ボルボ XC40

カーライフニュース - ボルボ XC40 (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

◆マイルドハイブリッドの「B4 MOMENTUM」

2021年モデルから『XC40』のパワートレインが一新され、全車電動化を果たすこととなった。当面はPHEV(プラグインハイブリッド)と48VのMHEV(いわゆるマイルドハイブリッド)の構成で、追ってBEV(いわゆるピュアEV)も用意されるという。

今回の試乗車はモデル名に“B”がつくMHEVの「B4 MOMENTUM(モメンタム)」。2リットルガソリンターボに電気モーターを組み合わ・・・

ニュースを読む

ボルボカーズは10月1日、『XC40』のEV、「XC40リチャージ」(Volvo XC40 Recharge)の生産をベルギー・ゲント工場で開始した、と発表した。ボルボカーズにとって、初のフルEVだ。

◆ボルボカーズの電動化戦略の重要モデル

XC40 リチャージは、ボルボカーズが市場に投入する数台のEVの最初のモデルだ。同車の生産開始は、2025年までにボルボ車1台あたりのCO2排出量を40%削減するという目標に向けて、大きな一歩に・・・

ニュースを読む

◆激戦区の中でも存在感を放つ『XC40』

自動車を選ぶ時の決め手になる要素として考えられるのは、性能、デザイン、価格、走り、それに経済性あたりだろうか。どこを重視するかは人によって異なる。

近年クルマの性能は均一化して、性能で選ぶというのはなかなか難しい。それだけ突出したクルマが無いともいえる。となると、デザイン、価格、走り、経済性は要素として大きい。価格というのは単に車両本体価格だけを見ると騙されるから、ちゃんと装備品をチェックし・・・

ニュースを読む

ボルボは積極的な電動化戦略においても先鞭をつけている。つい先日も『XC60』/『XC90』の48Vマイルドハイブリッドや『XC40』のプラグインハイブリッドに試乗したばかりのところ、矢継ぎ早にXC40のマイルドハイブリッドをテストドライブすることができた。

◆2021年モデルは電動化の時代に合わせたデザインに


2018年春に発売されるや人気を博し、納車までかなりの時間を要したことや、日本カーオブザイヤーを受賞したことでも知られるX・・・

ニュースを読む

ボルボカーズは9月21日、中国で9月26日に開幕する北京モーターショー2020に、『XC40』のEV、『XC40 リチャージ P8 AWD』(Volvo XC40 Recharge P8 AWD)を出展すると発表した。ボルボカーズにとって初のフルEVとなる。

◆ツインモーターは最大出力408hp

XC40のEVは、当初からEVを念頭に開発が行われたボルボカーズの「コンパクト・モジュラー・アーキテクチャ(CMA)」車台がベースだ。バ・・・

ニュースを読む

◆これまでのボルボPHEVとは全くの別物

電動化を粛々と進めているボルボ、2021年までに5台のBEVが投入されるというが、すでに48VマイルドハイブリッドやPHEVもラインナップされている。

今回導入されたのは『XC40』のPHEVモデル。『XC90』、『V90』、『XC60』、『V60』、それに『S60』にはT8ツインエンジンの名を持つPHEVがラインナップされているのはご存知の通り。これまでのモデルはすべて直4エンジンと通常の・・・

ニュースを読む

ボルボ 電動化戦略第一段階完了…XC40 PHEV を日本発売

by 中尾真二 on 2020年08月25日(火) 13時15分

ボルボ・カー・ジャパンは25日からXC40のプラグインハイブリッドモデル「XC40リチャージ・ブラグインハイブリッドT5」の販売を開始した。同時に、国内販売モデルのうち内燃機関のみの車両がなくなり、同社の電動化戦略の第一段階を完了したと発表した。

同社代表取締役社長 リチャード・スナイダーズ氏によれば、新型コロナウイルスの影響で1〜7月の世界販売台数は前年比で16%減の33万2253台と落ち込んだものの、7月の世界販売台数は前年比14・・・

ニュースを読む

2020年までにラインナップ全車種の電化を掲げたボルボが、エントリーモデルである『XC40』に新たにPHEVモデル、「XC40リチャージ・プラグイン・ハイブリッドT5」を登場させた。

SPAプラットフォームを用いる上位シリーズのロジック通りなら、「T8ツインエンジン・インスクリプション」で事足りたはずなのに、ボルボはひとまわり小さなCMAプラットフォームを採るXC40のPHEVに、あえて「リチャージ・プラグイン・ハイブリッド T5 イ・・・

ニュースを読む

ボルボカーズ世界販売20%減、XC40 は10.5%増 2020年上半期

by 森脇稔 on 2020年07月03日(金) 16時45分

ボルボカーズ(Volvo Cars)は7月2日、2020年上半期(1〜6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は26万9962台。前年同期比は20.8%減とマイナスに転じた。

市場別では欧州が上半期、12万3035台を販売。前年同期比は29.5%減と後退した。中国では上半期、6万5741台を販売。前年同期比は3.0%減と、減少に転じた。しかし6月単月では、前年同月比14.1%増と2桁増を達成する。

米国では上半期、4万322・・・

ニュースを読む

ボルボカーズ(Volvo Cars)は6月24日、今年後半の新型EV『XC40リチャージ P8』の欧州発売に合わせて、20万以上の充電スポットへのアクセスを可能する新サービスを開始すると発表した。

このサービスは、充電サービス会社のプラグサーフィン社と共同で行う。ボルボカーズのフルEVの「リチャージ」モデルが、欧州全域においてシームレスな長距離移動を可能にする。ボルボカーズはプラグサーフィン社との合意により、充電スポットへの不充分なア・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針