて初導入され、昨年には・・・
ニュースを読む
by 千葉匠 on 2023年09月04日(月) 11時45分
マツダは『CX-5』と『CX-30』、『マツダ3』に特別仕様車「Retro Sports Edition」を追加し、9月4日から予約受付を開始した。好評の「Black Tone Edition」をベースに専用のカラーコーディネーションを施し、新たな世界観を提示するスポーティグレードの誕生だ。
◆イメージカラーはジルコンサンド
「Retro Sports Edition」のエクステリアは、「Black Tone Edition」と同様に・・・
ニュースを読む
by 後藤竜甫 on 2023年06月26日(月) 12時28分
トーヨータイヤはマッド・マイク(マイク・ウィデット)選手と世界で最も過酷といわれるヒルクライム「2023 パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」のエキシビションクラスに参戦。25日に決勝レースが開催された。
見事な快走で、ロータリーエンジン搭載車として最速の記録となる10分34秒980でフィニッシュ。エキシビジョンクラス5位、総合21位で完走を果たした。パイクスピークにおける、ロータリーエンジン搭載車およびマツダ車の最速レ・・・
ニュースを読む
by 後藤竜甫 on 2023年06月24日(土) 19時15分
トーヨータイヤが同社アンバサダーを務めるマッド・マイク(マイク・ウィデット)選手と共に挑戦するのが「2023 パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」だ。マシンはTCPマジックによってビルドされた、1,400馬力のロータリーエンジンを搭載したFR駆動の『マツダ3』。エキシビションクラスへと参戦する。
そしてトーヨータイヤは、レーシングタイヤ「PROXES Slick」を装着してマイクの走りを足元から支えている。6月20日の車・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年06月21日(水) 08時30分
マツダの米国部門は6月13日、『マツダ3』(Mazda3)の2024年モデルを発表した。4ドアセダンと5ドアハッチバックが用意されている。
◆「カーボンターボ」のボディカラーはジルコンサンドメタリック
2024年モデルでは、コネクテッドテクノロジーや安全装備の充実が図られた。Apple「CarPlay」とグーグル「Android Auto」に対応した10.25インチインフォテイメントディスプレイを新たに採用する。ベースグレードの「S」・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年06月14日(水) 12時45分
マツダの米国部門は6月13日、『マツダ3』(Mazda3)の2024年モデルを発表した。4ドアセダンと5ドアハッチバックが用意されている。
2024年モデルでは、コネクテッドテクノロジーや安全装備の充実が図られた。Apple「CarPlay」とグーグル「Android Auto」に対応した10.25インチインフォテイメントディスプレイを新たに採用する。ベースグレードの「S」にも、「G-ベクタリング・コントロール・プラス」が標準装備され・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年06月08日(木) 12時30分
マツダ(Mazda)の米国部門は6月6日、『マツダ3』、『CX-30』、『CX-5』の各2024年モデルに、「カーボンターボ」を設定すると発表した。
カーボンターボは、先に発売した「カーボンエディション」に続くモデルで、スポーティさと高級感のあるスタイリングを追求している。
カーボンエディション同様、アルミホイール、ドアミラー、フロントグリルなどは、グロスブラックで仕上げる。カーボンターボでは、ボディをジルコンサンドメタリックで塗装・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年04月06日(木) 17時30分
マツダは、コンパクトカー『マツダ3』を商品改良し、4月6日より予約受付を開始した。価格は228万8000円から386万6500円。発売は6月上旬を予定している。
今回の商品改良では、AT誤発進抑制制御[前進時/後退時]が進化し、安全性が向上。従来の車・壁などの障害物に加えて、歩行者(前方)も検知対象となった。また、ドライバーモニタリングには「わき見警報機能」を追加。運転者のわき見を検知すると、画面表示と警報音を用いて運転者に注意を促す・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2023年03月20日(月) 14時17分
ENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Powered by Hankook第1戦『SUZUKA S耐』の決勝が19日、鈴鹿サーキットで開催された。昨年の最終戦でデビューしたバイオディーゼルを使用した『マツダ3』は昨年の悔しさを跳ね返して無事完走を果たした。
2021年最終戦の岡山大会でデビューしたマツダスピリットレーシングチーム。その時はMAZDA SPIRIT RACING Bio concept DEMIOの、『デミオ』をベース・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]