by ヤマブキデザイン on 2024年07月28日(日) 14時00分
テインの車高調キット「ストリートアドバンスZ」にホンダ『オデッセイ・ハイブリッド』(RC4)と『マツダ3セダン』、「ストリートベイシスZ」にオデッセイ・ハイブリッドとダイハツ『ハイゼットカーゴ』(S321V)の適合車種ラインナップがそれぞれ追加された。
「ストリートアドバンスZ」は減衰力調整が16段伸/縮同時調整で、シンプルな構造のネジ式車高調整機構を採用した車高調のベーシックモデル。同じくベーシックモデルの「ストリートベイシスZ」は・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年07月28日(日) 07時30分
サスペンション専門メーカー・テインの車高調キット「FLEX Z」にトヨタ『アルファード』(AGH45W)、ホンダ『オデッセイ・ハイブリッド』(RC4)、『マツダ3セダン』、ダイハツ『ハイゼットカーゴ』(S321V)の適合車種ラインナップが追加された。
「FLEX Z」は減衰力調整に16段伸/縮同時調整、車高調整機構に複筒式・全長調整式を採用した“プライス以上の価値を持つ”国産フルスペック車高調。シールド構造を採用することで、減衰力調整・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月11日(火) 15時00分
マツダは2025年モデルの『マツダ3』のハッチバックを今夏、米国市場で発売する。マツダの米国部門が6月6日に発表した。
マツダ3は、コンパクトカーとしての魅力的な走行性能と洗練されたデザインを兼ね備えている、と自負する。2025年モデルは複数のパッケージオプションが用意され、顧客のライフスタイルや運転の好みに応じて選択できる。
「2.5 S」グレードは、最大出力191hp、最大トルク186lb-ftの自然吸気「Skyactiv-G」・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年05月25日(土) 10時00分
サスペンション専門メーカー・テインがショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」(エンデュラプロ・プラス)「EnduraPro」(エンデュラプロ)にトヨタ『シエンタ・ハイブリッド』、『マツダ3ファストバック』、マツダ『ロードスター/ロードスターRF』、テスラ『モデルY』用を、「EnduraPro HC PLUS」(エンデュラプロエイチシープラス)にトヨタ『ランドクルーザー・プラド』用の適合を追加。税込価格は5万6100〜10万4・・・
ニュースを読む
by 宮崎巧郎 on 2024年03月14日(木) 11時30分
コンパクトカーとして人気の『マツダ2』と中堅の『マツダ3』。マツダラインナップの中でそれぞれポジションを確立しているが、違いを比較してキャラクターを復習してみたい。
◆ボディサイズ
●マツダ2
全長(mm):4080
全幅(mm):1695
全高(mm):1500〜1550
ホイールベース(mm):2570
車両重量(kg):1040〜1250
最小回転半径(m):4.7〜4.9
●マツダ3
全長(mm):4460
全幅(mm):1・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年01月30日(火) 10時00分
トーヨータイヤが「東京オートサロン2024」の会場映像をYoutubeチャンネルにて公開。大盛況だったトーヨータイヤブースの模様をはじめ、トーヨータイヤ製品を装着したメーカー・カスタマイザーや他社ブースのデモカーなども交え、多彩な映像を盛り込んだ内容となっている。
トーヨータイヤブースでは同社タイヤ「プロクセスR888R」を装備したマッドマイクD1GP参戦車両マツダ『サバンナ RX-3 ワゴン』や、ドリフト競技向け「プロクセス R88・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年01月18日(木) 18時30分
マツダは、幕張メッセで開催された東京オートサロン 2024に出展。カーボンニュートラルを目指すコンセプトカーやスーパー耐久シリーズ参戦車両の展示をはじめ、多彩なコンテンツが用意された。
『MAZDA SPIRIT RACING 3 concept』は、モータースポーツをより身近に、気軽に楽しんでもらうことを目指すMAZDA SPIRIT RACINGブランドが手掛けるスペシャルモデルの第二弾。街中からサーキットまで、あらゆるシーンで楽・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2024年01月12日(金) 20時00分
マツダは1月12日に開幕した東京オートサロン2024でレーシングチーム『マツダスピリットレーシング』ブランドで市販化を予定している2モデルを初公開した。
初公開したのは『ロードスター』ベースの「マツダスピリットレーシングRSコンセプト」および『マツダ3』ベースの「マツダスピリットレーシング3コンセプト」。
マツダスピリットレーシングチーム代表を務めるマツダの前田育夫シニアフェローは同日のプレスカンファレンスで「マツダスピリットレーシ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年12月16日(土) 07時30分
マツダは、2024年1月12日から14日にかけて千葉市美浜区の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」に出展する。12月15日、その内容について発表した。
出展する車両は、「MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio concept」や「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER CNF concept」など、スーパー耐久シリーズ参戦車両を含む多彩なラインナップ。また、手動運転装置を搭載した「・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年09月24日(日) 11時00分
アルパインは、ドライブレコーダー搭載デジタルミラーの車種専用取付けキットに、マツダ『CX-60』『CX-30』『マツダ3』用、『マツダ2』『デミオ』用を追加し、10月下旬より発売する。
アルパインのデジタルミラーは、優れたデザイン性、撮影アングルがぶれないフロントカメラ別体型、駐車録画機能標準装備のドライブレコーダー搭載などで高い評価を得ている。現在、純正ミラー交換タイプ(12型/10型)とバンド装着タイプ(10型)、計6モデルをライ・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]